日発精密工業株式会社
- 生産技術職
- 秋田県
- 400万円~500万円
ねじ工具をはじめ、自動車や情報処理機器に使用される精密部品の製造・販売を手掛ける日発精密工業。生産技術職として、製品の設計や設備管理、品質改善など生産ラインの管理を担い、更なる品質および生産性向上に貢献いただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
熱処理・塑性加工・研磨といった3つの基幹技術の融合させたトライアングルパワーを強みに、最新設備と長年培った技術を駆使した生産体制で高品質な製品提供を実現。顧客の課題解決に貢献するモノづくりにより、顧客から確かな信頼を獲得している。
成長
戦略
豊富な生産技術業務の実務経験を持つ人材の採用を通じて、生産ラインの管理や製品設計の質を向上させる。これにより、既存製品のシェア拡大を進め、海外材料の採用によるコスト効率的な生産を実現する。更に人材の確保と育成に努め、組織全体の競争力を強化する。
求める
人材に
ついて
「創造豊かな商品で人と自然をはぐくむことに貢献する。」という企業理念に共感し、向上心を持って取り組むことができる方。周囲と積極的にコミュニケーションを図り、スムーズに業務を進められる方。新しい技術を常に学び続け、自らの成長に繋げていく姿勢をお持ちの方。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 生産技術職 |
---|---|
職種分類 | 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車) |
仕事内容 | (雇入れ直後) 生産技術職として、生産ラインの管理をご担当いただきます。 ■製品の設計 ■設備管理、保全 ■品質改善 ■コスト削減に向けた取り組み など (変更の範囲) 会社の定める業務 |
想定年収 | 400万円~500万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■生産技術業務の実務経験 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■Word/Excelの基本操作 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>横手工場:秋田県横手市<変更の範囲>会社の定める各事業所 |
勤務時間(就業時間) | 8:00~16:45(休憩時間45分) 時間外労働:有り(月平均10時間程度) |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 2ヶ月(条件変更有り) ※試用期間中は、財形貯蓄制度への加入無し |
休日・休暇 | 年間休日121日(土日ほか 週休2日制) GW、夏季休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 など |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、退職金制度、再雇用制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金、独身寮・社宅完備、永年勤続表彰制度、昼食半額補助、慶弔見舞金、従業員持株会、受動喫煙対策(屋内禁煙/喫煙専用室設置) |
手当など | 通勤手当、残業手当、家族手当、ライセンス手当 など |
企業情報 company info

企業名 | 日発精密工業株式会社 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(自動車・輸送機器) |
都道府県 | 神奈川県 |
市区町村 | 伊勢原市 |
設立年 | 1958年 |
資本金 | 4億8千万円 |
売上 | - |
従業員数 | 224名 |
URL | https://www.nisseiko.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
日本発条株式会社と株式会社中島田鉄工所の両者合併により、自動車用ショックアブソーバーの生産を目的に設立した日発精密工業株式会社。ニッパツグループの一員として、現在では、ねじ成型用パンチ・ゲージなどの工具をはじめ、自動車や情報処理機器に用いられる精密部品の製造・販売を手掛ける。国内はもとより、タイ、中国、インドネシアといった海外にも拠点を展開し、グローバルな視点でのモノづくりを推進している。
会社の強み
長年培った精密加工技術を基盤に、独自性に富んだ製品と技術の向上を追求している。新製品開発や技術拡大に向けて、各分野に特化したチームを結成し、多角的なアプローチで対応。CAEシステムの活用によって開発スピードのアップ、低コスト化を実現し、常に未来を見据え顧客の期待を超える技術と製品を生み出し続けている。
今後の展開
技術革新が進む自動車産業と各種テクノロジー産業の要請に応え、より高度な精密加工技術の追求を続ける。創立以来築き上げてきた塑性、熱処理、研磨技術を活かし、超精密加工の分野へ進出。お客様第一主義を掲げ、効率的な生産と技術開発を通じて、業界トップを目指しながら社会に貢献していく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス