New

社会福祉法人上越あたご福祉会

  • 経理部長
  • 新潟県
  • 550万円~700万円

「NSGグループ」の一員として、高齢・障がい福祉施設を運営し、利用者に寄り添い続けてきた社会福祉法人。経理部長として、予算実績管理から決算業務、スタッフの育成指導まで、経理業務全般やマネジメント業務および一部実務を担い、円滑な組織運営を内部から支えていただきます。

求人管理会社:第四北越キャリアブリッジ株式会社

この企業の魅力・特徴 features

強み

「NSGグループ」の一員として、高齢・障がい福祉事業を展開する社会福祉法人。「ご利用者が主役の施設」「ご利用者が豊かな生活をおくれる施設」「ご利用者の生きがいを尊重し、ニーズに応えられる施設」という基本理念のもと、特別養護老人ホームやケアハウス、障がい者就労支援センターなどの運営を行い、利用者一人ひとりに寄り添ったサービス提供で利用者や家族、地域から厚い信頼を獲得している。

成長
戦略

今後の更なる事業拡大を見据え、経理に関する知見やスキルを有する人材を採用し、内部管理体制の強化を図る。利用者の「今」に向き合った総合的な支援の提供を行い「ここを利用してよかった」と思える施設を目指すとともに、従業員が「ここで働いてよかった」と思えるような環境づくりを推進していく。

求める
人材に
ついて

何事にも臨機応変に対応することができ、相手の立場に立ってコミュニケーションを取り、周囲と良好な関係を築き上げることができる方。自身が培ってきた経理に関する豊富なスキルと経験を発揮し、経理およびマネジメント業務に取り組み、更なる体制強化を牽引していただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 経理部長
職種分類 管理部門系 > 経理
仕事内容 (雇入れ直後)
経理部長およびプレイングマネージャーとして、一部実務を担い、経理業務全般やマネジメント業務をお任せします。
■予算実績管理
■決算業務(年次、月次)
■各種会議資料作成(経営管理資料)
■金融機関対応(主に融資、資金調達関連)
■監査対応
■経理部スタッフの育成・指導
■経理業務(仕訳、伝票入力、入出金照合) など

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 550万円~700万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■経理に関する専門性の知識があり、マネジメント管理の経験をお持ちの方
■普通自動車運転免許
【歓迎】
■日商簿記2級等の資格をお持ちの方
■会計システムやソフトの使用経験がある方
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>新潟県上越市<変更の範囲>転勤無し
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均10~15時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日115日(土日祝日休 週休2日制)
慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、賞与(年2回)、昇給(年1回)、定年(60歳)、再雇用制度(65歳まで)、退職金制度、確定拠出年金制度、永年勤続表彰制度 など
手当など 通勤手当(上限28,000円)、家族手当(一人あたり5,000円※所得税法上の扶養対象である配偶者を除く、扶養親族及び在学中の16歳~満22歳の子ども)、役割手当(~80,000円80,000円)、処遇改善手当 など

企業情報 company info

800x400
企業名 社会福祉法人上越あたご福祉会
業種・業界 サービス > 福祉・介護
都道府県 新潟県
市区町村 上越市
設立年 2001年
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 712名
URL http://www.joetsu-atago.or.jp/about/
主要取引先 -

会社概要

「NSGグループ」の一員として、利用者を主役とした施設運営を行う社会福祉法人。2001年に設立し、県内初となるユニット型の「特別養護老人ホーム三和愛宕の園」の開所から始まり、その後グループホームや小規模多機能型居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅、障がい福祉サービス事業など幅広い事業を展開し、利用者の思いに寄り添ったサービス提供を行い、豊かな生活の実現に貢献している。

求人管理会社:第四北越キャリアブリッジ株式会社