New 副業

有限会社タシロコーポレーション

  • コンテンツマーケティング支援
  • 島根県
  • 5万円/月(税別)
  • リモート勤務OK

島根県出雲市にて、衣料品の加工事業をはじめ、地域の伝統や文化を活かしたオリジナルの商品開発を手掛ける地域密着型企業。売上拡大を目指すため、商品企画やコンテンツマーケティングを活用した販売戦略の立案・実行を担い、企業のさらなる成長に貢献していただきます。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 マーケティング・販促企画・商品開発系 > マーケティング・販促企画
仕事内容 【事業内容と募集背景】
当社は縫製会社からスタートしたアパレル繊維製品加工業です。
現在、日本国内の多くの企業が直面しているように、私たちも深刻な人手不足に悩んでおります。
これまで「技能実習制度」を通じて外国人材が活躍していましたが、この制度が「育成就労制度」へと移行することに伴い、外国人材の確保と活躍が従来以上に困難になるという新たな懸念が浮上しています。
育成就労制度は、外国人労働者の人権保護やキャリア形成を重視する一方で、受け入れ企業にとっては人件費の高騰や制度上のハードルが増すことが予想されます。特に、中小企業にとっては安定した人材の確保が以前より難しくなることが指摘されています。
繊維製品の加工事業のみで持続可能な状況を保つには、この先3~4年で新たな道を切り拓かなければ、廃業の可能性も視野に入れざるを得ないという厳しい局面に立たされています。

しかし、「オリジナル商品を企画・製造・販売できる」という強みを最大限に活かし、会社の起死回生をかけたチャレンジを開始しました。
舞台は、地元・島根県が誇る出雲大社。その御祭神であるオオクニヌシノミコトを主人公とした「古事記」にスポットを当て、「神様たちの物語をもっと身近に、もっと楽しく」をコンセプトに、手に取りたくなるようなコンテンツ開発を進めています。
地域のワイナリーや道の駅など数ヶ所で販売を開始していますが、現段階ではまだ事業と呼べるほどの規模には至っておりません。そこで、コンテンツマーケティングおよび販促強化のプロフェッショナル人材への支援をお願いしたいと考えております。

【お願いしたいこと】
この新しいコンテンツ事業の売上拡大を目指すため、戦略策定・実行までを一貫して伴走していただける方を求めています。
全国、さらには海外マーケットも視野に入れ、販売先や販売方法を考慮した商品企画、販売戦略の策定、販売ルートの開拓をお願いします。
この事業には、当社の命運がかかっているといっても過言ではありません。アイデアをカタチにし、事業を軌道に乗せるため、ぜひお力をお貸しください。
報酬 5万円/月(税別)
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■雑貨、キャラクター商品などのコンテンツマーケティングの経験がある方
雇用形態 業務委託
勤務地 原則リモート
勤務時間 【稼働時間】20時間/月  
【稼働期間】4ヶ月程度(2025年10月開始予定)

企業情報 company info

800x400
企業名 有限会社タシロコーポレーション
業種・業界 その他 > その他の業種
都道府県 島根県
市町村 出雲市
設立年 1979年
資本金 -
売上 -
従業員数 -
ホームページURL http://www.tashiro-ap.jp/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

島根県での暮らし Shimane's life

松江市は「地域の暮らしやすさ指標の貨幣価値」で全国1位。子育て制度や医療環境が充実

山陰地方の西側に位置する島根県。県土は東西に長く、日本海に面する美しい海岸沿いに町が点在しています。余暇にあてる時間が全国1位(2011年、総務省統計局)、通勤・通学時間は全都道府県で2番目に短いなど、大都市にはない、ゆとりある生活環境が魅力。松江市は「地域の暮らしやすさ指標の貨幣価値」(2015年)で全国1位に輝いています。県内には縁結びの神様を祀(まつ)る出雲大社や、ユネスコ世界遺産に登録されている石見銀山遺跡など、観光資源も豊富。日本の原風景が残る町並みや、素朴でやさしい県民性にひかれて移住する人も多い島根県について、松江市と出雲市を中心に紹介します。