株式会社パイオニアマシンツール
- 国内海外営業(課長~部長クラス)
- 岐阜県
- 600万円~
世界トップクラスのシェアを誇るエアチャックのパイオニア、工作機械に欠かせない製品の開発・製造・販売を一貫して行うサプライヤー。国内のみならず世界をマーケットにした営業活動を実施し、グローバルな事業を展開する弊社の更なる発展にご尽力ください。
この企業の魅力・特徴 features
強み
自社主力製品となるエアチャックは、精密性と多様性を高く評価され、国内大手メーカーや海外市場への販路を拡げ、販売数3.5万台を超える実績を残している。また「ダイアフラム式超精密エアチャック」はハードディスクモーター部品を加工するためのチャックとして世界トップクラスのシェアを誇り「エアチャックのパイオニア」として名実ともに名を馳せている。
成長
戦略
国内で開催される展示会への積極的な出展を通じて、「超精密ダイアフラムチャック」「爪スライド式精密エアチャック」などの高い精度を誇る自社製品だけでなく、「工具破損検出装置(PCS)」「油圧ブースター」といった輸入製品の、認知度を高めるとともに、会社全体で新たな営業戦略を模索し実行していくことで更なる販路拡大を図る。
求める
人材に
ついて
■先端産業の発展に貢献することを目標とする会社の考えを尊重し、自社製品に誇りを持って販路拡大に繋がる活動をアグレッシブに遂行できる方。
■努力と創造力を持って自身の将来の為に歩み、組織を牽引できるリーダーシップと協調性を兼ね備え目的を達成する強い意欲を持つ方。
求人情報 job info
募集職種・ポジション | 国内海外営業(課長~部長クラス) |
---|---|
職種分類 | 営業系 > 海外営業 |
仕事内容 | 国内・海外へ自社製品の販路拡大 |
想定年収 | 600万円~ |
募集背景 | 体制強化に向けての人材確保 |
求める人物・スキル・経験 | ■TOEIC700点以上もしくは相当の英語力のある方 ■営業経験、工作機械、機器工具の販売経験者 尚可 ※未経験者も可 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岐阜県岐阜市 |
勤務時間(就業時間) | 8:30~17:30(休憩60分) 時間外労働有り(月平均20~30時間)残業手当有り※残業時間に応じて別途支給 【賃金備考】月給¥350,000~ 基本給¥150,000~ 諸手当¥200,000~等を含む/月■賞与実績:年2回(夏・冬) |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝祭日 ※詳細は弊社設定カレンダーによる |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備 |
住居手当など | 能力努力手当、時間外手当、通勤手当 |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社パイオニアマシンツール |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(機械) |
都道府県 | 岐阜県 |
市区町村 | 岐阜県岐阜市 |
設立年 | 1979年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | 87,000万円 |
従業員数 | 33名 |
URL | http://www.pmt-pioneer.com/ |
主要取引先 | 高松機械工業株式会社、株式会社ツガミ、DMG森精機株式会社、NIDEC Precision Thailand、シチズンマシナリー株式会社 |
会社概要
CNC金属加工工作機械の付属部品「爪スライド式精密エアチャック」「超精密ダイヤフラムチャック」「油圧ブースター」「工具折損検出装置」「回転ワイパー」など、先端技術製品の開発・製造・販売を一貫して行い、確かな技術で生み出される安定した精度の製品が高く評価され、創業から40年余り安定した経営を続けている。
販売マーケットは国内の大手メーカーのみならず、アメリカ・ドイツのグループ会社を通じてグローバルに展開。業績は好調に推移しており、5年連続で売上高を伸ばしている。2019年3月には新社屋が完成し、さらに2019年度中には工場の増築を予定している。
会社の強み
優れた技術にユニークな発想を加え唯一無二の先端技術製品を開発・製造することで、日本電産株式会社、株式会社デンソー、村田機械株式会社などの大手メーカーから高い評価と信頼を得ることで安定受注を獲得している。
また、グループ会社となる国内の「パイオニア貿易株式会社」、アメリカの「PIONEER N.A.」、ドイツの「THD GmbH」を通じて海外へ販路を拡げ順調に経営を拡大している。
今後の展開
社会の発展と人々の快適な生活と暮らしの実現を願う未来目標に向け、製造する小さなパーツが世界を代表する製品の一部として生き続けることに誇りを持ち、他社には真似できない発想力とそれを実現する特殊技術で新たな製品を生み出していく。国内のみならず世界中から求められる会社の実現に向け歩み続ける。