New 副業

有限会社池上旅館

  • 広報・マーケティング戦略の立案や実行支援
  • 富山県
  • 3~5万円/月(税別)※応相談+交通費支給
  • リモート勤務OK

慶応3年創業、北山鉱泉の源泉湯を活用した総檜風呂や富山の食材を活かした会席料理を楽しむことができる「お宿いけがみ」の運営企業。マーケティング戦略の立案・実行を主に、コンテンツ企画などを通じて、集客力強化を目指すためのトータルサポートをお願いします。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 マーケティング・販促企画・商品開発系 > マーケティング・販促企画
仕事内容 【事業概要】
慶応3年(江戸末期)創業、湯治場である北山鉱泉の源泉を活用した温泉旅館。2016年には、ミシュランガイド富山石川版で掲載実績も有しています。
2015年の北陸新幹線開業時には「美人三姉妹の宿」というブランド戦略を展開。テレビ出演等のメディア広告を活用し利用客を確保しておりました。コロナ禍を経て、新たなブランド戦略・経営戦略が必要と考え、現在はSNSを活用し情報を発信し続けています。

【事業課題】
特に12月以降の閑散期に向けた集客強化が喫緊の課題です。また、平日も安定的にお客様にお越しいただけるよう広報戦略を練らなければなりません。
しかしながら、当旅館のブランド発信に向けたリソース不足に加え、ターゲットとなる顧客層の再定義の難しさ、季節・立地による閑散期対策や遠方客向けのプロモーション等に難航している状況です。お客さまにとって魅力的なコンテンツの企画(イベントの立案も含めて)などトータル的なご支援をいただける方を求めております。

【期待すること】
■「お宿いけがみ」ならではの”価値”を明確化し、新たなターゲット層へ認知・予約獲得を図る
■地域資源や顧客体験を武器に、選ばれる理由を「ストーリー化」する

【業務依頼イメージ】
■当温泉宿の現状分析、競合調査、ターゲット層の明確化
■当宿の歴史・文化・泉質といった独自性を活かしたブランドコンセプトの再構築
■より良いブランドイメージを具現化するための具体的な提案
■新規顧客獲得とリピーター育成のための広報戦略の立案
■魅力的なコンテンツ(写真、動画、文章など)の企画・制作に関するアドバイスおよび実行支援
■当宿スタッフが広報活動を自律的に行えるよう、ノウハウの共有と業務時の伴走サポート
■長期的な集客に繋がる仕組みづくり
報酬 3~5万円/月(税別)※応相談+交通費支給
募集背景 集客力強化に向けた人材確保
求める人物・スキル・経験 【必須】
■現状の課題を分析し、具体的な解決策を提案・実行できる方
■実務的なSNS運用支援や販促資料作成のサポート、必要に応じて業者手配を誘導していただける方
■デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、SNS運用、PRなど幅広い知識と実践経験がある方
【歓迎】
■温泉地や地方創生への関心があり、地域の魅力を引き出し、貢献したいという意欲をお持ちの方
雇用形態 業務委託
勤務地 原則リモート※必要に応じて現地訪問の可能性あり
勤務時間 【勤務時間】月20時間程度
【業務委託期間の目安】5ヶ月程度※稼働開始時期なども含めて応相談

企業情報 company info

800x400
企業名 有限会社池上旅館
業種・業界 サービス > ホテル・ アミューズメント
都道府県 富山県
市町村 魚津市
設立年 1867年
資本金 -
売上 -
従業員数 -
ホームページURL http://www.ikegamiryokan.jp/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

富山県での暮らし Toyama's life

ハイレベルな医療と教育環境がそろう移住希望ランキング全国10位。東京まで約2時間

本州の中央北部にある富山県。冬は雪が多く夏は高温多湿と、四季の変化がはっきりと感じられる気候です。日本海に面した富山湾は、幻想的な蜃気楼が見られることで有名。また「寒ブリ」や「シロエビ」、「ホタルイカ」といった海の幸にも恵まれています。人口は約108万人。街のにぎわいは北陸随一で、教育や医療は高水準。また、都市部であってもスキーや海水浴が楽しめる自然が身近で、子育て世帯に喜ばれています。東京まで新幹線で約2時間とアクセスも便利。都道府県別移住希望地ランキング(2017年)では10位にランクインしています。そんな富山県の移住に役立つ情報を、富山市と高岡市を中心に紹介します。