三菱マヒンドラ農機株式会社
- マーケティング企画部長
- 埼玉県
- ~1,100万円
「Long Life 人も道具も、長く強く。」国内外へと農業機械を提供する総合農業機械メーカー。マーケティング企画部長として、ブランドキャンペーンの戦略立案・実行など一連のPDCAや中長期マーケティング戦略立案など、ブランドコミュニケーションを担っていただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
総合農業機械メーカーとして、「三菱農機販売株式会社」などのグループ子会社を通じ、機械の開発設計をはじめ製造、販売からメンテナンスまで幅広い事業を展開。最先端の自社ブランド農機を国内外へと届けることで、食を支える農業発展へと貢献を続けている。
成長
戦略
自社国内ブランド「三菱農業機械」はもちろん、新たに制定予定のブランドビジョンのコミュニケーションを牽引する、マーケティング企画経験者の採用に注力。マーケティング部門体制を強化することで、より効果的なマーケティング戦略の立案、顧客や市場へのブランド浸透を図り、更なる国内シェアアップへと繋げていく。
求める
人材に
ついて
高いコミュニケーション能力および対人能力と環境対応力を有しており、何事もフットワーク軽く積極的に取り組むことができるエネルギッシュな方。マーケティング戦略立案やプロモーション企画、ブランディングなどの豊富な知見を活かし、ブランドコミュニケーションを担っていただきたい。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | マーケティング企画部長 |
---|---|
職種分類 | マーケティング・販促企画・商品開発系 > マーケティング・販促企画 |
仕事内容 | 自社ブランドのマーケティングリサーチやブランド戦略立案などをお任せします。 ■ブランドキャンペーン戦略の立案・実行・効果測定など一連のPDCA ■中長期マーケティング戦略の設計・立案 ■マーケティング戦略立案に伴う予算化(事業計画への織り込み) ■外部パートナーの最大活用とマネジメントによる投資対効果の刈り取り ■SEO、デジタル広告、SNSなどデジタルマーケティング施策の運用・最適化 ■ノウハウ蓄積形式知化、人材育成、要員計画 など |
想定年収 | ~1,100万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | ■事業会社におけるマーケティング戦略立案、プロモーション企画、PDCAの経験がある方 ■ブランドコミュニケーションやマーケティングに関する業界先端知識をお持ちの方 ■様々なステークホルダーとの折衝経験を有する方 ■経営的視点、課題形成力、ビジョン設定力に優れている方 ■ビジネスレベルの英会話スキルをお持ちの方歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県久喜市 |
勤務時間(就業時間) | フレックスタイム制(コアタイム11:00~13:45 休憩時間45分) 時間外労働:有り |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日123日(土日祝日休 週休2日制) 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、その他(会社カレンダーによる) |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、退職金制度(勤続3年以上)、資格取得助成制度 |
住居手当など | 通勤手当 |
企業情報 company info

企業名 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(機械) |
都道府県 | 島根県 |
市区町村 | 松江市 |
設立年 | 1945年 |
資本金 | 45億1万円 |
売上 | 435億円(2023年3月期) |
従業員数 | 1,408名(2023年3月期) |
URL | https://www.mam.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
トラクター・田植機・コンバインなど農業機械の開発・製造を主な事業に、農業を通じてより豊かで調和のとれた人間社会の実現を目指す三菱マヒンドラ農機。三菱重工グループの技術力とブランド力、インドのマヒンドラ&マヒンドラ社の開発力とグローバル展開力を活かした農機開発・提供により、農業発展へと貢献している。
今後の展開
「農業も機械も、そしてお客様との出会いも大切に。」という想いのもと、農業に関わる人や農業で使う道具をサポートし続けるため、5年10年と長く愛される製品・サービスの提供に努めていく。また、製品開発・製造のみならず、農業に関する様々な取り組みを推進することで、継続的な農業発展への貢献を目指す。
求人管理会社:株式会社みらいワークス