株式会社正栄電設工業
- 工場・プラントの電気工事士
- 福岡県
- 400万円~800万円 ※経験により決定
北九州市を拠点に、全国の工場や発電所、製鉄所などを中心としたプラント工事で、高い技術力と動員力を発揮する電気・計装工事のプロフェッショナル集団。電気工事士として、配線作業や電線管取付などの電気工事業務を担い、円滑な工事の遂行に貢献していただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
電気工事と計装工事を一括して行う技術力、設立以来のネットワークを生かした動員力を強みに、複雑で高い精度が求められる様々なプラント工事において、均一の品質と無駄のない施工を提供する。各種工場の建設工事からメンテナンスまで、幅広い知識と経験に基づいた技術で全国規模の顧客に対応し、年間の工事依頼は95%に上るリピーター率を誇る。
成長
戦略
再生可能エネルギープラント、半導体関連などの成長市場に対し、工事受注数の増加を見据えた戦略的な事業拡大を推進するためにも、技術力および対応力の強化が必要となっている。現場における各種作業経験を持つ即戦力人材を採用し、組織体制の強化を進め、円滑な工事の遂行と更なる受注獲得へと繋げていく。
求める
人材に
ついて
「プロフェッショナルとして言動すること」という社是のもと、技術力・知識力のみならず、人間力の向上に取り組める方。これまで培ってきた自身の経験やノウハウ、知識を活かし、プラントをはじめとする幅広い現場の電気工事業務を担い、円滑な工事の遂行をリードしていただきたい。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 工場・プラントの電気工事士 |
---|---|
職種分類 | 技術系(建築・設備・土木・プラント) > その他、技術系(建築・設備・土木・プラント) |
仕事内容 | (雇入れ直後) 半導体工場や、原子力発電周防、製鉄所、プラントなどにおける電気工事業務全般をご担当いただきます。 ■配線作業 電路上に電線を布設していく作業。電線の太さや種類も様々あり、距離によっては大人数で布設する場合もあります。 ■結線作業 布設された電線を配電盤や機器に接続する作業です。 ■配線棚取付 配電盤から各機器付近までの電路、「電線の道づくり」を行っていくような作業です。 ■電線管取付 配線棚から各機器までの電路になり、実際に機器に接続する作業がほとんどです。 (変更の範囲) 会社の定める業務 |
想定年収 | 400万円~800万円 ※経験により決定 |
募集背景 | 業績好調による増員 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■現場における電気工事および電気工事施工管理経験をお持ちの方 ■普通自動車運転免許 【歓迎】 ■第一種/第二種電気工事士の資格をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>本社:福岡県北九州市、大分事業所:大分県大分市<変更の範囲>無し |
勤務時間(就業時間) | 8:00~17:00(休憩時間120分) 時間外労働:有り |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 2ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日100日 週休2日制 土曜日(第2・4など月2~3回)、日曜日、祝日※会社カレンダーによる 有給休暇(入社直後より10日付与)、夏季休暇(8/13~8/15)、年末年始休暇(12/29~1/3) |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、賞与(年2回)、昇給有り、定年65歳、再雇用70歳迄、退職金(勤続3年以上)、職場積立NISA(1,300円/月)会社補助(利用者)、企業型確定拠出年金(3,000円/月)会社支給(全社員)、インフルエンザ予防接種費用支給、生命保険料(会社支払い)、慶弔見舞金、マイカー通勤可(無料駐車場有り)、受動喫煙対策(本社:喫煙室設置/大分事業所:敷地内喫煙可能場所有り) など |
住居手当など | 通勤手当(公共交通機関※定期券購入者:実費支給、上限150,000円/マイカー通勤:距離による支給、上限31,600円)、住宅手当(35,000円※入社後10年間かつ30歳まで)、寮(室料の半額を会社負担)、家族手当(配偶者7,500円/月、子5,000円/人/月、父母2,000円/人/月)、精勤務手当(5,000円/月または10,000円/月)、残業手当 など |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社正栄電設工業 |
---|---|
業種・業界 | 建築・不動産 > 建築・土木 |
都道府県 | 福岡県 |
市区町村 | 北九州市 |
設立年 | 1991年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 44名 |
URL | https://syouei-group.com/ |
主要取引先 | 株式会社関電工、栗原工業株式会社、株式会社中電工、日鉄テックスエンジ株式会社、株式会社秀電工 |
会社概要
1991年創業の電気・計装工事専門会社。北九州市に本社、大分市・福岡市に事業所を展開し、半導体、原子力発電、製鉄所などの各種プラントにおける高度な電気設備工事を手掛ける。電気工事と計装工事の一括受注を可能とする総合的な技術力に加え、長年培ってきたネットワークによる動員力を有し、全国の顧客から高い信頼を得て豊富な実績を積み重ねている。
会社の強み
「技術力・知識力・人間力」をプロフェッショナルの要件と定義し、単なる技能習得や技術継承にとどまらない、独自の人材育成に注力。資格取得を積極的にサポートするのはもちろんのこと、社外講師による人間力研修や新卒社員向けの体系的な育成プログラムを通じ、社員一人ひとりの人生の価値を高める組織的なアプローチを実践している。
今後の展開
省エネルギーや新エネルギーなど新たな課題に向けての取り組みが重大な局面を迎える中、時代のニーズに適切かつ柔軟に対応できるよう、現場第一主義の精神で安全作業を徹底するのはもちろんのこと、日々技術の研鑽に励む。また、現場の最前線に立つ者として、よりよい社会の発展に貢献できるよう、北九州で一番の電気工事企業を目指して邁進していく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス