New

柳川冷凍食品株式会社

  • 経理課長候補
  • 福岡県
  • 480万円~550万円

水産物を中心とした食品加工販売業や食品卸・小売業を手がけ、多種多様な「食」のカタチを提供する柳川冷凍食品。経理課長候補として、支払や決算業務、予算作成、資金繰りなど幅広い業務を担い、円滑な事業運営を内部から支えていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

食品製造事業と食品卸事業を軸として、福岡県内を中心に飲食店やホテル、学校給食、商社など幅広い販路を展開する。最先端の設備と蓄積された技術を駆使し、徹底した衛生管理体制の下、独自開発のPB商品やOEM商品など1,000種類以上を製造するほか、10,000種類以上の食材を取り扱い、2,000社以上との取引実績を誇る。

成長
戦略

通販向けおせち商材など、時代や顧客のニーズに応える商品の開発・提供、最新設備の導入や技術・サービス品質の向上、働きやすい職場環境の整備などに注力し、更なる事業拡大を目指す。また、経理業務全般をリードできる即戦力人材の確保により組織力を強化し、安定した事業運営体制の維持・構築へとつなげていく。

求める
人材に
ついて

食に興味がある方。相手に対する興味と思いやる気持ちを持って、積極的にコミュニケーションを取れる方。これまで培ってきた経験やスキル、リーダーシップを活かすとともに、自身の成長を目指す向上心を持って経理関連業務を広く担い、円滑な事業運営体制を内部から支えていただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 経理課長候補
職種分類 管理部門系 > 経理
仕事内容 (雇入れ直後)
経理課長候補として、経理業務全般をご担当いただきます。
■支払業務・入金処理・現金出納管理
■振替伝票作成
■月次損益計算書作成
■資金繰り
■銀行回り(※その他外出する場合あり)
■決算業務、標準原価計算による製造原価管理業務
■標準原価計算による原価管理、差異分析
■予算作成・進捗状況確認
※決算期:8月
※使用ソフト:勘定奉行、Word・Excelなど
※取引先が多く管理する元帳は多岐にわたりますが、システム入力などを巻き取る事務員も在籍しています。

【本ポジションの魅力】
社長直下の経営に近い立場で学び、活躍できます。基幹システム入れ替え後でDX推進に携わる機会もあり、プレイングマネージャーとして実務・マネジメントの両方で経験を積みながら、成長できるポジションです。

(変更の範囲)
無し
想定年収 480万円~550万円
募集背景 前任者退職に伴う後継人材の確保
求める人物・スキル・経験 【必須】
■経理業務の実務経験(5年程度)
■決算業務の経験(月次決算程度)
■日商簿記2級以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎】
■マネジメント経験
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>福岡県柳川市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:00~17:30(休憩時間90分)
時間外労働:有り(月平均10時間程度)
【固定残業代制】
① 基本給24万円~28万円(②の手当を除く額)
② 時間外労働の有無にかかわらず、30時間分の時間外手当として
  6万円~9万円を支給
③ 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日110日 完全週休2日制(土・日)、夏季休暇(3日)、年末年始(4日)、有給休暇(10日~20日)など
※繁忙期は土日祝日の出勤あり(企業カレンダーあり)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、賞与(年2回)、退職金制度有(勤続5年以上)など
手当など 通勤手当(全額支給)、車通勤可(駐車場あり)、家族手当(配偶者10,000円/月、子供3,000円/人/月)、残業手当など

企業情報 company info

800x400
企業名 柳川冷凍食品株式会社
業種・業界 メーカー > メーカー(食品)
都道府県 福岡県
市区町村 柳川市
設立年 1972年
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 89名
URL https://yanarei.co.jp/
主要取引先 九州一円の業務筋、結婚式場、ホテル、レストラン、量販店、学校給食、自衛隊関係、関東・関西・九州等の卸売市場、商社、専門問屋、珍味メーカーなど

会社概要

福岡を拠点に、愛情のこもった食品・サービスを提供し、成長と発展を遂げてきたフードカンパニー。「和食」を中心に事業を始め、現在では豊富なラインナップの食品を取り扱う。「食」に関わるビジネスの深層とエンドユーザーの心理を読み解き、顧客のニーズに合わせて最適な食材・加工品・サービスを提案することで、顧客のビジネスの発展に貢献している。

会社の強み

より良い食品の提供と更なる躍進に向け、「SKYプロジェクト」として3つの行動指針「積極的」「協力的」「躍進」を定め、徹底して実践する。フードビジネスの成功を左右する「味」はもちろん、生命活動を支える栄養機能、体調調節機能、食欲を刺激する「香り」など様々な要素を考慮し、商品の研究・開発を行っている。

今後の展開

50年企業、70年企業を目指し、「働き方改革」「新工場の設立」「新冷凍冷蔵庫の設立」「HACCPの取得」「輸出事業の開始」といった改革を推進。工場などの外面から働き方の内面まで大幅な刷新を図り、熱意と創意工夫と安全安心をモットーに、顧客のビジネスと地域社会に貢献していく。