New

株式会社東城

  • 土木施工管理
  • 富山県
  • 400万円~560万円

富山県魚津市を拠点に、測量設計・地質調査から土木・建築工事までをトータルに手掛ける地域密着の総合建設会社。土木工事現場における安全管理、工程管理、品質管理など施工管理業務全般を担い、安全で円滑な工事の遂行をリードしていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

土木・建築と測量設計・地質調査のエキスパートとして、最新の技術と豊富な実績を基に、斜面安定工事や森林土木工事、災害対策工事などの調査・設計から施工・補修までを一貫して担う。また、各種建築工事にも、総合建設業ならではの多彩な分野のノウハウと総合的な管理能力を活かし、様々なニーズに応える高品質な建築物を提供している。

成長
戦略

今後の事業拡大へ向け、建設業界や顧客ニーズの変化を的確に捉えながら、最新技術・設備の導入など技術力・対応力の向上を図り、地域密着の事業展開を強化していく。また、土木工事現場における施工管理業務全般を担う人材を採用し、円滑で安全な工事の遂行へと繋げ、更なる受注拡大を目指す。

求める
人材に
ついて

地域に根差す総合建設会社として、地域の安全・安心な生活を支える企業の理念や方針を理解・共有できる方。社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら、これまで自身が培ってきた経験・スキル、リーダーシップを活かし、円滑で安全な工事の遂行をリードしていただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 土木施工管理
職種分類 技術系(建築・設備・土木・プラント) > 施工管理(建築・設備・土木)
仕事内容 (雇入れ直後)
主に、土木工事現場の施工管理業務全般をご担当いただきます。
■安全管理
■工程管理
■品質管理
■原価管理 など
※現場:富山県東部(泊まり込みの出張はありません)

(変更の範囲)
無し
想定年収 400万円~560万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 以下のスキル・経験・資格をお持ちの方
■PCスキル(Microsoft officeの基本操作)
■普通自動車運転免許
【尚可】
■現場施工管理経験
■1級/2級土木施工管理技士

【求める人物像】
■土木現場に興味のある方
■社会人としての素養がある方
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>富山県:本社および県内東部の工事現場(主に魚津市を中心とした新川地域)<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:00~17:00(休憩時間90分)
時間外労働:有り(月平均19時間程度)
36 協定における特別条項:有
※特別な事情・期間等:工期不足・工期遅延需要の季節的要因に対処
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日123日 日曜、土曜、祝日、年末年始(12/29~1/3)、結婚休暇、忌引休暇、年次有給休暇 など
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、賞与(年3回)、退職金制度(勤続3年以上)、定年60歳、再雇用70歳迄、受動喫煙対策(屋内禁煙)、制服、社内休憩室、社内研修制度、仕事に係る必要な資格取得費用全額会社負担、社内旅行、社内親睦会行事 など
住居手当など 現場手当、技術手当、携帯電話利用手当、資格手当、家族手当 など

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社東城
業種・業界 建築・不動産 > 建築・土木
都道府県 富山県
市区町村 魚津市
設立年 1953年
資本金 4,000万円
売上 -
従業員数 44名
URL https://tojonet.co.jp/
主要取引先 国土交通省 北陸地方整備局、林野庁 中部森林管理局、独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構、 富山県、魚津市、滑川市、黒部市、その他富山県内市町村、 北陸電力株式会社、佐藤工業株式会社、前田建設工業株式会社、株式会社かんでんエンジニアリング、その他一般民間

会社概要

昭和28年創業以来、富山県魚津市を拠点に、北陸地方の公共インフラ整備に欠かせない存在として地域社会の安全と発展に貢献してきた総合建設。土木・建築工事から測量設計・地質調査まで一貫対応により、官公庁を中心とする幅広い取引先のニーズに応え、安定した事業基盤を築き上げている。

会社の強み

高度な技術力と対応力は、特に災害対応や工事品質において高く評価され、社会インフラの維持と地域の安全確保に貢献する企業として、国土交通省や富山県から数多くの表彰を受けている。また、環境保全にも取り組んでおり、富山県ビオトープ研究会第一部会の一員としてビオトープの研究・提案に努め、積極的に事業を進めている。

今後の展開

常に一歩先を見つめる企業として、変化する社会や顧客のニーズへ的確に対応し、更なる事業拡大を目指す。また、「人と自然を大切にしたい」という経営理念のもと、地域に暮らす人々の安全と安心を守り、社員一人ひとりの幸福が実現されるよう企業を発展させ、地域社会の繁栄に貢献し、社員であることに誇りの持てる会社を目指す。