New

株式会社中田製作所

  • 生産設備の保守点検(リーダー候補)
  • 島根県
  • 400万円~500万円

各種産業機械の設計・製作や金属加工製造事業の展開を通じて、新たなモノづくりのスタイルを創造する中田製作所。顧客を訪問し、顧客が保有する産業機械装置の保守点検、改造、修理などを行っていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

最新装置とソフトウェアを組み合わせた多彩な工程対応力をもとに、半導体、自動車、航空宇宙などで使用される専用装置・治工具やスペア部品などを年間約1万種類製作するモノづくりメーカー。幅広い顧客ニーズに対応した事業展開を通じて、産業メーカーの課題解決や生産性の向上に貢献し、全国各地から多くの信頼を獲得している。

成長
戦略

更なる事業拡大に向け、顧客のモノづくりで必要とされる様々なニーズに「より良いカタチ」で応え、「いつも任せてもらえる企業」を目指すためにも、最新設備・技術の導入、社員教育などの取り組みを進めていく。また、営業や機械設計・製作、保守点検などの豊富な経験を持つ即戦力人材を採用し、各部門の体制強化を図る。

求める
人材に
ついて

モノづくりを通じて新たな価値を創造したい方。円滑なコミュニケーションを通じて円滑な意見交換を行い、建設的に最適な計画の立案・実行や対処ができる方。これまで自身が培ってきた経験やノウハウ、スキルを活かして業務を担い、更なる事業の拡大と企業の成長に貢献いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 生産設備の保守点検(リーダー候補)
職種分類 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)
仕事内容 (雇入れ直後)
顧客を訪問し、顧客が保有する産業機械装置の保守点検、改造、修理などを行っていただきます。

※将来的には、生産技術部の管理職を担っていただくことを期待します。

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 400万円~500万円
募集背景 部門強化と既存職員のスキル向上のため
求める人物・スキル・経験 以下の経験をお持ちの方
【必須】
■電気設計・組付、機械設計・組立、制御関係の開発(ソフト含む)のうち、いずれかの経験
■普通自動車運転免許
【尚可】
■ソフトウェアの設計・開発経験
【歓迎】
■電気設計、機械設計、ソフトウェア設計のすべての経験

【求める人物像】
■金属、自動車、半導体などの製造業における経験・知識をお持ちの方
■体を動かす業務、体力が必要な業務が可能な方
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>本社工場:島根県出雲市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間65分)
時間外労働:有り(月平均15時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日110日 会社カレンダーによる(祝日・土曜出勤の場合有り)
年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、昇給(年1回)、賞与(年2回)、財形貯蓄、中小企業退職金共済制度、定年60歳、再雇用有り、受動喫煙対策(喫煙専用室有り)など
手当など 通勤手当(上限15,000円/月)、家族手当、残業手当、技能手当(取得者のみ)など

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社中田製作所
業種・業界 メーカー > メーカー(機械)
都道府県 島根県
市区町村 出雲市
設立年 1985年
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 41名
URL https://www.nakata-s.jp/
主要取引先 -

会社概要

約200種類以上の検査機器を用いた品質管理体制と充実した設備による対応力をもとに、精密オリジナルパーツや機械装置、治工具、試作品などを製造する中田製作所。一貫した生産体制で多様化・高度化するニーズに応え、幅広い分野の顧客へ高付加価値な製品・サービスを提供し、安定した経営基盤を築き上げている。

会社の強み

モノづくりへの需要の変化に対応すべく、社員教育に力を注ぎ、eラーニングや外部メーカー研修、専任教育担当者による社内研修などを実施する。また、「チームでモノづくり」を目指し、社内コミュニケーション体制の構築にも取り組み、情報共有を促進するビジネスチャットツール、クラウド型勤怠管理システムなどを積極的に活用している。

今後の展開

加速する環境変化に伴い、様変わりが予想されるモノづくりへのニーズに的確に応えるため、社員教育に注力し、長年培ってきた経験とノウハウをもとに多彩な工程を更に進化させ、革新的なモノづくりの創造に取り組む。また、顧客への感謝の想いをカタチにできる”必ず応える企業”を目指し、全社一丸となって邁進していく。