New

株式会社姫生水産

  • 営業職 課長候補
  • 香川県
  • 400万円~600万円

独自の製法と技術でおいしさを追求し、えび天ぷらを中心とした冷凍食品を香川から全国へ届ける姫生水産。既存顧客への自社冷凍食品の提案営業、営業企画・事業戦略の立案、マネジメント業務などをご担当いただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

創業以来、安心、安全、おいしいをテーマに製造技術の向上に取り組み、えびの天ぷらやフリッター、かき揚げなどの高品質な冷凍食品を全国に届ける。長年培ってきた技術やノウハウを活かした企画提案力を強みとし、顧客が求める「おいしさ」を提供するのはもちろんのこと、調理工程の削減や食品ロスなどの課題解決まで幅広くサポートしている。

成長
戦略

専務を中心とした次世代の組織づくりに向け、既存顧客への提案営業や営業企画・事業戦略の立案などを担い、営業部門を牽引できるマネジメント人材を採用し、組織体制の強化を図る。また、長年積み上げてきた経験、独自ノウハウの技術承継を基に、更なる技術レベル向上を常に目標として掲げ、永く選ばれ続ける企業を目指し、社員一丸となり邁進していく。

求める
人材に
ついて

円滑なコミュニケーションを通じて顧客との信頼関係を構築し、様々なニーズや課題に応える新たな商品の開発・提供、サービスの充実に取り組める方。これまで培ってきた営業経験やノウハウ、企画提案力を活かすとともに、リーダーシップを発揮して、営業部門全体を取りまとめて牽引し、更なる事業の成長に貢献いただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 営業職 課長候補
職種分類 営業系 > 営業マネージャー・管理職
仕事内容 (雇入れ直後)
既存顧客を中心に、自社冷凍食品(えび天ぷら、野菜天ぷら、かき揚げ、フリッターなど)の提案営業を行っていただきます。また、課長候補として、営業企画や事業戦略の立案、マネジメント業務などもお任せします。
■顧客ニーズのヒアリング
■新商品の企画
■試作依頼書の作成
■開発部門との打ち合わせ
■試作品の開発、製造、確認
■顧客へのプレゼンテーション
■顧客の承認を得た後、量産、納期管理、納品

【主な顧客】
スーパーマーケットなどの量販店、外食産業、商社、生活協同組合
※主に西日本エリアを担当していただく予定です(東京拠点が東日本エリアを担当)。既存顧客への深耕営業が約8割を占め、顧客のニーズに基づき、開発部門と連携して新たな製品を生み出す開発型の営業です。

<例>
■顧客:小規模のスーパーマーケット総菜部
■課題:少人数で運営するため、天ぷらを揚げる工程を削減したい
⇒解凍するだけで美味しく食べられる冷凍天ぷらを開発。調理工程を大幅に削減するとともに、揚げ置きの必要がなくなったため、食品ロスの大幅削減も実現。

売上拡大に貢献し、事業を牽引するだけでなく、経営幹部の一員として、事業の成長促進という視点での取り組みを行い、経営陣に近いポジションで会社づくりに参加していただきたいと考えています。

(変更の範囲)
会社の定める業務
想定年収 400万円~600万円
募集背景 世代交代に伴う後任人材の確保
求める人物・スキル・経験 【必須】
■法人営業の経験(商材・業界不問、業種未経験も歓迎)
■普通自動車運転免許(AT限定可)
【優遇】
■食品メーカーにおける営業経験
■マネジメント経験

※U・Iターン歓迎
※【必須】項目を満たしている場合、人物重視で選考

【求める人物像】
・企画提案力がある方
・既存顧客への深耕営業が得意な方
・モノづくりが好きな方
・食べることが好きな方
・食への興味がある方
・経営に興味がある方
・チームで協力して業務を進められる方
・会社全体を俯瞰できる広い視点がある方
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>香川県観音寺市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:00~17:00(休憩時間60分)
時間外労働:有り
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日105日 週休2日制
土曜(会社カレンダーに基づき出勤の場合有り)、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇など
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、賞与(年2回)、昇給(年1回)、業務災害補償保険、財形積立、退職金制度(勤続5年以上)、育児介護休業制度、慶弔金、誕生祝、置き型社食、はぐくみ基金(2026年3月~導入予定)など
手当など 通勤手当(上限11,000円/月)、家族手当(16歳未満の扶養する子4,000円/人/月)

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社姫生水産
業種・業界 メーカー > メーカー(食品)
都道府県 香川県
市区町村 観音寺市
設立年 1976年
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 45名
URL https://www.himeo.net/
主要取引先 -

会社概要

創業以来40年以上にわたり、独自の製法と技術でおいしさを追求してきた冷凍食品メーカー。えび天ぷらを中心に、フリッター、かき揚げ、瀬戸内伊吹島の「釜揚げいりこ」を使用した唐揚げや天ぷら製品などの冷凍食品を製造する。2019年にHACCP認定を取得しており、徹底した品質管理体制の下、妥協のない製品づくりに取り組んでいる。

会社の強み

約50年にわたる経験で培った技術力で、量販店や外食産業へ業務用の冷凍天ぷらを商品企画から携わり製造・販売している。特に自然解凍で喫食できる海老天ぷらは、冷凍でも食感や風味を損なわず、量販店の人材不足に対するひとつのソリューションとなっており、顧客から高い評価を得ている。

今後の展開

常に顧客の立場で考え、安心、安全で、どこよりもおいしい商品づくりを目指すとともに、顧客のニーズに的確に応え、顧客の信頼と支持を得られる企業になるため、常に改良、改善、改革に取り組む。また、社員が豊かさと生きがいを持って働ける職場環境を整備し、常に社会性を重んじ、永続的に地域社会に貢献していく。