株式会社トランスウェブ
- 総務部 総務 情報システム担当
- 千葉県
- 500万円~510万円 ※経験・スキルなどを考慮して決定
高級車を中心とする車両輸送から、一般貨物輸送、モータースポーツ、イベントサポート、コンテナ事業まで幅広い事業を展開するトランスウェブ。総務部の情報システム担当として、システム導入・管理やヘルプデスク業務、ベンダー対応など社内のシステム関連業務全般に取り組んでいただきます。
求人管理会社:株式会社ちばぎんキャリアサービス
この企業の魅力・特徴 features
強み
高級車輸送において高い専門性を持ち、業界内で優れたシェアを誇る。多様な輸送ニーズに応えるべく、最新のトランスポーターを採用し、車両のセキュリティを高め、顧客の期待に応える。スタッフは丁寧に取り扱うことで、全ての輸送において安全で確実なサービスを提供し、顧客からの信頼を堅持している。
成長
戦略
更なる事業成長を実現するためにも、それぞれの業務に関する知識や経験を持つ人材を採用し、経理や総務など各部門の体制強化を図ることで、より強固な組織基盤構築へと繋げていく。「どうすればお客様に喜んでいただけるか」を常に考え、顧客満足度の向上を目指す。多様なニーズに対応するため、運ぶ商品に合わせた車両の開発や、海外製車両の導入を強化し、特有のブランドイメージを提供する。
求める
人材に
ついて
幅広い視野と柔軟な思考を持ち、状況を的確に把握し臨機応変に対応することができる方。自ら主体的に行動し、目標達成に向けて粘り強く取り組む姿勢をお持ちの方。周囲とのコミュニケーションを大切にし、チームワークを重視しながら、真摯に業務を遂行できる方。
求人情報 job info
| 募集職種・ポジション | 総務部 総務 情報システム担当 |
|---|---|
| 職種分類 | 管理部門系 > 総務 |
| 仕事内容 | (雇入れ直後) 総務部の情報システム担当として、社内のシステム関連業務をご担当いただきます。引き続き、総務や経理などの管理部門にてサポートいたします。 【業務詳細】 ■システム導入、管理(PCの導入など) ■ヘルプデスク業務(メールアドレス付与、トラブル対応など) ■セキュリティ対策業務(ウイルス対策、迷惑メール対策など) ■ベンダー対応 ■マニュアル作成 など ※各拠点に出向くこともありますので、普通自動車運転免許が必須となります (変更の範囲) 会社の定める業務 |
| 想定年収 | 500万円~510万円 ※経験・スキルなどを考慮して決定 |
| 募集背景 | 体制強化のための増員 |
| 求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■普通自動車運転免許 ・下記いずれかの経験をお持ちの方 ■情シス、社内SEなどの経験 ■エンジニアなど、システムに詳しい方 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | <雇入れ直後>成田PDIセンター:千葉県富里市七栄473-1<変更の範囲>会社の定める事業所 |
| 勤務時間(就業時間) | 9:00~18:00(休憩時間60分) 時間外労働:有り(月平均20時間程度) |
| 契約期間 | 期間の定め無し |
| 試用期間 | 2ヶ月(条件変更無し) |
| 休日・休暇 | 年間休日126日(土日祝日休 完全週休2日制) 年末年始休暇(約6日)、夏季休暇(約6日)、有給休暇:10日~20日(入社半年後10日付与)、慶弔休暇 |
| 待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、退職金有り、定年(60歳)、継続雇用(65歳まで)、資格取得補助、制服貸与、定期健康診断、受動喫煙対策(屋内全面禁煙) |
| 手当など | 通勤手当(6ヶ月定期代)、マイカー通勤可(通勤距離計算 上限31,600円/月 ※駐車場無料)、家族手当(扶養配偶者:20,000円、満20歳未満の扶養者:5,000円/1名)、残業手当 |
企業情報 company info
| 企業名 | 株式会社トランスウェブ |
|---|---|
| 業種・業界 | 物流・運輸 > 陸運・海運・航空・鉄道 |
| 都道府県 | 千葉県 |
| 市区町村 | 富里市 |
| 設立年 | 2001年 |
| 資本金 | 20百万円(2025年6月現在) |
| 売上 | 6,976百万円(2024年3月期) |
| 従業員数 | 450名 |
| URL | https://www.transweb.co.jp/# |
| 主要取引先 | - |
会社概要
「発想力と情熱でお客様に感動を運ぶ」をモットーに、輸送事業を手掛ける株式会社トランスウェブ。高級輸入車やスポーツカー、レーシングカー、開発車両の全国運搬をはじめ、コンサート・舞台イベントの精密機材、建築機材、重量物の運搬に加え、輸入車のPDI(出荷前点検・整備)、商品車の保管業務など多様な事業を展開する。コストや輸送時間を含めた輸送品質向上を目指し、従来の概念にとらわれない特別車両の開発にも注力し、顧客ニーズに応えるサービスを提供し続けている。
会社の強み
スタッフの安全確保と積載物の品質維持に注力した取り組みを行っている。ドライバーとの乗務前面談やアルコール検知器を用いた体調管理を実施するほか、業務マニュアルの整備、危険個所の可視化を行い、安心できる作業環境を構築。更に、専門スタッフによる運行前に車両点検を行うなど、これらの多様な取り組みにより、顧客に満足いただける安全で確実な輸送サービスの提供へと繋げている。
求人管理会社:株式会社ちばぎんキャリアサービス