JNシステムパートナーズ株式会社
  • SAPエンジニア
  • 秋田県
  • 400万円~800万円

大手企業の共同出資により設立され、更なる発展を支えるICT技術の提供を主に事業を展開している企業。SAPエンジニアとして、基幹システムを中心としたシステム再構築から運用・保守までをご担当いただきます。SAPに関する知見を活かし、専任人材としてご活躍ください。

この企業の魅力・特徴 features

強み

大手企業2社の出資により設立された企業として、非常に安定した経営基盤を有しており、その強固な基盤をもとにグループ企業のICT導入から保守サービスまで、一貫したシステムサポートをグローバルに展開。他社との競合は無く、唯一無二の存在として確かな成長を続けている。

成長
戦略

グループ内の基幹システムにおける大規模なリプレイス案件が動き始めているため、SAPに関する知見を有する人材をはじめ、エンジニアやプロジェクトマネージャーなど、IT人材の積極的な採用に取り組んでいく。人材を揃えることで開発体制を万全にし、より効率的かつ安定したプロジェクトの推進を図る。

求める
人材に
ついて

自身の専門的な知識を発揮しながら、担当する分野における第一人者を目指し、自己研鑽に励むことが出来る方。経験者が少なく多くの活躍が期待されるSAPエンジニアとして、周囲と協力体制を築き上げながら、グループの更なる成長へ貢献していただきたい。

代表からのメッセージ message

代表取締役社長 坂本 麻実の写真

代表取締役社長 坂本 麻実

JNシステムパートナーズは、その前身は1986年に設立されて以来、JSRおよび国内外のJSRグループ企業のICT全般に関する企画・提案・コンサルティングから 構築、運用保守に至るまで、システムライフサイクルをトータルでサポートする会社です。
我々JNSPは、顧客が求める期待を超え、提供価値を大きくしていくことで、JSRの企業理念「Materials Innovation-マテリアルを通じて価値を創造し、人間社会(人・社会・環境)に貢献します。」の実現に向け、社会への貢献にもつなげていきます。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション SAPエンジニア
職種分類 技術系(IT・WEB・通信系) > 社内SE・システム管理
仕事内容 秋田事業所のSAPエンジニアとしてご活躍いただきます。
グループ企業全体の基幹システムにおける大規模なリプレイスを実施予定。
販売管理、在庫管理、人事管理、給与管理、生産管理といった基幹システム(SAP)を中心に、システムの再構築・運用保守をご担当ください。
想定年収 400万円~800万円
募集背景 体制強化に向けたエンジニアの増員
求める人物・スキル・経験 ■SAPの導入・運用経験をお持ちの方
【尚可】
■SAP導入における牡蠣いずれかのモジュールに携わった経験がある方
(FI、CO、SD、MM、PP、PPDS、WM、BPC、PS、PM)
■SAP認定コンサルタント
雇用形態 正社員
勤務地 秋田県秋田市
勤務時間(就業時間) 9:00~17:45(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均27時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日120日(週休2日制)
年次有給休暇(初年度11日付与)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、育児・介護・看護休暇
住居手当など 通勤手当、住宅手当

企業情報 company info

800x400
企業名 JNシステムパートナーズ株式会社
業種・業界 コンサルティング・士業 > 専門コンサルタント
都道府県 東京都
市区町村 江東区
設立年 2013年
資本金 1,000万円
売上 35.5億円(2020年度)
従業員数 120名(2021年4月現在)
URL http://www.jnsp.co.jp/
主要取引先 -

会社概要

JSRグループへ最適なICTサービスを提供するため、JSR株式会社と日本電気株式会社(NEC)の資本参加により設立。グループ企業のICT全般に関する企画・提案・コンサルティングから構築、運用保守に至るまでトータルでのサポートを展開し、新たな価値の創出を支えている。

会社の強み

JSRグループおよびNECグループのパートナーとして、ICT技術を最大限に活用したサービスの提供により、両グループのバリュー向上へと貢献。また、一人ひとりが働きやすい就業環境や万全のフォロー体制を整え、社員のやりがいを引き出すことで徹底したサービスの提供へと繋げている。

今後の展開

今後、更なる成長が見込まれている企業のパートナーとして、ICTやデジタル化推進およびグローバル共通標準システムの実現とサポート、更には製造領域のIoT化・AI活用など様々な挑戦に取り組み、事業の強化・発展へ貢献を続けていく。