株式会社東洋レーベル
- 販路開拓戦略アドバイザー
- 京都府
- 5万円※交通費支給
スイッチパネルの機能性印刷や加飾印刷を中心に、電子機器開発・プラダン加工など、さまざまな事業を展開している東洋レーベル。ロボット業界を対象とした販路開拓戦略の構築を主に、独自の強みを活かした営業戦略の立案を通じて、販路拡大を目指すプロジェクトを推進していただきます。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info

職種分類 | マーケティング・販促企画・商品開発系 > 営業企画 |
---|---|
仕事内容 | 【会社概要】 株式会社東洋レーベルは、京都市に本社を構える機能性印刷を得意とする企業です。静電容量式タッチスイッチやメンブレンスイッチ、低電力面状ヒーターをはじめとした高付加価値印刷や、スクリーン印刷、オフセット印刷、ULラベル対応のシール印刷など多岐にわたる技術力を誇ります。 【事業課題】 現在、順調に事業は推移しているものの、今後の持続的成長のためには新たな販路拡大への挑戦が必要です。そこで、社長のリードのもと、製販の中堅社員を中心にロボット業界をターゲットにした販路拡大プロジェクトが立ち上がりました。 しかし、ロボット業界との取引実績はまだなく、2026年1月に予定している展示会を機に販路開拓を図ろうとしているものの、社内だけでのリサーチや戦略構築には限界があります。当社の機能性ラベル(耐候性・耐久性など)や転写シールといった強みを活かし、どう差別化し、どう提案していくかを模索しており、営業・マーケティングのプロの知見を求めています。 【目指すゴール】 ■2026年1月の展示会出展までに営業戦略・資料・リストの準備を完了させる ■ロボット業界に向けた販路開拓戦略を構築 ■チームが主体的に営業活動を進められる状態を目指す ■商談化・リピート獲得につながる関係構築の足掛かりを作る 【期待すること】 ■ロボット業界における市場調査・ニーズ調査 ■ラベル・シール・転写技術の用途調査(協働ロボット、制御盤など) ■必要性能(耐熱・耐薬品・視認性など)のヒアリング整理 ■ターゲット企業のリストアップ(業種別・地域別・規模別) ■展示会や業界イベント情報の収集 ■差別化要素を盛り込んだ営業戦略・アプローチ文案の提案 ■チームとの打合せ・戦略策定サポート(PDCA支援) |
報酬 | 5万円※交通費支給 |
募集背景 | 販路拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■ロボット業界または工業系業界における知見 ■BtoB営業の経験および戦略立案スキル ■市場調査、競合調査、仮説構築の経験 ■チームでの協働とファシリテーション能力 【推奨】 ■印刷・ラベル業界または副資材導入の知識 ■展示会での販促支援・提案資料作成経験 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | 原則リモート※週1回の打ち合わせを想定 |
勤務時間 | 20時間程度 |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社東洋レーベル |
---|---|
業種・業界 | その他 > その他の業種 |
都道府県 | 京都府 |
市町村 | 京都市 |
設立年 | 1977年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
ホームページURL | https://toyolabel.co.jp/ |
求人管理会社:株式会社みらいワークス