メック株式会社
- マーケティング(管理職・専門職)
- 兵庫県
- 830万円~1,000万円
通信インフラやIoT端末に欠かせない生産技術を世界に提供する工業用化学薬品メーカー。マーケティング管理職として、製品の採用・導入を目的とする顧客開拓・深耕に向けた国内外への営業・マーケティングから子会社への営業フォロー・サポートまで幅広く担っていただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
スマートフォンやPCなど、エレクトロニクス機器の電子基板製造には欠かせない化学薬品を開発。今後のエレクトロニクス分野の成長を大きく左右する研究として、世界的にも注目されており、より迅速に世界的ニーズに対応するため、研究開発体制の拡充にも注力している。
成長
戦略
豊富な経験や知識を持つマーケティング管理職を採用することで、国内外の市場における競争力を強化し、顧客のニーズに応える製品の提供を目指す。また、ワークライフバランスの取れた環境創造に努め、社員の発想力向上に繋げることで、新たな技術の開発や事業拡充を実現させていく。
求める
人材に
ついて
”独創の技術で新たな価値を創造し、お客様とともに持続可能な社会の実現に挑戦する”という企業のビジョンを共有し、チャレンジ精神をもって業務を遂行できる方。目標に向かってモチベーションを維持することができ、新たな分野であっても学び続けられる方。協働を重視し、チームワークを通じて成果を上げる意欲をお持ちの方。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | マーケティング(管理職・専門職) |
---|---|
職種分類 | 営業系 > 営業(法人向け) |
仕事内容 | (雇入れ直後) 当社製品の採用・導入を目的とする顧客開拓・深耕に向けた国内および海外への営業・マーケティング、子会社への営業フォロー・サポートなどをご担当いただきます。 ■市場調査および市場開拓・深耕 ■海外顧客、国内顧客への提案営業および折衝 ■材料メーカーとの交流、共同評価の推進 ■エンドユーザー向けマーケティング活動 ■事業戦略・企画の立案 ■社内部署との折衝 など (変更の範囲) 当社業務全般 |
想定年収 | 830万円~1,000万円 |
募集背景 | マーケティング機能強化を目的とした増員 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■プリント基板、半導体周辺業界における電子材料の高度な技術的知見(他者にアドバイスできるレベルの技術的知見) ■共同研究や社内プロジェクトなどをリーダーとして遂行した経験 ■OSATとの業務経験 ■ビジネスレベルの英語力(スピーキング) 【歓迎】 ■事業戦略の立案経験 ■海外営業経験、海外顧客との折衝経験 ■海外マーケティングの経験 ■中国語(スピーキング)、韓国語、タイ語などの語学力 ■海外在住経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>兵庫県尼崎市(本社/尼崎工場)<変更の範囲>会社定める国内外の全拠点 |
勤務時間(就業時間) | 8:45~17:20(休憩時間60分) ※フレックスタイム制有り(コアタイム10:00~15:00) 時間外労働:有り |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日125日(土日祝日休) ※会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇、有給休暇(入社半年後10日) |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、退職金制度、定年(60歳)、再雇用(65歳まで)、寮・社宅(若手社員向け)、財形貯蓄、社員持株会、社員共済会、各種クラブ活動、レジャー補助、受動喫煙対策(屋内禁煙) など |
住居手当など | 通勤手当(会社規定有り)、管理職層責任手当(4万円)、役職手当または専門職手当(3万円) 【家族手当】配偶者 1万円、子1人目5千円、子2人目5千円 【住宅手当】世帯主 2万円、非世帯主5千円、世帯主(扶養家族有り)3万円 など |
企業情報 company info
企業名 | メック株式会社 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(電気・電子・半導体) |
都道府県 | 兵庫県 |
市区町村 | 尼崎市 |
設立年 | 1969年 |
資本金 | 594,142,400円 |
売上 | ‐ |
従業員数 | 277名(単体)、480名(連結)2024年12月31日現在 |
URL | https://www.mec-co.com/ |
主要取引先 | ‐ |
会社概要
スマートフォンやPC、自動車などに搭載されている、電子基板・電子部品の製造プロセスには欠かせない薬剤の開発から製造、販売までを手掛ける化学薬品メーカー。日々進化し続けているIoT技術を支える重要な役割として、独自の界面創造技術を追求し、化学薬品を通じて社会に進化と安心を提供している。
会社の強み
現代社会のインフラとも言える、IoTや通信などのエレクトロニクス分野の更なる発展を、電子基盤用薬品の開発というニッチな分野にて大きく貢献。平成26年には、経済産業省より「グローバルニッチトップ企業100選」の化学部門20社にも選定され、世界的なシェアを誇る開発技術として注目を集めている。
今後の展開
革新的なテクノロジーの実用化に、より貢献できるよう独創的な技術開発力の分析・研鑽を続け、世界的にエレクトロニクス分野を支えていける企業として、更なる高品質な製品とサービスの提供に努める。また、様々な価値観が生まれる会社づくりを心がけ、多くの社会貢献を実施していくことで企業価値を高めていく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス