株式会社井川産業
- ブランディングおよびマーケティング戦略の立案・実行支援
- 鹿児島県
- 5万円/月(税別)※交通費支給
機械部品加工からシラス素材の研究開発・あけび酢の製造販売まで、幅広い事業を展開する井川産業。あけび酢のブランディングおよびマーケティング施策の推進に向け、戦略の立案・企画・実行を一貫して担い、販路拡大につながる伴走支援をお願いします。
この応募は副業の紹介です。
求人管理会社:株式会社みらいワークス
※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。
求人情報 job info

職種分類 | マーケティング・販促企画・商品開発系 > マーケティング・販促企画 |
---|---|
仕事内容 | 【事業概要】 鹿児島県にある株式会社井川産業は、機械部品加工とシラス素材の研究開発・製造販売を行う一方で、「あけび」を加工した「あけび酢」を国内で唯一、製造・販売しております。 この事業は、地域に支えられて金属加工業がうまくやってこられたことへの感謝に端を発し、「地域への恩返しがしたい」という強い想いから始まりました。 【期待すること】 このたび、私たちは自社で開発したあけび酢をさらに広めるため、戦略的なブランディングとマーケティングを共に推進してくださるプロフェッショナルな人材を募集します。 特に、競合となる黒酢との差別化を図りつつ、あけび酢が持つ独自の魅力と機能性を最大限に伝え、販路を拡大していきたいと考えています。私たちの情熱に共感し、一緒に地域を盛り上げてくださる方からのご応募をお待ちしています 具体的には、以下の3つの項目で、お力をお貸しください。 ■マーケティング戦略と販売チャネルの開拓 最適な価格設定を含めたマーケティング戦略の立案、具体的な販売チャネルの開拓にご協力いただきたいです。 既存の販売実績や機能性表示食品としての強みを踏まえ、より効果的な販売戦略を構築し、販路を拡大していきたいと考えています。 ■ブランディング戦略の立案と実行 まずは「あけび」そのものの認知度向上、そしてあけび酢が持つ独自の価値を明確にするためのブランディング戦略の立案と実行をお願いします。 ターゲット層を明確にし、どのようなメッセージを、どこに、どう届けていくべきか、具体的なロードマップを共に描いていきたいです。 ■広報PR戦略の企画・推進 魅力を効果的に伝えるための広報PR戦略の企画・推進をお願いします。 メディアへのアプローチやイベント活用など、多角的な視点からのご提案を期待しています。 将来的には、あけびの収穫体験イベントや、工場のある小学校跡地を活用した地域交流イベントなども企画し、あけび酢を通じて地域を活性化し、地域の方々の元気や笑顔につながる未来を共に創っていきたいと考えています。 |
報酬 | 5万円/月(税別)※交通費支給 |
募集背景 | 販路拡大に向けた体制強化 |
求める人物・スキル・経験 | 【必須】 ■マーケティング、ブランディングの実務経験 ■平日(9時~16時)での打合わせが可能な方 【尚可】 ■広報PRの実務経験をお持ちの方 ■食品分野での経験や知見をお持ちの方 ■食品や地域特産品のマーケティング・販促に携わった経験 ■地域活性化に興味関心のある方 |
雇用形態 | 業務委託 |
勤務地 | 原則オンライン、訪問の可能性あり |
勤務時間 | 【稼働時間】20時間程度/月 【初回契約期間】5ヶ月(更新の可能性あり)/9~10月稼働開始予定 |
企業情報 company info

企業名 | 株式会社井川産業 |
---|---|
業種・業界 | メーカー > メーカー(その他) |
都道府県 | 鹿児島県 |
市町村 | 薩摩郡さつま町 |
設立年 | 1982年 |
資本金 | 3,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 57名 |
ホームページURL | https://akebisu.base.shop/ |
求人管理会社:株式会社みらいワークス