New

極東興産株式会社

  • 現場作業員・現場監督
  • 山口県
  • 300万円~480万円

創業以来、「工場の工場」として、高い技術力と最新鋭の製造システムを軸に、ものづくり現場のトータルサポートを続けている総合プラントメンテナンス企業。グループ会社へ出向し、自社工場や各種工事などの現場作業員・現場監督としてご活躍いただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

保温・保冷/熱絶縁工事や各種プラントメンテナンス工事、配管・鉄工工事、アスベスト除去工事など、幅広い分野に対応し、各現場の足場組立から設備稼働後の修繕作業までトータルにフォローする。また、「人と時代に最善のもの」という観点を軸に、機械機器の製作・設置を手がけ、顧客企業の製品品質向上や納期短縮、コスト低減の実現に貢献している。

成長
戦略

「良い仕事」を長期的に続けていくためにも、個人が「働きやすい」と感じる環境・制度を整え、正当な評価を示すことを組織の使命とし、スタッフのモチベーション向上による組織力の底上げと顧客満足に取り組む。また、溶接作業や工場・工事における現場作業、現場監督業務を担う人材を確保し、技術の継承と組織体制の強化につなげていく。

求める
人材に
ついて

ものづくりが好きな方。すべての仕事に責任と愛着を持って取り組み、人と共に歩む企業として、社会の発展に寄与することを目指す企業の理念や方針を共有できる方。周囲とコミュニケーションを取りながら、これまで培ってきた経験・ノウハウ、向上心を持って業務を担い、更なる事業拡大に貢献いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 現場作業員・現場監督
職種分類 技術系(建築・設備・土木・プラント) > その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
仕事内容 (雇入れ直後)
入社後、各種プラントメンテナンス工事や機器設計・製作・設置 などを手がけるグループ会社のKプロテック株式会社へ出向し、現場作業員・現場監督者としてご活躍いただきます。

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 300万円~480万円
募集背景 組織体制強化のため
求める人物・スキル・経験 【必須】
■普通自動車第一種運転免許
【尚可】
■工場などの現場経験
雇用形態 正社員
勤務地 下関・秋吉台・宇部エリア(西部)<雇入れ直後>山口県下関市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均20時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日115日(当社カレンダーによる)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、退職金制度など
手当など 通勤手当など

企業情報 company info

800x400
企業名 極東興産株式会社
業種・業界 建築・不動産 > 建築・土木
都道府県 山口県
市区町村 下関市
設立年 1976年
資本金 5,000万円
売上 -
従業員数 35名
URL https://www.kyokutohkousan.jp/
主要取引先 中国電力株式会社、中電プラント株式会社、株式会社神戸製鋼所、三井化学株式会社、マルハニチロ株式会社、旭洋造船株式会社、株式会社ブリヂストン、株式会社神鋼環境ソリューション、林兼産業株式会社、水ing株式会社、JA全農くみあい飼料株式会社、三友機器株式会社、九州電工株式会社

会社概要

様々な事業を国内外で展開する6社から成る極東興産グループの中核企業。保温・保冷/熱絶縁事業と機械鉄工事業を主業務とし、確かな実績に裏付けられた「極東イズム」を継承するスタッフが、顧客ニーズに寄り添うベストな成果を創出する。プラントメンテナンスの現場をトータルにサポートする「工場の工場」として、大手企業を中心に数多くの取引先を持ち、グループ企業と連携しながら安定した事業基盤を築き上げている。

会社の強み

山口県下関市に自社2工場を構え、最新鋭の機器のみならず、人が働く「創造的空間」としてふさわしい機能を備える。「快適性」「柔軟性」の維持・向上を軸に、活発なコミュニケーションの場でありたいという「主体性」加えてベースを形作り、独自のサービスを提供し続けている。

今後の展開

創業時より受け継いだ技能と顧客から寄せられる信頼を誇りに、社会を支える「ものづくり」の現場と真摯に向き合い続けていく。また、人的資源としての「人」を活かすことにより、顧客満足と質の高いゴールへたどり着くという手法を組織の指針・スピリットとし、基本に忠実でありながら、時流の変化を敏感にとらえ、長期的な社会貢献に寄与することを目指す。