New

大興工業株式会社

  • 機械・設備メンテナンス
  • 山口県
  • 300万円~500万円

「明日の保全を考える。」製缶・配管・保温・空調工事から機器据付・撤去、プラント設備の保全・管理まで幅広く手掛ける総合プラントメンテナンス企業。これまで培ってきた経験やスキルを活かして、機械・設備メンテナンスを担い、ご活躍いただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

創業以来蓄積された経験と高度な技術を活かし、製缶・配管・保温・空調工事から設備の据付・撤去、保全管理までのトータルサービスを提供する。工事部と保全部の2部門で構成され、顧客のニーズに的確かつ迅速に対応し、モノづくりの現場に不可欠なプラント設備の安定稼働を支えている。

成長
戦略

トータル・プラントメンテナンスの分野で顧客の期待を超えるサービスを提供するため、デジタル技術の活用を強化し、業務の効率化を進める。引き続き、社員の能力向上を重視し、様々な教育プログラムを通じて技術と知識を高め、“明日の保全を考える”企業として更なる成長を目指す。

求める
人材に
ついて

「プラントメンテナンスのプロフェッショナル集団としてその地位を確立し、社会に必要とされる組織となる。」という企業理念に共感し、向上心を持って業務に取り組むことができる方。現状に甘んじることなく、常に新しい情報や知識、技術を吸収し、専門性を高め続ける意欲をお持ちの方。失敗を恐れず、何事にも積極的に挑戦するチャレンジ精神と行動力を兼ね備えた方。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 機械・設備メンテナンス
職種分類 技術系(建築・設備・土木・プラント) > プラントエンジニアリング
仕事内容 (雇入れ直後)
プラントエンジニア向けのオープンポジションです。スキルや経験に適したポジションにて、ご活躍いただきます。

【プラントとは】
プラントは、大規模な工場や施設を指し、例えば発電所や自動車工場などがプラントです。多数の機械や設備が集まり、様々な製品を製造しています。

(変更の範囲)
無し
想定年収 300万円~500万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■機械・設備のメンテナンス業務に挑戦したい方
【歓迎】
・下記の資格をお持ちの方
■機械設計技術者
■保全技能士(機械系保全作業)
■ボイラー整備士 など
雇用形態 正社員
勤務地 岩国・柳井・周南エリア(東部)<雇入れ直後>【本社】山口県岩国市南岩国町3-28-25、または【顧客先常駐(東洋紡株式会社岩国事業所内)】山口県岩国市灘町1-1<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:00~17:00(休憩時間75分)
時間外労働:有り(月平均10時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日113日(土日休 完全週休2日制)
お盆、正月、GW休暇、育休取得実績有り、有給休暇:10日~20日(下限日は、入社半年後の付与日数)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、退職金制度、定年(60歳)、再雇用制度有り(65歳まで)、資格取得支援(指定資格の受験料3回まで支給)、図書購入支援、個人使用工具支援(年間1万円)、制服1セット(年2回支給)、安全靴(年1回支給/上限1万円)、慶弔祝、受動喫煙対策(本社:屋内全面禁煙/東洋紡株式会社岩国事業所:敷地内喫煙可能場所有り)
手当など 通勤手当(上限10,000円 会社規定による)、マイカー通勤可(無料駐車場有り)、残業手当

企業情報 company info

800x400
企業名 大興工業株式会社
業種・業界 建築・不動産 > 建築・土木
都道府県 山口県
市区町村 岩国市
設立年 1963年
資本金 3,000万円
売上 -
従業員数 45名
URL https://www.taiko-k.co.jp/
主要取引先

会社概要

1954年創業、山口県に本社を構え、プラント設備の工事や保全作業を行う総合プラントメンテナンス企業。保温保冷工事の設計施工から始まり、現在では原料タンクや圧力容器の製缶工事、空調・配管工事の設計製作や、各種電動機、バルブ類、ポンプ、圧縮機の保全作業など幅広く手掛ける。長期間使用される設備に対し、設計から修理、据付、撤去まで一貫して確かな技術を提供している。

会社の強み

熟練の技術を未来につなぐ「経験の場」を増やし、技術承継に注力すると同時に働き方改革と労働人口の減少という社会課題に対応すべくデジタル技術による効率化とDXを推進している。従業員一人ひとりがデータを生み出し、情報共有や最適な配置を行う体制を整えることで技術とデジタルを融合した次世代のプロフェッショナルを育成。また、社員が仕事と家庭を両立できる環境を整えることで、企業の持続的な成長を支えている。