日進ゴム株式会社
- 海外委託工場管理
- 岡山県
- 400万円~600万円
世界最高峰のグリップ力を持ち、様々な環境に対応する独自開発のラバー「HyperV®シリーズ」を展開するゴム素材の開発集団。海外パートナー工場の管理業務や年度計画作成・実績管理、海外販売関連業務などを担い、更なる事業拡大に貢献していただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
長年の研究により、多くの独自技術を保有するゴム素材の開発集団。「転倒事故を無くしたい」との思いのもと、10年をかけ通常の2.5倍を上回るグリップ力を有するラバー「HyperV®」を開発し、ワークシューズや厨房シューズ、スニーカーなどに搭載する。近年では、より多くの環境に対応するため、異なる素材・設計で「HyperV®シリーズ」を展開し、幅広い分野へ製品を提供している。
成長
戦略
新技術・新製品の開発、他社とのコラボレーションによるブランド展開、新たな分野への応用などを促進し、より安全・健康・環境に貢献する企業を目指す。また、今後の事業拡大に向け、海外パートナー工場の管理業務を担い、円滑な工場運営体制の維持・構築をリードできる即戦力人材を採用し、更なる生産性の向上へと繋げていく。
求める
人材に
ついて
経営理念や品質方針を共有し、更なる事業拡大に向け、向上心をもって自身の業務に取り組める方。生産部門をはじめ社内外の関係各所と連携しながら、これまで自身が培ってきた経験やスキル、リーダーシップを存分に発揮して業務を担い、円滑で安定した生産体制の構築に貢献いただきたい。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 海外委託工場管理 |
---|---|
職種分類 | 技術系(化学・素材・食品・衣料) > 生産管理・品質管理・品質保証(化学・素材・食品・衣料) |
仕事内容 | (雇入れ直後) 海外のパートナー工場の管理を中心に、下記の業務をご担当いただきます。 ①海外委託工場関連業務(海外出張有り) ■製品開発、技術指導等のバックアップ、フォロー(商品開発部・技術部との連携) ■品質管理(品質保証部との連携) ■生産進捗管理、納期管理 ■価格交渉、輸入原価試算 ②発注業務管理 ■各アイテムに関する発注の適正チェック、管理・在庫状況チェック ③貿易業務管理 ■輸出入および対外決済関連業務の管理 ④年度計画作成・実績管理 ■販売計画に準じた仕入計画、在庫計画の作成、実績の数値管理 ⑤海外販売 ■海外販売関連業務(営業バックアップ、貿易スキーム構築) (変更の範囲) 当社業務全般 |
想定年収 | 400万円~600万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 以下の経験・スキルをお持ちの方 【必須】 ■5年以上の海外工場における製造関連業務経験(品質管理、生産管理など) ■中国語(ビジネスレベル) 【歓迎】 ■化学業界における品質管理、生産管理経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>岡山県岡山市<変更の範囲>当社が定める国内外の全拠点 |
勤務時間(就業時間) | 8:15~17:15(休憩時間60分) 時間外労働:有り |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日122日 週休2日制(土日祝日休※会社カレンダーに準ずる) 年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇など |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、賞与(年2回)、昇給(年1回)、定年60歳、再雇用65歳、退職金制度(勤続3年以上)、退職金共済、資格取得支援制度、社員割引、車・バイク通勤可(駐車場有り)、制服貸与、産休・育児休暇制度、介護休暇制度、時短勤務制度、受動喫煙対策(屋内禁煙)など |
手当など | 通勤交通費、出張手当、残業手当、役職手当など ※各手当は規定に準じて支給 |
企業情報 company info

企業名 | 日進ゴム株式会社 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(その他) |
都道府県 | 岡山県 |
市区町村 | 岡山市 |
設立年 | 1932年 |
資本金 | 8,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 70名 |
URL | https://www.nisshinrubber.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
「ゴムの力」を活かしたシューズや福祉資材、スポーツ用品、景観資材などを展開する企業。独自開発の高い耐滑性能を有するラバーソール「HyperV®」を搭載した各種シューズを中心に、様々なゴム製品を提供する。介護福祉用品、工業用・産業用機械部品など、「HyperV®」技術を応用したオリジナル商品の開発・製造加工にも対応しており、独自技術を自社商品のみならず、他社とのコラボレーションにも活かすことで、安全・健康・環境に貢献し続けている。
会社の強み
伝統的な地下足袋製造からスタートしたシューズは、常に顧客の安全対策を考えて作業環境を研究することで進化し続けている。特に、驚異のグリップ力を誇る「HyperV®」搭載商品は、足元の強力なサポートができるアイテムとして様々な分野で活躍。また、昭和27年から受け継がれ、建築・土木産業、林業を通じて高度成長を支えてきた「自力®」地下足袋・たびぐつ®は、現在もその特別な履き心地や運動性能により、日本だけでなく世界中で愛用されている。
求人管理会社:株式会社みらいワークス