赤星工業株式会社
- 品質管理
- 千葉県
- 500万円~600万円
アルミやステンレス、チタンなど多様な非鉄金属製品の溶接、製缶加工を手掛ける赤星工業。製作品の寸法検査や不適合管理、ISO維持など品質管理業務全般を担い、品質の向上を支えていただきます。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
この企業の魅力・特徴 features
強み
非鉄金属の溶接に特化した高い技術力を持ち、様々な分野での製作実績を持つ。アルミニウムやチタン、ニッケル、ジルコニウムなど多種多様な素材に対応し、エネルギー関連装置や圧力、真空容器を含む、全業種分野の機器、精密部品まで高品質で提供。海上輸送による大型構造物の納品にも対応し、顧客の期待を超えるサービスを実現している。
成長
戦略
品質管理の豊富な業務経験を持つ人材を採用することで、管理体制の強化を図り、製品の品質向上を目指す。持続的な技術革新と徹底した品質管理を通じて、顧客の信頼を獲得し、競争力の強化を実現する。これにより、業界内でのリーダーシップを確立し、更なる成長の基盤を築く。
求める
人材に
ついて
企業理念やビジョンに共感し、使命感と責任感を持って業務に取り組むことができる方。現状に満足することなく、新たな情報や知識、技術に対して積極的に学び続け、自らの成長へと繋げられる方。自発的に行動し、目標達成に向けて粘り強く取り組むことができる方。
求人情報 job info

募集職種・ポジション | 品質管理 |
---|---|
職種分類 | 技術系(建築・設備・土木・プラント) > その他、技術系(建築・設備・土木・プラント) |
仕事内容 | (雇入れ直後) タンク類や変圧器など、当社製作品の品質管理業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■変圧器やタンク類など当社製作品の寸法検査 ■非破壊検査および圧力検査の製品検査 ■立会検査の対応 ■検査記録の作成 ■不適合管理 ■規格の読解・翻訳 ■ISOの維持 ■検査要領書や検査手順書の作成 (変更の範囲) 会社の定める業務 |
想定年収 | 500万円~600万円 |
募集背景 | 事業拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■品質管理業務の経験(3年以上) ■Excel、メールの経験 ■普通自動車運転免許 【歓迎】 ■寸法・非破壊・耐圧漏洩各検査経験 ■検査記録の作成経験 ■ISO9001管理責任者の経験 ■セキュリティ体制構築・運用の経験 ■インシデント対応経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <雇入れ直後>千葉県市原市<変更の範囲>無し |
勤務時間(就業時間) | 8:00~16:55(休憩時間55分) 時間外労働:有り(月平均12時間程度) ※管理監督者扱いのため、残業手当の支給無し |
契約期間 | 期間の定め無し |
試用期間 | 6ヶ月(条件変更無し) |
休日・休暇 | 年間休日111日(土日祝日休)※会社カレンダーによる GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後、10日付与 ※4月入社の場合) |
待遇・福利厚生・加入保険 | 社会保険完備、退職金制度、定年(60歳)、再雇用制度有り、受動喫煙対策(屋内全面禁煙) |
手当など | 通勤手当(全額支給)、マイカー通勤可 |
企業情報 company info

企業名 | 赤星工業株式会社 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(その他) |
都道府県 | 千葉県 |
市区町村 | 市原市 |
設立年 | 1946年(創業) |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 4,000百万円 |
従業員数 | 100名 |
URL | https://www.akahoshi.co.jp/index.html |
主要取引先 | - |
会社概要
戦後の漁業支援を目的に、船舶電気艤装工事や機械部品の販売からスタートした赤星工業株式会社。現在では、非鉄金属の溶接加工に特化し、化学プラントやリチウムイオン電池向け設備など多岐にわたる産業プラントの設備を製作。高い技術力と徹底した品質管理で社会インフラを支えている。
会社の強み
アルミやチタン、ニッケルなど多様な素材に対応可能な技術力を誇る非鉄金属の溶接に特化したプロフェッショナル集団。多様な金属に関する技術資格を取得するほか、継続的な研修や競技会への参加を通じて、常に新しい技術に挑戦している。業界内で高い評価を受けている一方で、全国チャンピオンや「現代の名工」、「溶接マイスター」など、公的機関から様々な授賞・表彰を受け、信頼される存在としての地位を確立している。
今後の展開
「匠の技」を結集し、最新の接合技術を取り入れることで、急速に変化する社会に対応したモノづくりを推進する。顧客信頼を第一に、お客様に納得いただける品質の商品を提供し続けることで、社会にとって欠かせない存在としての地位を確立する。今後は、イノベーションを通じて『百年企業』を目指し、更なる発展を遂げる。
求人管理会社:株式会社みらいワークス