New
労務関連業務代行会社
- 長崎拠点責任者(部長職)
- 長崎県
- 800万円~1,200万円
顧客の労務関連業務を主に担い、実務から精度向上や効率化、改善まで、トータルサポートを提供する企業。長崎拠点の責任者として、担当顧客の給与計算業務におけるスケジュール管理から問い合わせ対応、支払い金額の確定、課題管理や改善提案まで、幅広く対応していただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
求人情報 job info
| 募集職種・ポジション | 長崎拠点責任者(部長職) |
|---|---|
| 職種分類 | コンサルタント系 > その他、コンサルタント系 |
| 仕事内容 | (雇入れ直後) 顧客の人事担当者・社内関係部門と日常的にコミュニケーションを取りながら、プロセス部門におけるオペレーションのコントローラーとして、顧客の毎月の給与計算を実行していただきます。 ルーティン作業だけでなく、顧客の状況・課題の変化を常に把握し、精度の向上や効率化、属人化防止に向けた提案など運用の最適化を図り、顧客満足度の向上に取り組みます。 提案力や業務改善力、システム理解力など、給与計算以外の領域にも応用可能な幅広いスキルを身に付けることができる業務です。 【具体的な業務内容】 ■顧客と給与計算に向けた勤怠実績など各種データの期限を設定 ■顧客人事担当者からのシステム操作方法や課題対応方法などの問い合わせへの回答 ■給与支払い額の確定・納品(確定日までにシステムが行う給与計算のエラー確認などを実施) ■顧客との月次報告会(毎月の当月給与計算の報告、課題管理、改善提案) ※月2回程度(2~3泊/回)、東京への出張有り (変更の範囲) 無し |
| 想定年収 | 800万円~1,200万円 |
| 募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
| 求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■BtoBのビジネス経験 【歓迎】 ■コンサルティング業務、顧客への提案業務の経験 ■業務やシステムの運用・改善経験(分野不問) ■給与計算の実務経験(未経験も歓迎) ※【求める人物像】は下記を参照ください |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | <雇入れ直後>長崎県長崎市<変更の範囲>無し※本人の意に沿わない転勤・配属無し |
| 勤務時間(就業時間) | 変形労働時間制orフレックス制 9:00~18:00(休憩時間60分) 時間外労働:有り(月平均20~30時間程度) ※管理職のため、時間外手当無し |
| 契約期間 | 期間の定め無し |
| 試用期間 | 6ヶ月(条件変更無し) |
| 休日・休暇 | 年間休日127日 完全週休2日制 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、社員指定休日(5日間/年)、有給休暇(入社直後に4日付与 ※初年度日数は14日、最大20日)など |
| 待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、財形貯蓄、選択型確定拠出年金、社員持株会制度、育児休暇制度、介護休職制度、短時間勤務制度(育児・介護)、時差勤務制度(妊娠時)、受動喫煙対策(屋内原則禁煙、ビル内喫煙専用室設置)など |
| 手当など | 通勤手当など |
【求める人物像】
■コミュニケーションを通じて、顧客企業のキーパーソンや社内他部門管理職との交渉・調整を円滑に進められる方
■ミスしないことが常態である業務の重圧に耐え、安定したパフォーマンスを発揮できる方
■顧客の課題や要望に対する解決方法の提案に達成感や充実感を感じられる方
■向上心を持って、新しい知識の習得に意欲的に取り組める方
■拠点の拡大や体制強化に向けたチーム構築ができる方
■全工程の確実な実施に向け、チームメンバーを適切に管理できる方
企業情報 company info
| 企業名 | 社名非公開 |
|---|---|
| 業種・業界 | サービス > アウトソーシング・コールセンター |
| 都道府県 | 東京都 |
| 市区町村 | - |
| 設立年 | - |
| 資本金 | - |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| URL | - |
| 主要取引先 | - |
会社概要
労務管理関連を中心に、顧客企業における管理部門業務を請け負い、豊富な実績を誇る。様々な分野の大手企業を取引先として積み重ねてきた経験とノウハウ、最新技術を取り入れたシステムにより、顧客の円滑な事業運営をサポートし、基幹業務に注力できる体制づくりに貢献している。
求人管理会社:株式会社みらいワークス