New

三晃商事株式会社

  • 法人営業職
  • 神奈川県
  • 400万円~600万円

木造住宅からビル、倉庫、内装まで様々な解体工事を中心に、除草撤去や残置物撤去処分など幅広い作業に対応する三晃商事。法人営業職として、既存顧客を対象とした解体作業の営業活動や現場管理を担い、更なる受注獲得に取り組んでいただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

創業以来、50年あまりにわたり解体業を中核として事業を展開し、迅速な対応と安心・安全・丁寧な工事、環境に配慮したエコな解体を強みとする。木造住宅からビル、倉庫、内装まで、様々な解体工事を請け負うほか、除草撤去、残置物撤去処分など、幅広いニーズや時代に即した商品・サービスを提供している。

成長
戦略

事業を通じ、より良い環境づくりに貢献するためにも、技術力・工事品質の向上に取り組むとともに、マーケットに対する適応力を高め、時代に即した商品・サービスを提供し続けていく。また、中核事業である解体工事の更なる受注獲得に向け、法人営業の経験を持つ即戦力人材を採用し、営業力の強化を図る。

求める
人材に
ついて

真面目と誠実をモットーとして、顧客を第一に考え、新設・丁寧・確実な対応とサービスの提供に取り組める方。事業拡大を目指し、これまで培ってきた経験やノウハウ、スキルを活かして既存顧客を対象とした営業活動や現場管理を担い、更なる受注獲得に貢献していただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 法人営業職
職種分類 営業系 > 営業(法人向け)
仕事内容 (雇入れ直後)
大型ビル・木造住宅解体作業の営業および現場管理をご担当いただきます。

先輩や銀行からの紹介などによる既存顧客対応が中心となり、飛込み訪問やテレアポはありません。現場管理は、常駐ではなく、勤務地の横浜本社から電話による状況確認、写真をもとにした指示を行っていただきます。また、神奈川県・東京都内の案件となるため、顧客と共に現場確認に赴く場合も長距離の移動は発生しません。

<1日の業務の流れ>
9:00 出社
10:00~16:00 電話や現場確認
16:00~18:00 事務対応や申請関連業務
18:00 退社

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 400万円~600万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■法人営業の経験
■普通自動車運転免許
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>神奈川県横浜市<変更の範囲>会社の定める事業所
勤務時間(就業時間) 9:00~18:00(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均20時間以内)
※残業少なめ、遅くとも19:00には退社
【固定残業代制】
① 基本給24万円~30万円(②の手当を除く額)
② 時間外労働の有無にかかわらず、20時間分の時間外手当として
  2万円~4.2万円を支給
③ 20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 週休2日制(毎週土曜or水曜+毎週日曜)、祝日
※水曜休みと土曜休みとが交互にあります
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、昇給(年1回)、賞与(年2回)、厚生年金基金、資格取得支援制度、社用車貸与、携帯電話(通信費会社負担)、受動喫煙対策(屋内全面禁煙)、社員旅行・食事会(会社負担)、マイカー通勤可など
手当など 通勤手当(交通費全額支給)、資格手当(10,000~30,000円)、残業手当など

企業情報 company info

800x400
企業名 三晃商事株式会社
業種・業界 建築・不動産 > 建築・土木
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市
設立年 1974年
資本金 -
売上 -
従業員数 -
URL https://www.sankou230.jp/
主要取引先 -

会社概要

神奈川県横浜市を拠点として、解体業や建売の売買を中心とした不動産事業を営む企業。年間500棟の実績を持つ解体工事を中心に、ゴミ回収、除草や残置物撤去、アスファルト舗装剥がしなど幅広い事業を展開する。活発な意見交換を行い、常に前向きに問題を解決する姿勢を社風としており、大手にはないフットワークの良さを活かし、時代のニーズを捉え、社会貢献のできる会社を目指している。