New

マコトリース株式会社

  • 財務経理(グループ会社全体の事業管理)部長候補
  • 大分県
  • 600万円~800万円 ※経験・能力を考慮して決定

建設・物流関連事業を展開するマコトグループの中核として、建設機械のリースや販売・オークション代行業務、グループの統括管理を行う企業。グループ各社の経営計画立案や総務・経理・財務業務の管理統括などを担い、グループの更なる成長を支えていただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

建設・物流事業を中心に、様々な事業を展開するマコトグループの中核企業。主に、建設機械のリースやオークション代行業務、建設機械・産業機械の国内外への販売、グループ全体の統括管理を担う。各グループ会社と連携して幅広いサポートを提供しており、国内大手企業などを主な取引先として、安定した事業基盤を築き上げている。

成長
戦略

営業エリアの拡大やM&Aなどを進める中、バックオフィス部門の業務増加に伴い、組織体制の強化が必要となっている。グループ各社の経営計画立案や経理・財務業務、総務や人事・労務業務などの管理統括を担い、チームをリードできるマネジメント人材を採用し、グループの更なる発展を目指す。

求める
人材に
ついて

グループ全体を見渡す広い視野を持ち、状況に応じて柔軟に対処できる方。新たな知識やスキルの習得、自身の成長を目指す向上心を持って、業務に取り組める方。これまで培ってきた経験やスキル、リーダーシップを活かし、更なるグループの成長を牽引していただきたい。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション 財務経理(グループ会社全体の事業管理)部長候補
職種分類 管理部門系 > 管理部長
仕事内容 (雇入れ直後)
総務・財務・経営企画部門の統括者候補として、多様な業種を持つマコトグループにおける以下の管理業務を主にご担当いただきます。
経営に直結する会計業務からグループ全体の総務・労務までを担う、大きなやりがいを感じられるポジションです。
■グループ各社の経営計画立案
■M&Aにあたるグループ会社貸借などの管理分析
■グループ各社の経理・財務業務の管理統括
■財務・経理数値分析などの経営資料作成(資金調達、経理レポート作成など)
■人事・労務業務の管理統括(労務、制度改定なども含む)
■総務業務の管理統括
■実務担当者のマネジメント など
※グループ各拠点(大分・福岡・神戸)を訪問するため、週単位で出張する場合あり
※入社後2ヶ月程度はOJTを含め福岡本部(福岡県北九州市)での研修を予定(事務所に宿泊施設併設)

【勤務地について】
■大分/福岡/神戸いずれかの拠点に通勤可能な方(出張が多いため居住地の制限はありません)

(変更の範囲)
無し
想定年収 600万円~800万円 ※経験・能力を考慮して決定
募集背景 事業拡大に伴う体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■事業会社における財務・経理などの数値管理経験
■事業管理(M&A、社内制度改定)などの経験
■下記いずれかの経験
・事業会社における総務・経営企画業務の経験
・財務や業務プロセスのコンサルタント経験
・マネジメント経験
■普通自動車運転免許(AT限定可)
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>大分本社:大分県大分市、福岡本部:福岡県北九州市、神戸営業所:兵庫県神戸市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 8:00~17:00(休憩時間60分)
時間外労働:有り(月平均30時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
※試用期間中は福岡本部での研修を予定
休日・休暇 年間休日120日 週休2日制
日曜日、祝日、その他(土曜日は月3~4回休み)、有給休暇(10~20日)など
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、賞与(年2回)、社宅、受動喫煙対策(屋内全面禁煙)、マイカー通勤可など
手当など 通勤手当、住宅手当、家族手当、残業手当など

企業情報 company info

800x400
企業名 マコトリース株式会社
業種・業界 サービス > その他
都道府県 大分県
市区町村 大分市
設立年 1975年
資本金 10百万円
売上 -
従業員数 2名
URL https://makoto-gr.co.jp/mkls/
主要取引先 -

会社概要

建設から物流、機械リース・販売、IT、コンサル事業と多様な事業を手がけ、ベトナムにも現地法人を持つマコトグループの中核企業。主に建設機械や産業機械を取り扱い、リースやオークション代行、国内外への販売などを行う。また、国内7社・海外1社で形成されるグループ全体の統括管理を担い、九州を中心に関東・関西への事業拡大を進めている。

会社の強み

建設部門と物流部門を軸に、グループ各社が連携して顧客の物流ニーズに応える。建設部門ではISO9001の認証を受け、工場設備機械の据付や解体工事を手がけるほか、物流部門では建設機材や鋼材といった特殊・重量物などの運搬を得意とする。輸出入関連の各種手続き、フェリー・内航船輸送の手配にも対応し、一貫した国際・海陸物流サービスを提供している。