New

環境未来株式会社

  • 佐久営業所長(もしくは候補)
  • 長野県
  • 400万円~550万円

日本屈指の設備規模を誇る、長野県の環境・衛生検査専門企業。佐久営業所長として、既存顧客の深耕や新規顧客開拓など営業活動全般を担い、更なる事業拡大に貢献いただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

長野県で設立して以来、好調な業績を残しており、現在は県内外合わせ4つの検査機関と6つの営業拠点を展開している。環境の変化により増加している多様な検査項目に対応するため、設備の充実にも力を注いでおり、本社となる総合検査センターは、日本国内でも屈指の規模を誇る。

成長
戦略

更なる事業拡大および企業成長を続けていくためにも、より積極的な営業体制の確立を目指していく必要がある。佐久営業所長となる営業経験豊富な人材を採用し、営業体制を強化することで、既存顧客の深耕および新規顧客開拓を加速させる。

求める
人材に
ついて

臨機応変な対応力と何事にも積極的に挑戦するチャレンジ精神を持って自発的に行動し、目標達成に向けて粘り強く取り組む事ができる方。これまで培ってきた豊富な経験や知見を存分に発揮しながら、既存・新規顧客への営業活動全般をリードし、更なる事業拡大に貢献いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 佐久営業所長(もしくは候補)
職種分類 営業系 > 営業マネージャー・管理職
仕事内容 (雇入れ直後)
佐久営業所長(もしくは候補)として、佐久市を中心とした東信エリアの民間企業や官公庁への営業活動、顧客対応などをご担当いただきます。
【営業内容】
・環境調査(騒音振動・大気・ダイオキシン・アスベストなど)
・環境分析(水質・土壌・排水・低質・農薬・放射能・ごみ質など)
・衛生検査(検尿・検便・食品細菌検査・PCR検査など)

【ミッション】
現在、環境調査・分析や衛生検査などは法令により義務付けられており、当社では幅広い調査・分析を受託。
営業担当は、定期的な顧客接点により深耕を行うことと、他社を利用されている顧客に対して切り替えの提案を行うことがミッション。

※営業活動のほか、サンプリングなどの実務も行っていただく場合有り

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 400万円~550万円
募集背景 更なる事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■営業経験(業界不問)
■販売経験
■普通自動車運転免許
■Word/Excel/PowerPoint/Outlookの基本操作
【歓迎】
■無形商材の営業経験
■法人営業の経験
■官公庁への入札業務経験
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>長野県佐久市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日115日(土日祝日休 週休2日制 ※会社カレンダーによる)※原則土日祝日休みですが、1~2ヶ月に1回程度の土曜出勤有り
夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、有給休暇(10日~)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、資格取得支援制度、定年(60歳)退職金制度(勤続3年以上)、OJTリーダー制度、永年勤続表彰(10・20・30年)、屋内全面禁煙
住居手当など 通勤手当(4,000円~20,000円 ※片道2km以上対象)、役職手当、免許資格手当、家族手当(配偶者:5,000円 子:3,000円/人)、住宅手当(※世帯主が対象)

企業情報 company info

800x400
企業名 環境未来株式会社
業種・業界 その他 > 電気・ガス・水道
都道府県 長野県
市区町村 松本市
設立年 1996年
資本金 3,000万円
売上 -
従業員数 126名
URL https://kankyomirai.co.jp/
主要取引先

会社概要

水道水・飲料水の水質検査をはじめ、大気・水中・土壌など、環境や衛生に関わる各種検査を行う専門会社。目には見えない空気中や水中の状態を調査し、数値化することで状態を明確に提示。多様な検査を担い、環境保全や多くの人々の健康な環境づくりへと寄与している。

会社の強み

豊かな環境を守ることを目的に、多岐に渡る検査項目に対応するため、環境調査に関する多くの許認可登録を取得。長野県初のMLAP機関としてダイオキシン分析への参入や、認定機関PJLAより国際規格である「ISO/IEC17025:2017」規格への認定など、国際的な技術力を持つ試験所として、信頼性の高さが広く認められている。

今後の展開

クリーンな環境を通じて地球の未来を考える企業として、些細な環境の変化もいち早くキャッチし、様々な分野においてより精度の高い検査結果を出すことができる体制を整えていく。現状に満足せず、一人ひとり日々研鑽を続け、日本を代表する試験所の一つとなることを目指す。