New

株式会社アンサー倶楽部

  • 不動産営業
  • 福岡県
  • 400万円~600万円

不動産の売買・仲介・管理からリフォーム、相続コンサルティング、保険、コイン事業まで、住まいや生活に関する幅広いサービスを提供する地域密着型の総合不動産企業。不動産営業職として、顧客へ物件説明・現地案内や物件査定、住宅ローン手続きのサポートなどの営業活動全般を担い、更なる事業拡大に貢献いただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

北九州市に根ざした地域密着型の総合不動産企業として、「街を創る 人を創る」をモットーに、不動産の売買・仲介・管理からリフォーム、買取再販、資産活用、相続コンサルティング、保険まで、住まいや生活に関する「答え」をワンストップで提供。顧客の多様な悩みに寄り添い、最適な提案を通じて「お客様の未来」と共に「街の未来創り」に貢献し続けている。

成長
戦略

更なる事業拡大および企業の発展に向け、経理や営業など、それぞれの業務に関する知識や経験を持つ人材を確保し、より強固な組織体制の構築を図る。営業力だけでなく、自主性や責任感を兼ね備えた人材の育成に注力し、選ばれる企業として成長とともに、地域の未来創造にも寄与する。

求める
人材に
ついて

「仕事を通して社会に信頼され社会に元気と勇気を与えます」という企業理念に共感し、責任感を持って業務に取り組むことができる方。失敗を恐れず未知の領域にも果敢に挑戦するチャレンジ精神と行動力を有し、目標達成に向けて努力を続け、企業と共に成長していく向上心をお持ちの方。営業担当として、培ってきた経験やスキルを活かして、更なる営業力強化に貢献いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 不動産営業
職種分類 営業系 > 営業(個人向け)
仕事内容 (雇入れ直後)
不動産営業職として、下記業務をご担当いただきます。
【業務詳細】
■顧客へ物件説明と現地案内
■契約に伴う必要書類の作成・手続き
■案内用写真の撮影、資料作成
■現地訪問による物件査定
■住宅ローン手続きのサポート など

【営業活動について】
・既存取引先の反響営業のみです。(新規営業はございません。)
・一定の成約目標を達成するとインセンティブがあります。営業(新人含め)の約7割の方がインセンティブを取得しています。

【入社後の流れについて】
入社後は約1週間~1ヶ月の基礎研修があります。その後はOJTを中心に適性・習熟度により、段階的に業務をお任せします。

(変更の範囲)
無し
想定年収 400万円~600万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎】
■不動産業界での営業経験
■宅地建物取引士の資格保有者(手当20,000円/月)
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>福岡県福岡市または北九州市※勤務地は営業店配属の可能性有り<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 9:30~18:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均20時間程度)
【固定残業代制】
① 基本給20万円~(②の手当を除く額)
② 時間外労働の有無にかかわらず、40時間分の時間外手当として
  7万円~を支給
③ 40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日120日(週休2日制 休日はシフト制 ※日曜日と希望日1日・土日休日可)
年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、生理休暇、有給休暇(10日~20日)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、退職金制度、定年(60歳)、再雇用(65歳まで)、資格取得支援制度、育児支援制度、研修支援制度、自社物件家賃支援制度、家族支援金制度、リフォーム工事特別料金制度、自動車保険団体割制度、受動喫煙対策(敷地内全面禁煙)
手当など 通勤手当(上限3万円)、営業職のみマイカー通勤可(ガソリン代会社負担/月額2万円まで)、資格手当、役職手当、CI手当、配偶者手当、子供手当、住宅手当

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社アンサー倶楽部
業種・業界 建築・不動産 > 不動産
都道府県 福岡県
市区町村 北九州市
設立年 2000年
資本金 60百万円(2025年現在)
売上 1,823百万円(2024年6月)
従業員数 130名
URL https://answerclub.co.jp/
主要取引先 -

会社概要

住まいと生活に関する幅広いサービスを提供する地域密着型の総合不動産企業。アンサーグループの一員として、不動産の売買や賃貸仲介、賃貸管理、リフォーム、更には相続コンサルティング、保険まで多様な事業を手掛ける。顧客の夢を実現するため、「すべてはお客様のために」という理念のもと、24時間対応やハウスクリーニング、インターネット取次などの生活サポートを通じ、高い顧客満足度の実現に向けて挑戦し続けている。

今後の展開

今後も「お客様の望む答え」を提供するために、事業を多角的に展開し続ける。特に、生活に関わる様々なサービスを強化し、相続サポートや資産運用のコンサルティング体制を充実させることで、社会環境の変化に対応していく。地域に根ざした街づくりを視野に入れ、「提案」を重視したサービスを提供し、お客様と共に未来を創る企業としての役割を果たす。