株式会社ミラリズム
- 児童指導員
- 大阪府
- 330万円~450万円
2025年10月、大阪府守口市藤田町にオープンした児童発達支援・放課後等デイサービスのフランチャイズ教室運営会社。児童指導員として、個別療育・集団療育の実施や支援、保護者の対応、利用児童の送迎など幅広い業務をご担当いただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
児童発達支援や放課後等デイサービスを行うフランチャイズ教室の運営会社。オーダーメイドの個別療育プログラム・集団療育プログラムを提案し、経験豊富な専門スタッフが「褒めて伸ばす」をモットーに支援する。「音楽療育」に力を入れた教室づくりを目指しており、リトミックや音楽療法など、音楽を活用した療育プログラムを提供している。
成長
戦略
“未来(ミライ)ある子どもたちに、音楽(リズム)というツールで寄り添い、サポートしていきたい”という想いのもと、「音楽療育」に注力した教室づくりを進めていく。また、更なる支援の充実に向け、豊富な経験や知識、専門資格を持つ保育士、児童指導員を採用し、組織体制の強化を図る。
求める
人材に
ついて
言葉の壁を越え、心をつなぐ “音楽のチカラ” を信じ、「音楽療育」を通じた支援に取り組む企業の経営理念や方針を共有できる方。これまで培ってきた経験やノウハウ、リーダーシップを発揮して幅広い業務を担い、円滑な教室運営を支えていただきたい。
求人情報 job info
| 募集職種・ポジション | 児童指導員 |
|---|---|
| 職種分類 | サービス・流通系 > その他 サービス・流通系 |
| 仕事内容 | (雇入れ直後) 児童発達支援・放課後等デイサービスでの児童指導員業務全般をご担当いただきます。 ■個別療育・集団療育の実施、支援 ■サービス提供記録(PCでの)記入 ■保護者の対応 ■児童の送迎(車の運転有り) ※研修制度を整えていますので、個別療育、集団療育が未経験の方でも安心して業務を行っていただけます。 <教室について> ■受け入れ時間:9:30~17:00 ■受け入れ上限:10名(現在は4~8名、日によって変動) ■対象:未就学児、就学児(小学生中心) <送迎について> ・車両:ミニバン8人乗り(バックモニターなし) ・受け入れ時、未就学児は保護者による送迎、通園・通学児童は保育園・学校から教室の車両で送迎 ・帰宅時:全員を教室の車両で自宅まで送迎 (変更の範囲) 当社業務全般 ※将来的に管理職としてご活躍いただくことを期待します。 |
| 想定年収 | 330万円~450万円 |
| 募集背景 | 欠員補充 |
| 求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■普通自動車運転免許 ■下記いずれかの資格、または児童に関わる業務の2年以上の実務経験 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・教育職員免許状 ・学校教育法の規定による大学の学部で「社会福祉学」「心理学」「教育学」もしくは「社会学」を専修する学科、またはこれらに相当する過程を修めて卒業した方 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | <雇入れ直後>ブロッサムジュニア守口藤田教室:大阪府守口市<変更の範囲>会社の定める事業所 |
| 勤務時間(就業時間) | 9:00~18:00(休憩時間60分) 時間外労働:有り ※勤務時間は9:30~18:30に変更の可能性有り(児童を送った後、事務処理が発生するため/児童受け入れ時間:9:30~17:00→児童を自宅まで車で送る→サービス提供記録作成) |
| 契約期間 | 期間の定め無し |
| 試用期間 | 2ヶ月(条件変更無し) |
| 休日・休暇 | 年間休日120日 完全週休2日制(土・日・祝 ※会社カレンダーに準ずる) 年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇など |
| 待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、賞与(年2回※業績による)、定年60歳、再雇用65歳、受動喫煙対策(屋内禁煙)など |
| 手当など | 通勤交通費(距離を計算して支給 ※自転車も対象)など |
企業情報 company info
| 企業名 | 株式会社ミラリズム |
|---|---|
| 業種・業界 | サービス > 福祉・介護 |
| 都道府県 | 大阪府 |
| 市区町村 | 守口市 |
| 設立年 | 2025年 |
| 資本金 | 30万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 6名 |
| URL | - |
| 主要取引先 | - |
会社概要
2025年10月大阪府守口市藤田町にオープンした児童発達支援・放課後等デイサービスのフランチャイズ教室運営会社。児童の特性や保護者の要望に応じた個別療育・集団療育プログラムを提案し、専門知識とスキルを持った経験豊富なスタッフが一人ひとりに寄り添った支援を行う。療育業界の新しい情報も柔軟に取り入れ、利用児童が安全・安心して過ごせる環境を提供している。
求人管理会社:株式会社みらいワークス