栃木日野自動車株式会社
- トラック・バスなどの新車・中古車営業
- 栃木県
- 400万円~600万円 ※業務経験値により決定
日野自動車の正規販売店として栃木県の物流を支え、地域の企業とともに成長を続ける自動車販売会社。日野自動車製トラック・バスの新車・中古車営業活動を担い、顧客のニーズに応じた最適な車両の提案から課題解決のサポートまで、幅広く対応していただきます。
求人管理会社:株式会社 常陽銀行
この企業の魅力・特徴 features
強み
栃木県内全域をカバーするネットワークと高度な整備技術を強みに、日野自動車製トラック・バスの販売からメンテナンス、部品販売までワンストップで対応する。損害・生命保険代理業や運転安全講習なども手掛けており、車両の安定稼働のみならず、顧客の経営課題解決への提案まで、トータルサポートを提供している。
成長
戦略
「企業の最大の財産は人材である」という日野自動車販売会社グループの理念の下、社員の自主性を尊重し、社員が失敗を恐れず、規律を守りながら自由な発想で積極的に仕事に打ち込める様々なステージを提供する。また、車両や保険販売の営業、部品関連業務を担う人材の採用により組織体制を強化し、更なる売上拡大へと繋げていく。
求める
人材に
ついて
「人、そして物の移動を支え、豊かで住みよい世界と未来に貢献する」HINO基本理念の実現に向け、自由な発想を持ち、規律を守りながら自主的かつ積極的に業務に取り組める方。これまで自身が培ってきた経験・知見を活かして業務を担い、更なる売上拡大と企業の成長に貢献いただきたい。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | トラック・バスなどの新車・中古車営業 |
---|---|
職種分類 | 営業系 > 営業(法人向け) |
仕事内容 | (雇入れ直後) 日野自動車製トラックやバスの新車・中古車営業をご担当いただきます。 日々の訪問はもちろん、顧客のトラック・バスに関する困りごとの解決にも協力し、車両販売に繋げていきます。 また、車両販売時や日々の訪問時には、リース・保険の案内も行っています。 ■新車営業:法人顧客(運送会社・バス会社・官公庁など)を中心としたトラック・バスの提案営業 顧客のニーズや事業の特徴、車両の使い方などを把握し、最適な提案を行います。 ■中古車営業:顧客から買取・下取をしたトラック・バスの営業 販売先は運送事業者・バス事業者・中古車販売業者です。その他にも、中古車オークションなどでの仕入れや販売も行います。 ※営業エリアは主に栃木県内全域となります ※顧客は法人8 割:個人2 割です ※頑張りに応じたインセンティブの支給もあります (変更の範囲) 無し |
想定年収 | 400万円~600万円 ※業務経験値により決定 |
募集背景 | 組織体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>本社:栃木県宇都宮市、足利営業所:栃木県足利市、那須営業所:栃木県那須塩原市、小山営業所:栃木県小山市、鹿沼営業所:栃木県鹿沼市、真岡テクニカルサービスセンター:栃木県真岡市 ※いずれか居住地などを踏まえ決定<変更の範囲>栃木県内当社6拠点のいずれか |
勤務時間(就業時間) | 8:40~17:00(休憩時間45分) 時間外労働:有り(月平均24時間程度) |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日115日程度 週休2日制 第2・4土曜、日曜、祝日、有給休暇(入社時6日、半年後に4日付与) など |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、昇給・賞与(年2回)、定年60歳、再雇用65歳迄、退職金(勤続2年以上)、受動喫煙対策(屋内全面禁煙) など |
住居手当など | 通勤手当(実費支給、上限28,000円)、営業手当、外勤手当、褒賞金 など |
企業情報 company info

企業名 | 栃木日野自動車株式会社 |
---|---|
業種・業界 | 流通・小売 > 小売 |
都道府県 | 栃木県 |
市区町村 | 宇都宮市 |
設立年 | 1953年 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 9,686百万円 |
従業員数 | 200名 |
URL | https://www.tochigi-hino.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
宇都宮市の本社をはじめ、営業所およびテクニカルセンターを栃木県内全6ヶ所に展開する地域密着型の自動車販売会社。1953年の設立以来、日野自動車の正規販売店として、主にトラック・バスの販売からアフターサービスまで、地域の物流と運輸を包括的にサポートし、顧客の幅広いビジネスニーズに応える体制を確立している。
会社の強み
地域に根差す企業として地域活性化にも取り組み、栃木県内の地域密着型自転車ロードレースチームやプロアイスホッケーチームに輸送用トラックを提供する。また、高校の自動車整備士養成科・自動車科へ教材用ディーゼルエンジンを寄贈するなど、学校への教育支援活動も行っている。
求人管理会社:株式会社 常陽銀行