New
副業
株式会社ハイテック・ソリューションズ
- 新規事業のアポイント獲得支援
- 秋田県
- 5万円
半導体やFPDデバイス向け製造装置のリユース事業を展開する株式会社ハイテック・システムズのグループ会社として、基板修理サービスを手掛ける企業。サービスのニーズ掘り起こしからアポイント獲得まで、人脈を活かした活動支援に取り組み、新たに立ち上げた基板修理事業の成長に貢献していただきます。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info
| 職種分類 | 営業系 > 営業(法人向け) |
|---|---|
| 仕事内容 | 【事業概要】 親会社の株式会社ハイテック・システムズが長年培ってきた半導体・FPD製造装置関連のリユース事業を背景に活動しています。 メイン事業は、設備の丸ごと買取・販売ですが、特に力を入れているのが、買い取った設備のうち売れないものからパーツを抜き出して販売する事業。 古い生産設備に使われている部品は既に廃盤となっていることが多く、これらを求めるお客様から高い需要があります。 「抜き出したパーツを活用し、基板自体を修理して提供すれば、お客様の設備の維持に貢献できるのではないか」という発想から、2024年10月より基板修理事業を立ち上げました。 当社の新サービスを知っていただくために、販路開拓が急務となっています。 特に、「売る」のではなく「困りごとを聞く」という形で、潜在的なニーズを発掘できる方を求めています。 【期待する事】 基板修理事業を成長させるため、既存人脈を活用した潜在ニーズの掘り起こしとアポイント獲得の仕組みづくりに注力いただきます。 中古設備を必要とする企業様に向け、抜き出したパーツを修理に活用するという、他社にはないユニークな事業モデルを活かし、事業を加速させたいです。 特に、以下のような経験や知見をお持ちの方を募集します。 ■人脈を活用した基板修理ニーズの掘り起こしとアポイント獲得、サービス紹介 これまでの経験で築いた人脈を活かし、「基板修理で困っている企業がないか」という潜在的なニーズをヒアリングし、アポイントを獲得、また、生産設備を扱う業者や設備を保有する工場など、既に繋がりのある企業に対し、当社の基板修理サービスを紹介、潜在的なニーズを拾っていただきます。 ・アポイント獲得後の社員への引継ぎ ニーズを掘り起こし、お客様からの具体的なヒアリングのアポイントが取れた段階で、弊社の社員が同行し技術的なサービスを説明するため、その前段階である「きっかけづくり」 ・正社員へのヒアリング・紹介方法の指導 ターゲットとなる企業への声かけの方法や、ニーズの聞き出し方を正社員に指導・同行 古い設備を使い続けたいというお客様の要望に応えることで、社会的リソースの有効活用にも貢献できると信じています。 この新しい事業を軌道に乗せ、秋田から全国へサービスを提供できる企業へと成長させたいです。 |
| 報酬 | 5万円 |
| 募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
| 求める人物・スキル・経験 | 【歓迎】 以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・サービスの認知度向上・販路確立 ・生産設備、産業機械、またはそれらに使われる部品(基板、制御機器など)を取り扱う企業へ広範な人脈・販売ルートをお持ちの方 ・既存の取引先やつながりを活かし、「困りごとがないか」をヒアリングする形で潜在ニーズを掘り起こせる方 ・アポイント獲得までの初期フェーズを担い、社員に引き継ぐスキルをお持ちの方 |
| 雇用形態 | 業務委託 |
| 勤務地 | リモート中心※アポイント獲得後は、必要に応じて社員と同行いただくか、秋田工場へお越しいただく可能性もあり |
| 勤務時間 | 応相談 |
企業情報 company info
| 企業名 | 株式会社ハイテック・ソリューションズ |
|---|---|
| 業種・業界 | その他 > その他の業種 |
| 都道府県 | 秋田県 |
| 市町村 | 秋田市 |
| 設立年 | 2024年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| ホームページURL | - |
求人管理会社:株式会社みらいワークス