エビス紙料株式会社
- 品質管理責任者(工場長候補)
- 香川県
- 500万円~600万円
「限りある地球資源の再活用」を基本理念に掲げ、産業廃棄物処理業やリサイクル事業を通じて、循環型社会の実現に貢献を続けるエビス紙料。関連会社工場におけるプラスチック再生ペレットの品質改善やマネジメント業務に取り組んでいただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
古紙・プラスチックを原料とし、化石燃料の代替として注目を集める固形燃料「RPF」の製造・販売を中心に、「プラスチック再生ペレット」の製造など、様々なリサイクル事業を展開する。長年培ってきた経験とノウハウ、最先端の設備を強みに高品質な製品を提供し、大手製紙会社や鉄鋼・石灰会社などを取引先として、安定した事業基盤を築いている。
成長
戦略
更なるグループの発展を目指し、最新設備・技術の導入、品質や生産性の向上、販路拡大などに取り組む。また、プラスチック再生ペレット事業の拡大に向け、関連会社における品質改善や工場運営管理などのマネジメント業務を担い、工場全体をリードできる即戦力人材を採用し、生産力の強化を図る。
求める
人材に
ついて
社内外の関係者とコミュニケーションを図りながら良好な関係を構築し、円滑に業務を遂行できる方。これまで培ってきた経験や知識、ノウハウ、リーダーシップを存分に発揮して業務を担うと共に、工場全体を取りまとめて牽引し、更なる事業拡大とグループの発展に貢献いただきたい。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 品質管理責任者(工場長候補) |
---|---|
職種分類 | 技術系(化学・素材・食品・衣料) > 生産管理・品質管理・品質保証(化学・素材・食品・衣料) |
仕事内容 | (雇入れ直後) プラスチック再生ペレットを生産する関連会社の品質管理責任者(工場長候補)として、以下の業務をお任せします。 ■ペレットの品質改善(SPC認証などを取得し、再生プラスチック事業者として品質・生産性・安全・環境改善に取り組む) ■マネジメント業務 (変更の範囲) 会社の定める業務 |
想定年収 | 500万円~600万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | ■ISOやSPC、統計的工程管理の知見を持ち、化学系メーカーにおける勤務経験がある方 ■普通自動車運転免許 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>有限会社エコテック四国工場:香川県三豊市<変更の範囲>無し |
勤務時間(就業時間) | 8:10~17:10(休憩時間70分) 時間外労働:有り(月平均25時間程度) |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日110日(土日祝日休) 年末年始、お盆、年次有給休暇 など |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備 など |
手当など | 通勤手当、家族手当、資格手当 など |
企業情報 company info

企業名 | エビス紙料株式会社 |
---|---|
業種・業界 | その他 > その他の業種 |
都道府県 | 香川県 |
市区町村 | 観音寺市 |
設立年 | 1988年 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 80名 |
URL | https://ebisu-eco.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
古紙問屋として1961年に創業以来、一貫してリサイクルに取り組み続けてきたエビス紙料株式会社。現在では、中国・四国、関西エリアを中心に、産業廃棄物の収集・運搬、廃プラスチックや古紙を主原料とした固形燃料の製造・販売、製紙ロス・ダンボールといった製紙原料・古紙、不織布のリサイクルなど幅広いリサイクル事業を展開し、地球環境の保全に大きく貢献している。
求人管理会社:株式会社みらいワークス