New 副業

株式会社カンセイ

  • 採用広報の戦略パートナー
  • 愛媛県
  • 5万円/月(税別)
  • リモート勤務OK

愛媛県松山市を中心に、水回りのトラブル対応や給排水設備工事・メンテナンスを手掛け、地域密着型の事業を展開するカンセイ。若手人材の採用強化に向け、企業の魅力が伝わる採用戦略の立案・実行をはじめ、広告媒体の選定などをご担当いただきます。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 管理部門系 > 人事(採用・労働・教育など)
仕事内容 【企業概要】
1980年の創業以来、「まちの水道屋さん」として、水回りのトラブル対応や給排水設備工事を通じて人々の生活に不可欠な水道ライフラインを支え、公共事業や災害復旧にも積極的に関わりながら安定した経営基盤を構築しています。
社員が安心して長く働ける環境を整え、成長を支援する制度を設けることで、地域に根ざし、信頼される企業を目指しています。

【募集背景】
私たちが抱えている大きな課題は「人材採用」です。
建設業というイメージが若い世代に敬遠され、本来の魅力や安定性、働きがいが伝わらず、応募が少ないのが現状です。
このままでは地域のインフラや会社の未来を次世代に繋げることが困難となってしまうため、旧来の採用方法を見直し、新しい風を吹き込む「採用・広報のプロフェッショナル」の力をお借りしたいと考えています。

【お願いしたいこと】
「採用広報の戦略パートナー」となり、当社の採用活動をゼロから一緒に創り上げてください。
現状はハローワークへの掲出のみですが、今後WEB戦略にも力をいれていきたいと考えています。
なるべく予算をかけずに採用を強化したいと考えていますので、現状はSNSを活用し自社サイトに呼び込むことを想定していますが、その他にも有効な戦略戦術をご教授いただければと思います。
若手や異業種の方々にも「社会に不可欠で、働きがいのある職場」として魅力を感じてもらうための、あらゆる採用・広報活動への伴走をお願いいたします。

■集客実績向上のための人材採用戦略を提案
■新卒採用・中途採用・未経験者の採用支援

【業務遂行イメージ】
■自社に適した採用手法の選定
■適切なターゲットへのアプローチ方法
■最適な広告媒体の選定
■求人内容の見直し
■採用強化に向けた自社WebサイトやSNSの活用支援 など

【報酬について】
税別の記載となります。
報酬 5万円/月(税別)
募集背景 人材確保に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■人材採用戦略の立案、構築から実行支援をしていただける方
【歓迎】
■建設業での採用実績のある方
雇用形態 業務委託
勤務地 原則リモート
勤務時間 【稼働時間】20時間/月程度
【稼働期間】3ヶ月を想定(2025年12月開始予定)

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社カンセイ
業種・業界 その他 > 電気・ガス・水道
都道府県 愛媛県
市町村 松山市
設立年 1980年
資本金 1,000万円
売上 -
従業員数 -
ホームページURL https://kansei-zosan.co.jp/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

愛媛県での暮らし Ehime's life

通勤の短さ全国1位!物価の安さ全国9位 山・海・街の魅力を楽しめる豊かな暮らし

穏やかな瀬戸内海と黒潮流れ入る宇和海に面した愛媛県。内陸では西日本最高峰の石鎚山をはじめとした四国山地が東西に連なります。中心部は、道後温泉や四国最大規模のショッピングモールなどにぎわいにあふれ、南西部は海、川、森でのキャンプや釣りで人気。都市と自然がバランスよく共生しているのが愛媛県の特徴といえます。民営住宅の安さは全国4位、物価の安さも全国9位、「移住希望地ランキング」では11位(2017年ふるさと回帰支援センター調べ)にランクイン。古くから四国遍路をもてなしてきた「お接待文化」から、県外からの人や文化を受け入れる風土が根付いています。県内の2大都市、松山市と今治市の移住情報を掲載しています。