MEC Industry株式会社
- 事業企画(リーダー)
- 鹿児島県
- 460万円~519万円 ※スキル・経験に応じて最終決定
三菱地所グループの新事業会社として、地元林業の新たな可能性を創造する新木質建材メーカー。事業企画リーダーとして、部長・課長と連携を図りながら、新事業の企画・開発に取り組み、将来は管理職として木材利用中心の新たなビジネスモデル構築を牽引していただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
三菱地所株式会社などの大手建設会社数社からの出資をもとに、「社会課題解決型の新たな木材活用事業」を展開。各企業のノウハウを集結し、生産から加工、販売までを一貫で行うことで、中間コストの削減を図り、建設業界における新たなビジネスモデルの確立へ積極的に取り組んでいる。
成長
戦略
商品企画・開発の経験を有する人材を起用し、戸建て住宅の新商品開発プロジェクトの推進力強化を図る。また、今後の展開としては、九州の地で基盤を構築し、将来は国内全域から東アジアや東南アジアへとエリアを拡げ、グローバルな事業展開を目指す。
求める
人材に
ついて
常識の枠にとらわれず、何事にも挑戦するチャレンジ精神をもっており、企業が掲げる目標を理解したうえで、達成に向け自発的に動くことができる方。チームワークを大切にし、いかに周囲へ貢献できるかを考えながら、柔軟なコミュニケーションが取れる方。将来の管理職として、新しいビジネスモデルの構築を目指していただきたい。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 事業企画(リーダー) |
---|---|
職種分類 | 経営・営業企画・事業企画系 > 新規事業 |
仕事内容 | 事業企画の管理職候補として、課⾧・部⾧と連携をとりながら経営のかじ取りを担うとともに、新事業の企画・開発を担当していただきます。 ■事業戦略の立案・展開 ■新規事業の立案・推進 ■ブランディング、広報・マーケティング戦略の立案・推進 ■IT戦略の立案・推進 など |
想定年収 | 460万円~519万円 ※スキル・経験に応じて最終決定 |
募集背景 | 新事業会社の創業メンバー募集 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■事業企画の経験、事業立ち上げの経験 ■普通自動車運転免許 【歓迎】 ■社内外を問わず会社課題に関わる横断的な取り組み、プロジェクト経験のある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 鹿児島県姶良郡湧水町 |
勤務時間(就業時間) | 8:30~17:30(休憩時間60分) 時間外労働:有り |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日110日(週休2日制) 年末年始休暇、夏季休暇、特別有給休暇、有給休暇入社日付与 |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、退職金制度(勤続5年以上) |
住居手当など | 役職手当、家族手当、住宅手当 |
企業情報 company info

企業名 | MEC Industry株式会社 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(その他) |
都道府県 | 鹿児島県 |
市区町村 | 霧島市 |
設立年 | 2020年 |
資本金 | 72億円 |
売上 | ‐ |
従業員数 | ‐ |
URL | https://www.mec-industry.com |
主要取引先 | ‐ |
会社概要
国産の地元材活用による林業の新たな可能性を追求するため、三菱地所株式会社をはじめとする、大手企業7社の出資により設立された新木質建材の製造・販売企業。鹿児島県に自社生産拠点を設立し、CLTによる社会課題解決型の新たな木材活用事業へ取り組み、社会課題の解決及び木材産業の安定した成長発展への貢献を行っている。
会社の強み
RC造やS造に木造ならではのデザイン性を加えることが可能な、独自の新建材「配筋付型枠」の製造・販売を軸に、建築業界に新たな価値の提供を行う。有用性が高く業界でも注目を浴びる「CLT」を採用し、国産木材の普及を活性化するとともに、無駄な廃材を出さないことで、環境や現場負担などの問題解決にも貢献している。
今後の展開
独自開発の新建材使用を積極的に展開することで、建築業界および林業における新時代のビジネスモデルの確立を図り、将来的には、これまで様々な面で実現のハードルが高かった、中高層・大規模建築物における木材利用を実現させる。また、建築現場での労働力不足の解消や林業の活性化を促進し、持続可能な社会を作る企業としての取り組みを続けていく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス