メトロウェザー株式会社
- 海外コンサルティング営業・ソリューション営業 PM/チームリーダー候補
- 京都府
- 800万円~1,300万円 ※応相談
【海外コンサルティング営業・ソリューション営業】世界の風を制する、ドップラー・ライダーの開発*京大発スタートアップ*。北米市場を中心に、クライアントへの共同開発プロジェクトの提案や製品開発マネジメント、営業戦略構築、展示会出展といったマーケティング・企画などにご活躍いただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
高精細信号処理技術による風情報の取得や、赤外線レーザーによる風向き・風速測定などの技術を開発。他にはない独自技術の開発により、産業⽤ドローン開発企業との協業によるドローンコントロールシステムへの組込みを実現しており、「風」情報の革新的な活用法として注目を集めている。
成長
戦略
独自開発の高性能ドップラーライダーを軸に更なる事業拡大を図るべく、より積極的な組織強化が必要となっている。自社製品を深く理解したうえで営業戦略を立て、提案型・企画型営業を実行していける人材の確保に取り組むことで、営業力強化を図り更なる拡大へと繋げていく。
求める
人材に
ついて
専門的な内容においても短い期間で理解することができる、高いラーニングスキル・ヒアリングスキルを有しており、周囲とのコミュニケーションを通じて協同しながら業務を遂行することができる方。豊富な営業経験や事業開発などに携わった経験を活かし、海外におけるソリューション営業を担いご活躍いただきたい。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 海外コンサルティング営業・ソリューション営業 PM/チームリーダー候補 |
---|---|
職種分類 | 営業系 > 海外営業 |
仕事内容 | 北米市場を中心に、以下の業務をご担当ください。 ■クライアント企業からのニーズや課題のヒアリング ■最適な共同開発プロジェクトの提案 ■契約締結 ■技術チームとの連携による製品開発マネジメント ■製品リリース後の効果検証実施、改善案の提案 ■市場動向およびスタートアップ業界の動向を踏まえた営業戦略の構築 ■展示会出展などのマーケティング・企画 ※自社の製品やクライアントの特性上、ニーズをしっかりと聞き出して長期的な視点でのクロージングが求められます。 【主なクライアント】 米国防衛関連省庁、企業、NASAをはじめとした世界規模の企業 |
想定年収 | 800万円~1,300万円 ※応相談 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■米国での法人営業経験または事業開発経験(3年以上) ■出張ベースで米国への営業活動が可能な方 ■ビジネスレベルの英語力 【歓迎】※あくまでも、あると望ましい ■技術営業経験 ■米国での官公庁もしくは大手企業への企画・技術営業実績 ■3~5年単位のプロジェクト実務経験 ■データ分析やデータを起点にしたコトづくり、事業構築経験 ■米国での官庁、航空関連業界の勤務経験 ■NASA等の米国政府機関との強いパイプ ■航空宇宙、風力発電・ドローン業界の深い見識 ■PJをリードするリーダークラス以上の経験 ■技術チームと共に社会課題の解決策を検討・実行した経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府宇治市(リモートワーク不可) |
勤務時間(就業時間) | 9:00~18:00(休憩時間60分) 時間外労働:有り ※簡易フレックス勤務導入(事前申請で利用可) ①早出:8:00~17:00 ②遅出:10:00~19:00 【固定残業代制】 ※報酬に固定残業代30時間/月(124,481円~194,190円/月) ※固定残業代は会社カレンダーの勤務日数によって毎年変更の可能性有り ※固定残業分を超過する場合は別途支給 |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 最大6ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日120日(土日祝日休 完全週休2日制 計画有給含む、会社カレンダーによる) 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(入社半年経過時点10日) |
待遇・福利厚生・加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、定年(60歳)、再雇用(65歳)、受動喫煙対策有り(屋内禁煙) |
住居手当など | 通勤手当(会社規定に基づき支給※原則として55,000円/月を上限に、税法上の非課税限度内の額で支給) |
【年収補足】
※年俸を12で割った報酬額を毎月支給+SO(業績により判断)
※報酬に固定残業代30時間/月を含む
企業情報 company info
企業名 | メトロウェザー株式会社 |
---|---|
業種・業界 | コンサルティング・士業 > シンクタンク・マーケティング・調査 |
都道府県 | 京都府 |
市区町村 | 宇治市 |
設立年 | 2015年 |
資本金 | 100,000,000円(資本準備金含まず) |
売上 | 1億円(22/4期) |
従業員数 | 29名(2024年1月) |
URL | https://www.metroweather.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
大気中微粒子の動きをもとにした、風向・風速測定の技術開発を推進する京都大学発ベンチャー。リモートセンシング技術を応用した大気計測装置の開発や気象情報とIoTを組み合わせたマーケティングおよびソリューションの提供、気象観測、防災オペレーション支援情報の提供など、空の安全を守る様々な事業を展開している。
会社の強み
京都大学で培った大気計測技術に関する研究を応用したリモート・センシング技術と信号処理技術により、高精度な風情報の測定を可能とする小型ドップラー・ライダーを開発。ゲリラ豪雨などの都市防災やドローン飛行時の風況把握、風力発電所の事業計画、航空機に対する後方乱気流情報の提供など、様々な分野から注目されており、着実に事業領域を拡大している。
今後の展開
「風を制し、空の安全を実現する」をテーマに、これまで誰も実現したことがない3次元風況マップの完成を目指し、空の安全に貢献するとともに、より正確に風況を把握・可視化し、人々の安全と安心を守っていく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス