株式会社大昌
  • 物流管理(経営幹部候補)
  • 京都府
  • 450万円~600万円

タイヤ保管などの倉庫事業および輸送事業をメインとする物流企業。物流管理部門にて、 業務効率の向上やサービスの拡充、人員育成、新規事業計画の提案など、トータルマネジメントに取り組み、将来は経営幹部として更なる事業拡大に貢献していただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

パワーゲート車やウィング車のほか、アパレル輸送に適したハンガー車など、多様な自社車両を所有。パートナー会社とのネットワークを生かし、様々な輸送ニーズに対応できる体制を構築しているほか、関東から九州の広範囲にわたる輸送網と細やかな納品サービスでユーザーからの支持を得ている。

成長
戦略

担当拠点の運営管理を任せられるマネジメント経験が豊富な人材を確保することで、5年後10年後を見据えた経営基盤を構築する。具体的な指標として、2025年には売上10億、経常利益1億円、2050年には売上100億、経常利益10億円のグループを築き、地域No.1の物流企業を目指す。

求める
人材に
ついて

企業の経営理念や方向性を理解し、社員への浸透を図ることで、サービス品質の向上や他社との差別化に繋げることができる方。 担当する事業の業務改善から新サービスの企画まで、総合的な運営管理を行うとともに、社員の教育・意識改革を推進し、ゆくゆくは幹部として経営を支えていただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 物流管理(経営幹部候補)
職種分類 SCM・ロジスティクス・物流・購買・貿易系 > 物流企画・ロジスティクス
仕事内容 経営幹部候補として、物流管理業務全体の運営マネジメントをご担当いただきます。
①担当事業業務全体の運営管理
■担当事業業務の企画、遂行、改善
・担当事業の遂行、問題・課題の改善、新たなサービスの企画等
■担当事業の強化
・担当事業の拡大、サービス品質維持向上
・競合との差別化等経営理念、ルールの浸透
②人材育成
・ワンランク上のポジションを担えるよう育成
③経営理念の浸透
・経営理念の浸透、ルール順守できるよう浸透させる
④長期計画へのコミット
・新規事業へのアイデア出し等、長期計画への積極的参加
想定年収 450万円~600万円
募集背景 事業拡大に伴う幹部人材の確保
求める人物・スキル・経験 ■自動車運転免許
■フォークリフト免許
■マネジメント経験がある方
■事業運営・管理・業務改善・新事業企画などの経験がある方
雇用形態 正社員
勤務地 京都府京都市
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)※延長・短縮の可能性有
休日・休暇 土、日、祝日、年末年始、夏季休暇、年1回(6月~10月の間で) 稼働日で連続7日間の長期休暇(部長職以上)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備
住居手当など 交通費(会社規定により支給上限31,600円)

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社大昌
業種・業界 物流・運輸 > 物流・倉庫
都道府県 京都府
市区町村 京都市
設立年 1995年
資本金 4,500万円
売上
従業員数 83名
URL http://www.daisho.ne.jp/
主要取引先 ワタキューセイモア株式会社、ブリヂストンリテールジャパン株式会社、三昌フォームテック株式会社、社会福祉法人あじろぎ会宇治病院、京都三菱自動車販売株式会社、株式会社京滋マツダ、西日本三菱自動車販売株式会社、大阪マツダ販売株式会社、兵庫三菱自動車販売株式会社(敬称略)

会社概要

クレーン付倉庫やタイヤ保管などの倉庫事業および自社所有車両による輸送事業をメインとする物流企業。京都南部に2拠点、延床面積約2,500坪を誇る天井クレーン付き営業倉庫を所有するほか、広いネットワークとドライバー技術を生かした輸送サービス、送迎ドライバーサービス事業など、物流を基礎とした事業展開で成長を続けている。

会社の強み

好立地物流拠点となる城陽IC倉庫と、必要な広さを選択可能な宇治田原本社の2拠点に、4棟ずつの自社倉庫を所有する物流企業。多岐にわたる事業の中でも、京都、滋賀近郊でトップクラスの預かり本数実績を誇るタイヤ保管事業は、自社物流システムを活用した集配サービスにより、メインユーザーであるカーディーラーやカー 用品専門店、自動車整備工場などの定期ニーズを獲得している。

今後の展開

メイン事業の拡充と並行しながら新規事業創出を図ることで、社会情勢の影響を受けにくい事業体制を構築し、今後の売上高を現在の2倍とする明確な目標に向けて事業計画を推進する。また、計画的な幹部人材候補の確保により、盤石な組織体制の継続と更なる強化を図る。