石崎防災電設株式会社
- 経理財務管理職
- 新潟県
- ~600万円 ※選考を通じて、等級や役職を決定
長年培ってきた確かな技術力と対応力で、新潟県の安全で安心なまちづくりに貢献している防災電設のプロフェッショナル。経理財務管理職として、制度・管理会計業務や資本・投資計画の策定、資金調達、M&Aのサポート業務などをご担当いただきます。
求人管理会社:株式会社大光銀行
この企業の魅力・特徴 features
強み
防災・電設事業を通じて地域社会の安心・安全で快適な生活に貢献する企業。防災部門では、消防用設備の設計・施工・保守点検のほか、建物の防災管理、建築設備の保守点検などにも携わり、地域社会の火災と災害リスクの低減に取り組む。また、電設部門では電気設備の設計・施工・修理、光ネットワーク設備の整備・保守を手がけ、ライフラインである電気・通信の安定供給を支えている。
成長
戦略
防災事業と電設事業を通じて地域の暮らしを守り、安全・安心で快適なまちづくりに貢献するためにも、技術力や対応力の向上、最新システムの導入などに取り組む。また、更なる企業の成長を目指し、法人営業活動や経理財務関連業務の豊富な経験を持つ即戦力人材の採用を進め、組織体制の強化を図る。
求める
人材に
ついて
「利他の精神」を持ち、プロフェッショナルとして自身の業務に真摯に向き合える方。顧客を含め周囲と積極的にコミュニケーションを取り、良好な関係を構築できる方。これまで培ってきた経験や知見を活かすとともに、向上心を持って業務を担い、より良い組織づくりに貢献いただきたい。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 経理財務管理職 |
---|---|
職種分類 | 管理部門系 > 会計・財務 |
仕事内容 | (雇入れ直後) 経理財務管理職として、管理本部における以下の業務をご担当いただきます。 経営企画の側⾯を持ちながら、経営資源を数値化し、経営者や部⾨⻑と連携して進めていただきます。 ■管理会計:予実、原価、KPI、PL・CF改善 ■制度会計:財務・税務関連、税理⼠との連携 ■各種計画策定:⽬標管理、資本・投資計画、事業計画 ■資⾦調達:⾦融機関との連携・交渉、調達業務 ■M&Aのサポート:Due Diligence、シミュレーション、Post Merger Integration (変更の範囲) 会社の定める業務 |
想定年収 | ~600万円 ※選考を通じて、等級や役職を決定 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 以下の経験・資格・スキルをお持ちの方 【必須】 ■制度会計‧管理会計の経験 ■実務経験(5年以上) ■簿記(2級以上) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 ■予算計画‧予実管理計画の策定 ■資⾦調達 ■M&Aのサポート経験 ■建設業経理⼠(2級以上) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>新潟県長岡市<変更の範囲>無し |
勤務時間(就業時間) | 8:00~17:30(休憩時間90分:昼60分、10:00~10:15、15:00~15:15) 時間外労働:有り(月平均20時間以下) |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日110日(日曜日・祝日、その他会社カレンダーによる ※原則第1・2・4土曜日休み) GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社時10日、時間単位の取得可能)など ※年3回、5⽇以上の連続休暇有り |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、賞与(夏季・冬季・決算)、資格取得支援、資格取得一時報奨金、福利厚⽣倶楽部リロクラブ、家賃補助制度(上限20,000円)、制服貸与、誕⽣⽇にケーキ/焼き菓子を贈呈、年末に新巻鮭・高級ミカン/和牛を贈呈、⾃販機(会社補助額で購入可)など |
住居手当など | 通勤手当、家族手当、住宅手当、通信手当、資格手当(保有資格に応じて算定・支給)、管理手当(主任以上から支給)など |
企業情報 company info

企業名 | 石崎防災電設株式会社 |
---|---|
業種・業界 | 建築・不動産 > 建築・土木 |
都道府県 | 新潟県 |
市区町村 | 長岡市 |
設立年 | 1969年 |
資本金 | 30,000,000円 |
売上 | - |
従業員数 | 57名 |
URL | https://www.ishizaki-group.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
1969年の創業以来、安全と信頼を築き上げてきた防災設備・電気設備工事会社。グループ会社と連携して消防用設備の設計・施工や保守点検業務、電気設備の設計・施工・修理を手がける。高品質なサービスにより、新潟県長岡市を中心に顧客や地域社会からの信頼と実績を積み重ね、事業を拡大し続けている。
会社の強み
消防設備を生業とする防災会社として創業後、電気・配電⼯事、通信⼯事と事業を拡⼤。電設部門では、長年培ってきた技術力や経験に加え、最新システムの導入を積極的に推進。重要なライフラインである電気・通信設備の整備・維持・安定供給を担う。災害時には設備の復旧作業にも迅速に対応し、安全・安心で快適な環境を「技術で結び」、支えている。
今後の展開
「選ばれ続ける存在」であるために、「利他の精神」と「妥協なきいい仕事」を信条とし、伝統と革新のバランスを保ちながら、新しい技術や価値観を積極的に取り入れ、新しい時代に対応できる企業を目指す。また、利他の精神を持ちながら、プロフェッショナルとしてのプライドを強みに、地域の安全、安心、快適を実現し、地域社会に広く貢献していく。
求人管理会社:株式会社大光銀行