New

MIRARTHエナジーソリューションズ株式会社

  • バイオマス発電所の所長クラス
  • 宮崎県
  • 600万円~850万円 ※スキル・経験・保有資格などを考慮し当社規定により決定

「サステナブルな環境をデザインする力で、人と地球の未来を幸せにする」をパーパスに掲げるMIRARTHホールディングスグループの再生エネルギー事業会社。木質バイオマス発電所の統括管理業務や保全計画の立案・推進を担い、発電設備の安定稼働を支えていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

太陽光発電を基幹事業とし、太陽光発電設備の設置から、電力の市場・需要家への供給、安定的な電力供給を実現するためのトータルな管理・保守点検まで一貫して手掛ける。また、発電所用地の開発、発電所の買取なども行うほか、バイオマス燃料をはじめとする、地球に優しい循環型のエネルギーの開発を進めている。

成長
戦略

更なる事業拡大へ向けた、新規事業および新たな木質バイオマス発電所の立ち上げに伴い、組織体制の強化を図る。バイオマス発電所の運営管理業務や小型CHP発電設備の運転、電気系・機械系メンテナンス業務などの豊富な経験を持つ即戦力人材を採用し、設備の安定稼働と円滑な運営体制の構築へと繋げていく。

求める
人材に
ついて

MIRARTHホールディングスグループのエネルギー事業を担う中核的存在として、太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギーの普及・拡大を目指す企業の理念やビジョン、行動指針を共有できる方。これまで自身が培ってきた経験・知見、スキルを活かして業務を担い、更なる事業の発展に貢献いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション バイオマス発電所の所長クラス
職種分類 技術系(電気・電子・半導体) > プロジェクトマネージャー(電気・電子)
仕事内容 (雇入れ直後)
再生エネルギー発電プラント(木質バイオマス発電所 発電量2,000kW)の所長として、発電設備(小型CHP発電設備「Holzenergie Wegscheid Powerplants社製」)の安定稼働へ向け、施設の統括管理業務、保全計画の立案・推進を担っていただきます。

<具体的な仕事例>
バイオマスプラントの運営管理全般(操業・原価・設備・メンテナンス管理)をお任せします。
■操業管理:人員配置や原料調達、メンテナンススケジュールの計画など操業計画の立案、操業状況管理、運転方法の改善検討・実行
■原価管理:原価の改善検討や改善計画の実行、予算の立案、予実管理
■設備管理:設備の検査や補修計画立案、実施管理、コストダウンへ向けた施策立案・推進
■メンテナンス管理:点検・メンテナンスなどの工事発注、簡単な工事進捗管理
■プラント内の巡視、簡単なメンテナンス
■企業・行政(取引先、協力会社、地元官公庁等)との調整・折衝 など

(変更の範囲)
会社が定める業務全般
想定年収 600万円~850万円 ※スキル・経験・保有資格などを考慮し当社規定により決定
募集背景 新規事業および新たな木質バイオマス発電所の立ち上げに伴う採用
求める人物・スキル・経験 以下の経験・資格をお持ちの方
【必須】
■各種工場・プラントの運営管理経験
■マネジメント経験
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎】
■発電・焼却プラントにおける運転、運用、保修、設計いずれかの業務経験(10年以上)
■電力事業、セメント事業、製紙事業、製塩事業などにおける発電設備の運用・補修経験
■発電設備の設計兼建設業務経験
■危険物取扱者、公害防止管理者、電気主任技術者、電気工事士、電気工事施工管理技士、エネルギー管理士、ボイラー・タービン主任技術者、ボイラー技士、ボイラー整備士

※ブランクのある方、40代・50代の方も歓迎いたします。
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>宮崎県延岡市<変更の範囲>会社が定める事業所
勤務時間(就業時間) 9:00~17:30(休憩時間:60分)
時間外労働有無:有(月平均10~20時間程度※時季により変動)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日125日 週休2日制(土日祝日休)
年末年始休暇(6日)、夏季休暇(3日)、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、特別休暇、年間有給休暇10日~20日(下限日数:入社半年経過後の付与日数 ※有給消化率70%以上)
※出張などで休日出勤が発生した場合、振替休日を取得
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、昇給:年1回(4月)、賞与:年2回、定年:65歳、育休取得実績有り、フリーアドレス、福利厚生倶楽部、喫茶設備無料、グループ会社持株会、グループ保養所、服装自由(オフィスカジュアル可)
※女性活躍推進「えるぼし認定(3つ星)」
女性活躍促進の取り組みに対し、全基準を満たした企業として厚生労働省から認定を受けています。また、男女共に働きやすい環境を整え、社員が長く働いてもらえるよう対応しています。
住居手当など 残業手当(1分単位で支給)、出張手当、役職手当、住居手当(検討)

企業情報 company info

800x400
企業名 MIRARTHエナジーソリューションズ株式会社
業種・業界 その他 > その他の業種
都道府県 東京都
市区町村 新宿区
設立年 2016年
資本金 2,155百万円
売上 -
従業員数 65名(2025年1月末時点)
URL https://www.mirarth-es.com/
主要取引先 北海道電力ネットワーク株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、関西電力送配電株式会社、自治体(全国市町村)

会社概要

MIRARTHホールディングスグループのエネルギー事業を担う会社として、再生可能エネルギー事業に取り組んでいる企業。2016年の設立以来、太陽光発電を基幹事業とし、全国200件以上の太陽光発電所を稼働。既存電力会社の系統を維持しつつ、地域独自の電力網を確立し、地域社会の雇用創出や災害時のバックアップ電源の確保を両立するなど、地域活性化と災害対策に貢献を果たしている。