株式会社大熊製作所
  • 生産管理(マネージャー候補)
  • 栃木県
  • 450万円~700万円

社内一貫生産体制を強みに、トラック用部品や建設用機械部品の製造を手掛ける精密板金加工メーカー。生産管理部門のマネージャー候補として、生産管理システムの管理や生産計画の策定・予実管理など、生産管理業務全般を担い、更なる事業拡大を目指す企業を支えていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

トラック用部品や建設用機械部品の製造を中心に、設計から塗装に至るまで、社内一貫生産体制を築き上げ、高品質・短納期・低コストでの製品提供を実現。また、試作品や特注品など数量1個からの受注を可能としており、少量多品種ニーズにも迅速に対応し、取引先企業から確かな信頼を獲得。大手自動車メーカーや建設機械メーカーなど多くの企業を取引先に持ち、非常に安定した受注基盤を築いている。

成長
戦略

更なる事業拡大および企業成長に向け、生産管理や製造など、それぞれの業務に関する豊富な経験や知識を持つ人材を採用することで、より盤石な組織体制の強化を図る。多様化する顧客ニーズへ柔軟に対応していくためにも、技術力の維持・向上に取り組み、更なる信頼と満足度獲得に繋げていく。

求める
人材に
ついて

企業が目指すビジョンやミッションを共有し、チームワークを大切にしながら、目標達成に向けて前向きに取り組むことができる方。これまで培ってきた生産管理の経験やスキル、ノウハウを存分に活かして生産管理業務を担い、スムーズな生産管理体制の構築を支えていただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 生産管理(マネージャー候補)
職種分類 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 生産管理・品質管理・品質保証(機械・自動車)
仕事内容 (雇入れ直後)
栃木工場の生産管理部門におけるマネージャー候補として、製造現場とコミュニケーションを取りながら、幅広い業務を担いご活躍いただきます。
■生産管理システムの入力・管理
■顧客からの受注内容確認・指示書作成
■製造部門への製造指示・社内リードタイムの確認
■運用計画のイレギュラー発生時の購買担当とのやり取り
■生産計画の策定・予実管理

【キャリアパス】
入社時の役職は、経験次第で検討(係長、もしくは課長を予定)しますが、現在および将来的に管理職として活躍できる方を理想としております。過去の経験を見て面談をしながら、昇格をしっかりとサポートします。
(変更の範囲)
無し
想定年収 450万円~700万円
募集背景 本社工場の生産管理業務を栃木工場へ移管するため、体制強化に向けた人材確保
求める人物・スキル・経験 ■生産管理経験
■システム管理経験
■Word、ExcelのPCスキル
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>栃木県栃木市(栃木工場)<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:00~16:45(休憩時間65分)
時間外労働:有り
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日110日(土日休 ※年5回程度の土曜出社有り)※会社カレンダー有り
年末年始(7日)、夏季休暇(7日)、結婚休暇(5日)、忌引き休暇(1日~4日)、有給休暇(10日~20日)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、退職金、定年(60歳)、再雇用制度(65歳)、受動喫煙対策(敷地内禁煙/屋外喫煙可能場所有り)
住居手当など 通勤手当(会社規定に基づき支給)、マイカー通勤可、 残業手当(残業時間に応じて別途支給)

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社大熊製作所
業種・業界 メーカー > メーカー(自動車・輸送機器)
都道府県 埼玉県
市区町村 川口市
設立年 1944年
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 183名(2024年6月30日現在 ※役員除く)
URL http://www.ohkuma-seisaku.co.jp/index.html
主要取引先 -

会社概要

トラック用部品や建設用機械部品の製造を手掛け、創業から80年以上にわたり日本の自動車産業の発展と共に歩み続けてきた精密板金加工メーカー。板金加工から塗装までワンストップで請け負い、高精度な製品を提供。埼玉と栃木に工場を構えるほか、タイ・インドネシアに国内工場と同様の規模・設備を有する工場を設け、積極的なグローバル展開で成長と発展を続けている。

会社の強み

創業から80年以上にわたり、「鉄」そのものと向き合い、精密板金技術を磨き続けてきた企業。卓越した技術力とレーザー加工機やNCベンダなどの最先端設備を駆使し、顧客ニーズに応える高精度な製品提供を実現。また、時代や顧客のニーズへと迅速に応えるべく、人材育成にも積極投資しており、グループ全社をあげて、海外子会社からの研修生定例受入れなど、様々な機会と仕組みを通じて社員の成長を支援し、板金加工の精度向上に努めている。