株式会社アサヒダイテック
- 工場長候補(将来の経営後継者)
- 三重県
- 800万円~1,200万円
創業から80年余り、未来へ繋げるモノづくり・人づくりをモットーに鋳造型を製作する金型メーカー。工場内の生産活動管理はもとより、部門間の方針調整や人材評価、事業計画作成などを担うことでより多くの経験を積み上げ、将来は経営後継者として組織全体をリードしていただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
自動車向け金型を中心に、ダイキャスト金型やLP金型、グラビディ金型、FC金型など、幅広い分野で活用される鋳造型を製作する企業。設計製作から部品加工、検査までを担う一貫体制を構築することで、顧客のイメージを”カタチ”にするモノづくりを可能としている。
成長
戦略
工場運営から部下育成まで、マネジメント業務に長けた人材を採用することで業務効率化を図り、工場の体制強化に繋げていく。また、優れた技術力と対応力で、エンドユーザーが求める品質・納期・価格に対応した金型を生み出し続け、更なる企業成長を目指す。
求める
人材に
ついて
積極的なコミュニケーション力と現場を見渡す広い視野を兼ね備えており、常に周囲を尊重した対応を心掛けながら、円滑に業務を遂行していける方。将来は経営に携わるポジションを担うことを意識し、責任感を持ってスタッフをリードしていただきたい。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 工場長候補(将来の経営後継者) |
---|---|
職種分類 | 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 工場長(機械・自動車) |
仕事内容 | 工場管理業務全般をご担当いただきます。 ■各部門の業務進捗管理、部門間の方針調整 ■製造部門におけるトラブル発生時の問題解決のリード ■材料、購入品等の購買方針決定、外注方針の決定、実績の把握 ■工場内の生産活動管理 ■製品原価の把握、見積り単価設定、活動内容管理 ■経営状況を改善するための活動把握、指導 ■製造部門の人材評価、指導 ■工場の年度事業計画作成 |
想定年収 | 800万円~1,200万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | ■工場長および製造部長としての経験 ■生産管理の経験 ■自動車部品・金型製造業界での実務経験 ■普通自動車運転免許 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 三重県員弁郡東員町 |
勤務時間(就業時間) | 8:00~16:45(休憩時間45分) 時間外労働:有り(月平均20~40時間程度) |
契約期間 | 期間の定め無し ※正社員を想定するが、将来的には役員登用の可能性有り |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日105日(土日休 会社カレンダーによる) ※年末年始、GW、夏季、慶弔休暇有り |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、産休育休制度 |
住居手当など | 通勤手当、マイカー通勤、役職手当、育児教育手当 |
企業情報 company info
企業名 | 株式会社アサヒダイテック |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(自動車・輸送機器) |
都道府県 | 三重県 |
市区町村 | 員弁郡東員町 |
設立年 | 1989年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | 22,499万円(8ヵ月の変則決算) |
従業員数 | 24名 |
URL | http://asahidietec.co.jp/ |
主要取引先 | 本田技研工業株式会社、愛知機械工業株式会社、碧海工機株式会社、新東工業株式会社、JUKI金属株式会社 |
会社概要
自動車のエンジン・ミッション部品やステアリング部品、駆動部品などの量産に用いられる金型を製作する企業。部品1個の注文から重さ3tの金型まで、あらゆる顧客ニーズに対応可能な製作体制を強みに、大手自動車メーカーや産業用部品メーカーとの取引を行い、利益率の高い経営を実現している。
今後の展開
創業から80年以上にわたる歴史の中で培った経験とノウハウを活かしながら、変わりゆくニーズを汲み取った金型製作に取り組み、鋳造技術の発展に貢献する。また、未来へ繋げるモノづくりを通じて「顧客の満足・社員の幸せ・会社の利益」を創造していく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス