伏虎金属工業株式会社

  • 営業統括責任者候補
  • 和歌山県
  • 1,000万円~1,500万円

創業から培ってきた開発力と技術力を強みに、産業用ポンプの製造・販売を手掛け、顧客の課題解決に貢献する伏虎金属工業。営業統括責任者候補として、営業戦略の策定・執行から部門全体の統括、営業メンバーの育成まで幅広く担い、更なる事業拡大に貢献いただきます。

求人管理会社:株式会社商工中金ヒューマンデザイン

この企業の魅力・特徴 features

強み

ポンプ事業を開始以来、顧客の要望に応えることを使命として、多様な独自製品を開発してきた。1980年に誕生した初の自社製ラジアルベーンポンプを皮切りに、その後もV型ベーンポンプや二軸スクリューポンプなど多くの製品を展開。これらの製品群は、低粘度から流動性のない高粘度液まで、幅広い液体の移送に対応し、食品や化粧品、化学など様々な分野で採用され、各生産現場の課題解決に貢献している。

成長
戦略

豊富な営業経験やマネジメント経験を持つ人材を採用することで、営業部門の統括を強化し、顧客ニーズに応じた営業戦略の企画と実行を進める。営業メンバーの育成を重視し、顧客満足度の向上を図ることで、持続的な成長を実現するとともに、新市場の開拓にも積極的に取り組み、国内外での更なる事業拡大を目指す。

求める
人材に
ついて

社長とビジョンを共有し、実現に向けて自ら進んで行動できる方。柔軟な対応力と広い視野を持ち、周囲とのコミュニケーションを通じて協力体制を構築しながら業務に取り組める方。自身がこれまで培ってきた経験やスキル、リーダーシップを活かして、営業戦略の立案やメンバーマネジメントなど幅広く担い、更なる事業拡大に貢献いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 営業統括責任者候補
職種分類 営業系 > 営業マネージャー・管理職
仕事内容 (雇入れ直後)
営業統括責任者候補として、以下の業務をご担当いただきます。
■社長の右腕として、営業戦略、成長戦略の策定・執行
■営業部門全体(本社、東京、九州)の統括
■営業メンバー、次世代人材の育成・支援

(変更の範囲)
当社の業務全般
想定年収 1,000万円~1,500万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 ■金属機器類のBtoB営業経験
■マネジメント経験(役員から部長層)
■営業戦略、販売戦略の策定・執行経験
■経営への関与経験(経営層クラスの視座を有していれば尚可)
【求める人物像】
■社長とビジョンを共有し、実現に向けて自律的に取り組むことができる方
■社内外のステークホルダーと良好な関係性を構築できるコミュニケーション能力をお持ちの方
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>和歌山県和歌山市<変更の範囲>会社の定める事業所
勤務時間(就業時間) 8:10~17:00(休憩時間55分)
時間外労働:有り
時間外手当:無し(年俸に含む)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日122日(土日祝日休 完全週休2日制)
有給休暇:10日以上(入社6ヶ月後に付与)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、受動喫煙対策(屋内原則禁煙/喫煙室有り) など
手当など 通勤手当 など

企業情報 company info

800x400
企業名 伏虎金属工業株式会社
業種・業界 メーカー > メーカー(機械)
都道府県 和歌山県
市区町村 和歌山市
設立年 1964年
資本金 1,000万円
売上 14億2,700万円
従業員数 42名
URL https://www.fukko.com/
主要取引先 -

会社概要

「真にお役立ていただける独自製品の開発」を使命とし、主に産業用ポンプの製造・販売を手掛ける伏虎金属工業株式会社。高サニタリー性を誇るベーンポンプやスクリューポンプなどの製造に加え、冷凍機、空調機関連部品の加工など、精密加工事業を展開。独自の技術と発想を駆使し、新たなカタチに挑戦することで、社会に価値を提供する企業として、顧客にとっての最適な製品を提供している。

会社の強み

液の移送時に不可能だったことを可能にしたオリジナルポンプの開発を行い、顧客の「困った」を独自の技術とアイデアで解決してきた。中でもデフォーミングポンプは液移送と脱泡を同時に実現し、優れた技術として「関西ものづくり新撰2018」に選ばれている。更には経済産業省から地域未来牽引企業に選定されるなど、地域の発展に寄与しながら成長を続ける企業としての地位を確立している。

求人管理会社:株式会社商工中金ヒューマンデザイン