New

山陰ヤクルト販売株式会社

  • 米子営業所 所長候補
  • 鳥取県
  • 500万円~600万円

「一人でも多くの人に健康になっていただきたい」という理念のもと、宅配サービスや健康教育を通じて地域住民の健康づくりに貢献する山陰ヤクルト販売。更なる売上拡大へ向け、米子営業所の所長候補として、組織のマネジメントと意欲高い職場環境の創造に取り組んでいただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

宅配サービスを通じて、単なる商品販売だけでなく、顧客との心のふれあいを大切にし、地域住民の健康づくりに貢献するヤクルトグループの販売会社。一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレス緩和や睡眠の質向上の機能を持つヤクルト1000を中心に、乳製品乳酸菌飲料、はっ酵豆乳食品やヨーグルトなどの健康食品から清涼飲料、化粧品まで、幅広い商品を取り扱っている。

成長
戦略

健康意識の高まりと地域社会の変化を的確に捉え、独自の宅配サービスと商品を活用した販売戦略を推進し、更なる顧客の獲得と業務効率の向上を目指す。また、最重要拠点として位置づけている米子ブロックの業績拡大に向け、マネジメント人材の採用により組織体制を強化し、本社と拠点のガバナンスの再構築を図る。

求める
人材に
ついて

ヤクルトの原点である「代田イズム」やグループの理念を共有し、広い視野と柔軟な思考で物事を前向きに捉え、自発的に行動できる方。これまで自身が培ってきた経験・スキル、リーダーシップを存分に発揮して、周囲とコミュニケーションを取りながら良好なチームワークを構築し、円滑な業務の遂行と更なる売上拡大を牽引していただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 米子営業所 所長候補
職種分類 管理部門系 > その他、管理部門系
仕事内容 (雇入れ直後)
米子営業所長として、部下を動機づけ、コミュニケーションを通して意欲高い組織を創造する役割をお任せします。拠点内のヒト・組織のマネジメントのほか、管轄エリアの建物・車両設備の管理業務もご担当いただきます。

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 500万円~600万円
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 以下の経験をお持ちの方
■10人前後の組織のマネジメント経験
■普通自動車運転免許
【尚可】
■営業経験
【歓迎】
■組織統括経験
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>鳥取県米子市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:30~17:30(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均5時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日120日 土日休(年2回土曜日出勤有り)
年末年始、夏季休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、昇給(年1回)、賞与(年2回)、退職金、確定拠出型年金制度、定年(60歳、再雇用有り)、受動喫煙対策(敷地内禁煙)
住居手当など 通勤手当(上限30,000円/月)

企業情報 company info

800x400
企業名 山陰ヤクルト販売株式会社
業種・業界 流通・小売 > 小売
都道府県 島根県
市区町村 出雲市
設立年 1966年
資本金 43,000千円
売上 -
従業員数 111名
URL https://www.sanin-yakult.co.jp/
主要取引先 -

会社概要

昭和41年の設立以来、ヤクルトグループの一員として地域密着型のサービスを提供している乳酸菌飲料販売会社。島根県出雲市の本社に加え、米子営業所、石見営業所の2拠点を展開し、島根県全域と鳥取県の一部を営業エリアとする。宅配サービスを中心としたビジネスモデルを確立しており、顧客とのあたたかいふれあいを通じて健康で幸せな生活づくりに貢献を続けている。

会社の強み

「予防医学」「健腸長寿」の考え方のもと、幅広い年齢層を対象とした無料の健康教室を開催しており、おなかの健康や正しい生活習慣について楽しく学べる子供向けの「出前授業」を行う。また、大人向けの「出前講座」では、腸内細菌と乳酸菌に関するメニューのみならず、「睡眠」「ストレス」「コレステロール」といった顧客のニーズや関心に合わせたメニューも揃えている。

今後の展開

少子高齢化による人口減少、商品の多様化、ライフスタイルの変化など、地域を取り巻く厳しい環境に対応するため、ヤクルトの原点である「代田イズム」のもと、全従事者に「お客さまの健康のお役立ち」という使命を今以上に理解浸透させていく。また、新たな感染症の流行で再認識した健康の重要性を踏まえ、顧客に喜んでもらえる仕事を通じて、地域に必要とされる会社、地域で誇れる社員を共に目指していく。