志布志サイロ株式会社
  • 総務経理部課長職
  • 鹿児島県
  • 400万円~500万円 ※学歴や年齢、経験を考慮し決定

メイズ(とうもろこし)やマイロ(こうりゃん)など、飼料原料となる輸入穀物の貯蔵・配送を主な事業とし、最新の設備と徹底した品質管理で食の安全を守る志布志サイロ。総務経理部課長職として、総務・経理・人事部門の統括補佐や実務をご担当いただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

大型船舶が接岸できるバースと大小のサイロ105本、総収容能力131,600トン(とうもろこしベース)を有し、飼料原料となる輸入穀物を保管・供給する。荷揚げ専用機械式アンローダーや無人受付システム採用のトラック出荷設備、サイロ運転・在庫管理システムなど充実した設備を整え、徹底した品質管理のもと円滑な穀物の搬入・出荷を可能としている。

成長
戦略

経営理念・経営方針を実現し、事業を通じて社会生活および飼料畜産業の発展に貢献するためにも、最新設備・技術の導入による生産性の向上に取り組む。また、組織力強化へ向け、経理・財務・人事部門の統括補佐や実務を担うことができる経験豊富な専任人材を採用し、効率的な会社運営体制の構築に繋げていく。

求める
人材に
ついて

周囲とコミュニケーションを取りながら信頼関係・協力関係を築き、何事にもバイタリティ(やる気)を持って、前向きに取り組める方。会社運営にかかる中核人材として、これまで自身が培ってきた経験・スキル、リーダーシップを存分に発揮して業務を担い、更なる事業の成長と発展に貢献いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 総務経理部課長職
職種分類 管理部門系 > その他、管理部門系
仕事内容 (雇入れ直後)
総務経理部課長職として、総務・経理・人事部門の統括補佐や実務をご担当いただきます。

(変更の範囲)
無し
想定年収 400万円~500万円 ※学歴や年齢、経験を考慮し決定
募集背景 会社運営効率化へ向けた経理・財務・人事専任人材の採用
求める人物・スキル・経験 ■管理部門の業務および関連法務の経験・知見をお持ちの方
■普通自動車運転免許
【尚可】
■日商簿記2級
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>鹿児島県志布志市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:30~17:15(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均26時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
※試用期間中、有給休暇4日付与
休日・休暇 年間休日122日 土・日・祝日、その他(8/15、12/31~1/4)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、確定給付企業年金基金、賞与(年2回)・昇給有り、定年(60歳)、再雇用(65歳迄)、受動喫煙対策(屋内禁煙) など
住居手当など 通勤手当(上限無し)、残業代、役職手当(管理職登録された場合)、住宅手当・子供手当・資格手当(当社要件に該当する場合) など

企業情報 company info

800x400
企業名 志布志サイロ株式会社
業種・業界 物流・運輸 > 物流・倉庫
都道府県 鹿児島県
市区町村 志布志市
設立年 1985年
資本金 12億円
売上 -
従業員数 -
URL https://www.sbss.co.jp/
主要取引先 九州昭和産業株式会社、日本農産工業株式会社、株式会社 I・フィード、志布志飼料株式会社

会社概要

昭和産業株式会社、三菱商事株式会社、I-サイロホールディングス株式会社(伊藤忠商事株式会社100%子会社)、三井物産株式会社の出資により、1985年に設立。飼料原料となる輸入穀物を取り扱う。メイズ(とうもろこし)やマイロ(こうりゃん)といった各種輸入穀物を荷揚げしてサイロへ搬入・保管し、ベルトコンベアやトラック、内航船などで工場・需要家へ供給している。

会社の強み

1987年の稼働開始以来、日本有数の飼料団地である鹿児島県志布志地区において、近隣に展開する配合飼料メーカー4社5工場と共に一大飼料コンビナートを形成・発展してきた企業。主に大隅半島全域・宮崎県南部畜産農家向けに配合飼料を製造する各工場へ直結のベルトコンベアにて効率的に原料を提供し、安定した飼料の製造・供給を支えている。

今後の展開

飼料原料を供給する主要取引先を中心に、配合飼料の安定的な製造・供給に貢献し、共に発展すべく、尽力していく。また、「食の上流」の一端を担う者の責任として、ステークホルダーや生活者の笑顔を実現すべく、これまでの信頼を糧に、サステイナブルな業務と日々の進歩を実践していく。