サンエツ工業株式会社
- 資材管理職(課長候補)
- 茨城県
- 400万円~600万円 ※経験、スキル、人望など、面接を通して判断
医療機器をメインに、照明機器や測定機器など工業用プラスチック製品の成形・加工・組立・販売を手がける精密プラスチック製品メーカー。資材管理職として、生産効率向上のための資材調達力や生産管理の強化などに取り組んでいただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
医療用精密樹脂製品の成形加工から組み立てをメインに、スタジアム用大規模照明設備の反射鏡など、幅広い分野の工業用樹脂製品を製造する。徹底した温度管理を行う自社工場のほか、国内外に提携工場を有し、筐体設計から金型製作、試作開発、量産生産、組立まで可能な一貫生産体制を整え、高精度・高品質かつ短納期での製品提供を実現している。
成長
戦略
時代やニーズの変化に対応した製品づくりを行うためにも、最新技術や設備の開発・導入を進めるとともに、組織体制の強化を図る。資材調達力および生産管理の強化、職場やシステムの課題抽出・解決などを担い、チームをリードできる管理職人材の採用により、顧客満足度や生産効率の向上へとつなげ、更なる事業拡大を目指す。
求める
人材に
ついて
何事にも前向きに挑戦できる方。経営理念や品質方針を共有し、社内外の関係者とコミュニケーションを通じて良好な関係を築きながら、円滑に業務を遂行できる方。これまで培ってきた経験やノウハウ、リーダーシップを活かして資材管理業務全般を担い、更なる事業拡大に貢献していただきたい。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 資材管理職(課長候補) |
---|---|
職種分類 | SCM・ロジスティクス・物流・購買・貿易系 > 購買・調達 |
仕事内容 | (雇入れ直後) 資材管理職として、以下の業務に取り組んでいただきます。 ■資材調達力、生産管理の強化による生産効率向上 ■システム・職場における課題の抽出と解決 自社の製品群、特徴、強みを理解したうえで、資材管理に積極的に取り組んでいただきます。また、将来的には部署を取りまとめる役割を担い、顧客満足度および業績向上に貢献していただくことを期待します。 <入社後の流れ> 現場実習などにより自社製品を学び、先輩営業職や技術者の指導のもと、早期に戦力として業務を担っていただく予定です。 (変更の範囲) 会社の定める業務 |
想定年収 | 400万円~600万円 ※経験、スキル、人望など、面接を通して判断 |
募集背景 | 業容拡大に伴う体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | ■資材発注・管理・生産管理の経験がある方 【尚可】 ■部下の管理などマネジメント経験がある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>茨城県笠間市<変更の範囲>無し |
勤務時間(就業時間) | 8:45~17:50(休憩時間65分) 時間外労働:有り |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 3ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日120日 週休2日制(土日) GW・お盆・年末年始(各5~6日)※会社カレンダーによる、育児休業・介護休業など |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、出産・育児支援制度、資格取得支援制度、社長おごり自販機設置、弁当代一部補助(会社指定業者から購入時、上限3,400円)など |
手当など | 通勤手当、残業手当、マイカー通勤可(無料駐車場完備)など |
企業情報 company info

企業名 | サンエツ工業株式会社 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(医薬品・医療機器) |
都道府県 | 茨城県 |
市区町村 | 笠間市 |
設立年 | 1980年 |
資本金 | 1,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 222名(2025年8月現在) |
URL | https://sanetsu-kogyo.co.jp/ |
主要取引先 | - |
会社概要
医療機器業界、照明機器業界、計測機器業界を中心に、高精度の部品加工を得意とする精密プラスチック製品メーカー。茨城工場および提携工場にて、設計受託から試作製作、量産、表面処理、組立までの製造プロセスを一貫して対応する。工場の無人化・省力化を可能にする装置を積極的に開発・導入しており、安定した品質の維持・向上に取り組んでいる。
会社の強み
最新の設備・最新の技術・熟練の技術を駆使して製造プロセスでの品質つくりこみを行う。自社茨城工場では、最新の検査設備と経験豊富な検査員を専任で配置し、生産製品全点数の寸法測定検査を実施する。また、測定機器・機具の品質管理や製造工程・検査室の温度管理を徹底し、安定した品質での製品供給体制を確立している。
今後の展開
常にイノベーション精神を貫き、社会や顧客へより付加価値の高い、より安全安心な製品を届けるべく技術力と思考力の向上に挑戦し続けていく。また、カーボンニュートラルやSDGsへの対応など、製造業界における社会的使命の高まりに加え、顧客のニーズや価値観の変化・多様化へ迅速かつきめ細かく応え、社会や顧客の期待を超える製品づくりを実現するために変革を果たしていく。
求人管理会社:株式会社みらいワークス