ウイルテック株式会社
  • 機械設計(係長~課長クラス)
  • 福岡県
  • 500万円~800万円 ※諸手当含む ※年齢・経験・能力等を考慮の上決定

大手電気機器メーカーのロボットおよびロボット関連製品における開発、オートメーション設備の製作を行っているウイルテック。機械設計の係長~課長クラスとして、ニーズのヒアリングから工程管理などのマネジメントまで幅広い業務を担い、更なる企業発展に貢献ください。

この企業の魅力・特徴 features

強み

産業用オートメーションシステムの開発・設計・制作・工事・試運転調整・保守を展開しており、ハードからソフトまで一貫したサポート体制で柔軟かつ低コストな開発を実現。各種サービス・製品は自動車メーカーや電気機器メーカーなどの大手企業から高い評価と信頼を獲得し、黒字経営を実現すると共に安定した経営基盤を構築している。

成長
戦略

企業理念の実現を目指し更なる事業成長を図るべく、より強固な組織基盤の構築を目指す。機械、設備設計における実務経験を有するプロフェッショナルな人材を採用し、対応力の強化および将来を見据えた体制づくりを推進すると共に、これまでに培った技術やノウハウを活かした新たな開発にも注力し業容を拡大していく。

求める
人材に
ついて

企業が掲げる経営理念に共感し、周囲と協力しながら成長していく情熱をお持ちの方。業務を通じて自発的に学び、自己研鑽する探求心や向上心を持ち、成長することに喜びを見出すことができる方。機械設計の知見を活かして、より効率的な生産体制の実現に貢献していただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 機械設計(係長~課長クラス)
職種分類 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 設計・開発エンジニア(機械・メカトロ・自動車・輸送機械)
仕事内容 機械設計の係長~課長クラスとして下記業務をご担当いただきます。
■ニーズのヒアリング
■仕様決定・構想設計
■基本・詳細設計
■立ち上げ・調整業務
■部下の指導
■工程管理等のマネジメント
※課題ヒアリングから製品稼働までワンストップサービスを社内で行っています(1製品につき3ヶ月~半年程度)

担当案件によっては出張あり。
海外出張:米国、東南アジアが中心(年1、2回程度)
国内出張:九州~中部地方が中心(2ヶ月に1回程度)
想定年収 500万円~800万円
※諸手当含む
※年齢・経験・能力等を考慮の上決定
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■機械、設備設計実務経験
【歓迎】
■プロジェクトマネジメント経験(打合せ~設計~現地据付)
■マネジメント経験
雇用形態 正社員
勤務地 福岡県行橋市 ※転勤の可能性はありますが、本人の希望を考慮
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均30~40時間程度) ※個人差・繁閑によります
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日124日(土日祝日休 週休2日制)、慶弔休暇、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇:10日付与
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、賞与(年2回)、昇給(年1回)、退職金共済制度、iDeCo+、定年(60歳)、寮社宅(独身者に限る)※家賃負担金は30歳未満が10,000円、30歳以降1年ごとに2,000円UP
住居手当など 通勤手当(ガソリン代として支給 ※km換算)、残業手当、家族手当(子供1人に付き、7,000円)、管理職手当(5~10万円)

企業情報 company info

800x400
企業名 ウイルテック株式会社
業種・業界 メーカー > メーカー(機械)
都道府県 福岡県
市区町村 行橋市
設立年 2004年
資本金 10百万円
売上 861百万円
従業員数 70名
URL http://will-tech.co.jp/index.html
主要取引先 -

会社概要

大手電気機器メーカーのロボットおよびロボット関連製品における開発を含め、オートメーション設備の製作を手掛けている産業用設備メーカー。創業以来、多様化する顧客ニーズに合う製品づくりを続け、世界中で事業展開する数多くの大手企業から厚い信頼と支持を獲得している。

会社の強み

工場のラインシステム「Smart Factory」をつくる企業。高い技術を持つプロフェッショナル集団が在籍しており、これまで培ってきた技術を駆使し、優れた製品をつくり上げ提供している。自社において企画から製造までワンストップ対応を可能とし、ユーザーから高い評価を獲得。


今後の展開

変化を続ける社会に対応すべく、設計力や技術力を研鑽し、研究開発を重ね新しい技術の追及を続けていく。また、優秀な人材を確保し、更に盤石な組織基盤を築き上げより必要とされる企業へと成長していく。