株式会社Halle Game Lab
- イラストレーター
- 京都府
- 5万円~15万円/月※報酬額については、仕事量とスキルにより要相談
XRや脳波・ロボット技術を駆使した革新的なアプローチで、メタバースと現実世界の融合を目指すゲーム開発企業。Steamを対象としたSFノベルゲームの開発にあたり、イラストレーターとして、コンセプトアートやキャラクターデザインの制作をご担当いただきます。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info

職種分類 | クリエイティブ系 > デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連) |
---|---|
仕事内容 | 【会社概要】 株式会社Halle Game Lab(https://www.hallegame.tech/)は、XR・脳波・ロボット・ドローンなどの最先端技術を駆使し、「現実をゲームのように楽しくする」ことを目指すゲーム開発企業です。 現実世界とゲームのシームレスな融合をテーマに、ロボットやドローンを現実のアバターとして活用するなど、未来のエンターテインメントの形を模索しています。 現在は、SF的世界観と最新技術を掛け合わせた独自のコンテンツを開発中です。 【事業課題】 これまで研究開発や実証実験を軸に会社運営を行ってきましたが、今後は技術中心から実際の事業化へ舵を切るフェーズに入りました。 Steam向けのSFノベルゲームを開発しており、物語・音楽の制作は進んでいますが、世界観を表現するビジュアルを担うイラストレーターが不足しています。 一人のアーティストが作品全体のトーンを統一して描くことで、唯一無二のSF体験を創りたいと考えています。 【目指すゴール】 ■2025年10月~12月 ・コンセプトアート作成(ゲームのモチーフを絵で表現) ・音楽に合わせたガールズバンドのモチーフイラスト制作 ・プロモーション用のビジュアル制作 ■2026年1月~6月 ・キャラクターデザイン(タッチ・表情・全身ポーズ決定) ・プロットに沿ったイラスト制作 ・スチルイラスト制作(約20枚予定) ・修正・調整への対応 ■2026年6月 ・Steam向けSFノベルゲームリリース ■SFが好きな層に刺さる独自のビジュアルスタイルを確立 【期待すること】 ■ゲーム世界観を反映したコンセプトアートの制作 ■キャラクター・背景・アイテムなどのデザインを一貫して担当 ■プロモーション用ビジュアルの制作 ■シナリオ・音楽チームと並行し、世界観を共に構築していく姿勢 ■制作スピード感を意識しながら修正・調整にも柔軟に対応 |
報酬 | 5万円~15万円/月※報酬額については、仕事量とスキルにより要相談 |
募集背景 | 新たなゲーム開発に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■SF的世界観を表現できるイラストスキル ■キャラクターデザイン経験(特に大人の男性キャラをかっこよく描ける) ■コンセプトアートやゲームイラスト制作の経験 ■制作のスピード感に合わせた対応力 【歓迎】 ■ゲーム業界での制作経験 ■漫画・アニメ制作の経験 ■SF作品が好きで世界観に共感できる方 ■独自の作風を持ちつつ方向性に沿った調整ができる方 ※エントリー時にはポートフォリオの提出をお願いします。 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | 原則リモート |
勤務時間 | 応相談 |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社Halle Game Lab |
---|---|
業種・業界 | IT・インターネット・ゲーム > その他 |
都道府県 | 京都府 |
市町村 | 相楽郡精華町 |
設立年 | 2022年 |
資本金 | 100万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
ホームページURL | https://www.hallegame.tech/ |
求人管理会社:株式会社みらいワークス