「次のフィールドは地方に広がる」。
地方に移住する貴方ご自身とご家族の決断をサポートする、都道府県別の暮らしの情報コンテンツをお届けします。

長崎県での暮らし 病院や医師の数は全国10位内。
ファミリーと安心して暮らせる街

「移住したい都道府県」7位(2018年インターネットポータルサイト調べ)にランクインしている長崎県。2017年度の県外からの移住者は782人で、県が移住施策に取り組んでから過去最多の記録となりました。気候は寒暖差の小さいため温暖で、犯罪発生率は低く、病院、医師の数も全国10位以内と充実。生活するうえで一番重要な「安心」と「安全」が整っている県です。また、長崎が輩出した著名人には電力事業の先駆者といわれる松永安左エ門や“プロ経営者”として名高い原田泳幸氏、小説家の村上龍氏がいます。鎖国時代には唯一の貿易港を持ち、その地理的優位性から、今でも国際的な文化交流のある地域です。2大都市である長崎市と佐世保市を中心に、長崎での暮らしを考える際に役立つ住宅事情や子どもの教育など、さまざまな移住支援情報を掲載しています。

いくらかかる?生活コスト

長崎の月額平均 東京23区と比較
食料費 75,466 -17,643円
光熱・
水道費
21,168 -331円
教育費 4,950 -17,202円
参照元はページ下部(※1)

長崎の 介護環境 について

長崎の住まい環境 ってどうなの?

子育て支援 について

長崎の 交通・移動手段

知っておきたい 移住支援制度

知って安心 医療環境

長崎での日々の暮らし

女性の 就労支援

教育環境 について

働く人の タイムスケジュール

長崎県 東京都
38 通勤片道 53
529 労働 562
190 趣味・娯楽 161
平均時間/日、参照元はページ下部(※2)

佐世保市について

長崎県第2の都市である佐世保市は人口約25万人。そして208の島々からなる「九十九島」を有する自然豊かな街です。1年中穏やかな気候、アウトドアアクティビティーや牡蠣やトラフグなどの豊かな海産物。保育園や幼稚園も充実しているため、自然豊かな環境で子育てしたいというファミリーにも人気です。

自治体サイトへ

長崎市について

人口約43万人の県最大の都市。周囲を海に囲まれた好立地で、漁獲量全国2位、魚種の多さは全国1位と魚の美味しい町です。独自の文化と歴史が育んだ数々の観光地のほか、長崎港が一望できる夜景は世界新三大夜景に認定。2022年には九州新幹線長崎ルートが暫定開通の予定でアクセスがさらに便利に。

自治体サイトへ

参照:

(※1)2018年家計調査 (総務省統計局)を加工して作成

(※2)平成28年社会生活基本調査(総務省統計局)を加工して作成