New

有限会社ホテルさかえや

  • 副料理長
  • 長野県
  • 400万円~550万円

四季折々の変化が美しく、自然豊かな信州渋温泉に位置する老舗旅館「春蘭の宿 さかえや」の運営会社。副料理長として料理長をサポートし、宿泊客の朝食・夕食の調理や若手社員との橋渡し役を担い、円滑で高品質な料理・サービスの提供を支えていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

「春蘭の宿 さかえや」では、「やさしくなれる宿」をコンセプトに、大切な人との絆を深める想い出づくりをサポートする。3カテゴリー6タイプの客室を備え、特別な飾りつけや演出も提供するほか、旬の地元素材と出来たてにこだわった、創作和懐石「懐石こまち」を新しい渋温泉の料理のスタンダードとして提案。追加料理など、多様なニーズにも柔軟に対応し、好評を集めている。

成長
戦略

更なる売上拡大を目指し、設備の充実やサービス品質の向上、渋温泉ならではの料理の開発・提供に取り組むためにも、対応力の強化を図る。和食料理の豊富な実務経験を持ち、料理長のサポートや若手の育成を担うことができる即戦力人材を採用し、宿泊客のニーズに応える高品質な料理・サービスの提供へと繋げていく。

求める
人材に
ついて

絆が深まる大切な想い出づくりをサポートする「春蘭の宿 さかえや」のコンセプトを共有し、常にスキルアップを目指す向上心をもって、業務に取り組める方。積極的に周囲とコミュニケーションを取りながら、これまで自身が培ってきた経験・スキル、ノウハウを存分に発揮して、円滑な業務の遂行をリードしていただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 副料理長
職種分類 サービス・流通系 > その他 サービス・流通系
仕事内容 (雇入れ直後)
「春蘭の宿 さかえや」にて、副料理長として宿泊客の朝食・夕食の調理(刺し場・煮方・切り場など)をお任せします。

ベテランの料理長をサポートし、料理長と次世代を担う若手社員の橋渡し役としてご活躍いただきます。
料理長は調理師会の全国コンテストなどにおいて数多くの受賞歴を持ち、日本一の料理人を目指す方にとって、優れた和食の技を学べる最高の環境です。

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 400万円~550万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 ■和食料理の実務経験(5年以上)をお持ちの方
【尚可】
■調理師免許をお持ちの方
【歓迎】
以下の経験をお持ちの方
■料亭/ホテル/旅館の料理人
■日本料理店の板前
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>長野県下高井郡山ノ内町<変更の範囲>会社の定める事業所
勤務時間(就業時間) シフト制(実働8時間)
■6:00~10:00、16:00~20:00
■9:00~12:00、16:00~21:00
時間外労働:有り
【固定残業代制】
① 基本給242,162円~328,648‬円(②の手当を除く額)
② 時間外労働の有無にかかわらず、22時間分の時間外手当として
  37,838円~51,352円を支給
③ 22時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
契約期間 期間の定め無し
試用期間 無し
休日・休暇 年間休日105日+有給休暇の義務消化5日
月8~10日休み、産前・産後休暇、育児休暇(前年度取得実績有り)、介護休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
※閑散期に長期休暇取得実績有り
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、制服貸与、資格取得支援制度、退職金制度、社員寮(月6,000円、食事付の場合は150円/食)、賞与、昇給(年2回※評価システムによる) など
※個人で賃貸契約を行う場合は社内規定による住宅手当有り、家族での移住も可能
住居手当など 交通費別途支給(規定有り)、残業手当、家族手当(3,000円、配偶者+子ども)、役職手当(3,000円~50,000円)、住宅手当 など

企業情報 company info

800x400
企業名 有限会社ホテルさかえや
業種・業界 サービス > ホテル・ アミューズメント
都道府県 長野県
市区町村 下高井郡山ノ内町
設立年 1950年
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 約32名
URL https://e-sakaeya.jp/
主要取引先 -

会社概要

長野県渋温泉に位置する老舗旅館「春蘭の宿さかえや」の運営会社。雑貨店として創業後、1950年より旅館を専業とし、現在ではカフェ、食品事業、フリースクール、セミナー事業なども行う。全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)青年部主催の旅館甲子園で連続優勝しているほか、キャリア支援企業表彰(現・グッドキャリア企業アワード)、新・ダイバーシティ経営企業100選など数々の受賞歴を持ち、業界内で高い評価を得ている。

会社の強み

内湯では循環・かけ流しの併用、露天風呂はかけ流しのみで、加水・加温せずに100%天然温泉を提供する。鉄分の強い茶褐色の温泉と硫黄など鉱物を多数含んだ源泉温度98度の自噴泉、2種類の異なる温泉をブレンドしており、肌に優しい弱酸性湯として、大手化粧品会社にも選ばれた実績を持つ。