田村技研工業株式会社
- 社長の右腕(経営幹部候補)
- 山形県
- 465万円~697万円
独自の加工技術を活かし、最高のモノづくりを幅広い分野へと提案し続ける金属加工メーカー。社長の右腕ポジションにて、経営方針の具現化、各部門のとりまとめ、取引先対応など、経営管理や技術営業に関する補佐業務に取り組み、更なる企業成長を牽引していただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
独自の加工技術を確立させ、様々なニーズに応え続けることで、顧客との厚い信頼関係を構築。製造装置の部品加工からユニット組立、調整までを対応する一貫体制により、真空機器、半導体、自動車など広い分野でのリードタイム短縮や輸送コスト削減に貢献している。
成長
戦略
社長の右腕として経営に関する補佐業務を担うことができる経験豊富な人材を採用することで、組織基盤の強化を図る。また、フレキシブルな組織体制や高い技術力を活かした金属部品加工の提供を通じて、企業規模や業容の更なる拡大を目指す。
求める
人材に
ついて
関わる全ての人と良好な関係を築き上げることができる積極性や適応力をお持ちの方。また、周囲の先頭に立つことで円滑な事業運営を牽引していくことができる方。経営管理や技術営業に関する補佐業務に取り組み、将来は経営全般で社長をサポートする中核人材へと成長していただきたい。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 社長の右腕(経営幹部候補) |
---|---|
職種分類 | 経営・営業企画・事業企画系 > 経営者・COO・CFO・経営幹部・カントリーヘッド |
仕事内容 | 経営管理や技術営業における社長のサポート業務をご担当いただきます。 ■経営方針の具現化、実行、サポート、各部門のとりまとめ ■製造技術を活かした製品の提案・技術サポート・製品カスタマイズ等の対応 ■製品開発担当者へのフィードバック |
想定年収 | 465万円~697万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■営業の経験をお持ちの方 【尚可】 ■エンジニアまたは機械設計など製造・技術系のバックグラウンドがある方 ■マネジメントの経験をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 山形県鶴岡市 |
勤務時間(就業時間) | 8:30~17:30(休憩時間75分) 時間外労働:有り(月平均28時間程度) |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日116日(土曜、日曜休) ※会社カレンダーによる祝日休有り ※夏季(4~5日)、年末年始(4~5日)休暇有り |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、退職金制度、教育・研修制度(資格取得のための研修費用や受験費用は会社負担) |
住居手当など | 通勤手当、残業手当、資格手当(資格、等級により金額変動) |
企業情報 company info
企業名 | 田村技研工業株式会社 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(その他) |
都道府県 | 山形県 |
市区町村 | 鶴岡市 |
設立年 | 1989年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | 393百万円 |
従業員数 | 38名 |
URL | http://t-giken.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
精密部品加工をはじめ、溶接や仕上げなどのハンドワークにも広く対応する金属部品加工メーカー。古くから受け継がれる打刃物の加工技術と現代の加工技術を融合した独自体制を活かし、真空機器、省力機器、自動車制動装置部品など、様々な業界のモノづくりに貢献している。
会社の強み
長年にわたり培ってきた高い技術力や対応力を基に、大手メーカーとの取引を行い安定した売上を確保。また、最新検査機器を導入し寸法のバラつきチェックに注力するなど、「不良ゼロ」を目標にした万全の品質管理体制を整えることで、顧客へ安心を届け続けている。
今後の展開
伝統の技術を未来へと継承するほか、更に安定した企業体制の構築に取り組むことで、より長くモノづくり業界を支えていく。また、自然共生社会や循環型社会などの形成を目指し、地球環境保護に貢献する活動を推進していくことで、企業の社会的責任を果たす。
求人管理会社:株式会社みらいワークス