新潟県地域医療推進機構 魚沼基幹病院
- 薬剤師
- 新潟県
- 440万円~660万円
新潟県魚沼地域医療の中核として高度・急性期医療を担い、地域に専門性の高い医療を提供し続けている魚沼基幹病院。薬剤師のスキルを活かし、チーム医療の一員として、地域の皆さんの健康と企業の更なる発展に貢献していただきます。
求人管理会社:株式会社大光銀行
この企業の魅力・特徴 features
強み
高度専門医療を担いながら急性期医療に対応する病院において、チーム医療を推進し、高品質な薬物療法の提供と医療の安全確保を図る。調剤業務や薬剤管理では多様な監査システムを活用し、医師や看護師との密接な連携を通じて、持続可能な医療体制の実現に寄与している。
成長
戦略
医療提供体制を支える薬剤部として、薬物治療の更なる安全な提供を目指し、信頼される薬剤師の育成に取り組む。患者への服薬指導や副作用の監視に重点を置き、チーム医療の一員として服薬の理解を促進するとともに、患者の安全と薬物治療の質向上に努めることで、地域全体の健康をより一層支えていく。
求める
人材に
ついて
「地域をつなぎ、いのちをつなぐ。」を掲げる企業のビジョンや理念に共感し、向上心を持って業務に取り組むことができる方。円滑なコミュニケーションを取りながら良好な関係を構築し、患者の気持ちや要求に寄り添うことができる方。これまで自身が培ってきた知識やノウハウを活かして業務を担い、更なる企業の成長に貢献いただきたい。
求人情報 job info
| 募集職種・ポジション | 薬剤師 |
|---|---|
| 職種分類 | サービス・流通系 > その他 サービス・流通系 |
| 仕事内容 | (雇入れ直後) 入院、外来患者さんへの服薬指導や調剤、投薬業務など幅広くご担当いただきます。 (変更の範囲) 無し |
| 想定年収 | 440万円~660万円 |
| 募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
| 求める人物・スキル・経験 | ■薬剤師免許をお持ちの方 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | <雇入れ直後>新潟県南魚沼市<変更の範囲>無し |
| 勤務時間(就業時間) | 8:30~17:15(休憩時間60分) 時間外労働:有り(月平均10時間程度) |
| 契約期間 | 期間の定め無し |
| 試用期間 | 6ヶ月(条件変更無し) |
| 休日・休暇 | 年間休日121日(土日祝日休 週休2日制)※週休日を他の日と振り替える可能性有り 年末年始休暇、夏季休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇 など |
| 待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、賞与(年2回)、定年(60歳)、再雇用制度(65歳まで)、退職金制度(勤続3年以上)、受動喫煙対策(屋内禁煙)、車通勤可 など |
| 手当など | 通勤手当(上限55,000円/月)、住居手当(上限27,000円/月)、扶養手当、寒冷地手当、宿直手当、待機手当、時間外勤務手当 など |
企業情報 company info
| 企業名 | 新潟県地域医療推進機構 魚沼基幹病院 |
|---|---|
| 業種・業界 | メディカル > 医療 |
| 都道府県 | 新潟県 |
| 市区町村 | 南魚沼市 |
| 設立年 | 2015年 |
| 資本金 | - |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 892名 |
| URL | https://www.uonuma-kikan-hospital.jp/ |
| 主要取引先 | - |
会社概要
新潟県地域医療推進機構が運営する医療機関として、2015年に開院。救急医療・高度医療・周産期医療の拠点となるよう地域の他医療機関との機能分担や医療連携を進め、「地域全体でひとつの病院」を合言葉に、地域住民の健康と医療の発展に貢献する。
会社の強み
新潟大学医歯学総合病院魚沼地域医療教育センターの併設により、地域全体の医療人材育成に注力。特任教員による充実した教育体制を整え、医学生や医療系学生への実践的な教育を通じて新たな人材の発掘に積極的に取り組み、地域医療の質向上を推進している。
今後の展開
患者の検査情報や処方薬のデータを各医療機関間で共有できる魚沼圏域の地域医療連携ネットワーク「うおぬま・米ねっと」の活用に取り組む。この取り組みを推進することで、迅速かつ適切な治療の提供を可能とし、地域医療の効率化を図る新しいモデルを、全国に普及させることを目指し続ける。
求人管理会社:株式会社大光銀行