New

株式会社手島石油

  • サービスステーションの販売施策
  • 埼玉県
  • 450万円~600万円 ※経験・スキルに応じて決定

ガソリンスタンドと整備工場を運営し、地域住民のカーライフを支える手島石油。サービスステーションの販売施策を担当し、タイヤ交換やオイル交換などの目標管理を通じて事業拡大に貢献していただきます。

この企業の魅力・特徴 features

強み

ガソリンスタンドと整備工場を運営し、地域のカーライフを幅広く支える企業。車検や軽鈑金、タイヤ交換をはじめとする整備サービスに加え、ガソリンや灯油の販売、洗車サービスを展開し、顧客の利便性を追求。保険の取り扱いや車両販売・買取も手掛け、多角的なサービスによる強固な信頼を築いている。

成長
戦略

サービスステーションの事業拡大を目指し、販売施策の効果的な管理を重視している。目標管理やスケジュール管理を徹底し、タイヤ交換やオイル交換などのサービスの質を向上させる。豊富な経験を持つ専門人材を採用し、中長期的な育成施策を導入することで、地域に根差した企業としての競争力を高めていく。

求める
人材に
ついて

社内外の関係者とコミュニケーションを取り、チームでの協力を大切にしながら、地域のカーライフを支える一員として活躍できる方。何事にも積極的に挑戦するチャレンジ精神と、常に新しい知識や技術を学び続ける姿勢をお持ちの方。顧客の期待を超えるサービス提供に貢献できる意欲をお持ちの方。

求人情報 job info

800x400
募集職種・ポジション サービスステーションの販売施策
職種分類 経営・営業企画・事業企画系 > 事業企画
仕事内容 (雇入れ直後)
販売施策(タイヤ交換、オイル交換、バッテリー交換、板金など)の目標管理やスケジュール管理を実施し、SS事業拡大のための戦略検討、中長期的な人材育成施策を検討し実施していただきます。

(変更の範囲)
無し
想定年収 450万円~600万円 ※経験・スキルに応じて決定
募集背景 事業拡大に向けた体制強化
求める人物・スキル・経験 【必須】
■サービスステーションの経験およびサービスステーションでの販売施策の経験がある方
■2級自動車整備士、もしくは3級自動車整備士の資格保有者
■危険物取扱者乙種第4類の資格保有者
■社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる方
雇用形態 正社員
勤務地 <雇入れ直後>埼玉県幸手市<変更の範囲>無し
勤務時間(就業時間) 6:00~20:30(シフト制/8時間)
休憩時間:60分
時間外労働:有り(月平均25時間程度)
契約期間 期間の定め無し
試用期間 3ヶ月(条件変更無し)
休日・休暇 年間休日105日(週休2日制・シフト制)
有給休暇(入社6ヶ月経過後、10日付与)
待遇・福利厚生・加入保険 社会保険完備、退職金(勤続5年以上)、定年(60歳)、継続雇用制度有り(70歳まで)
住居手当など 通勤手当、残業手当

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社手島石油
業種・業界 サービス > その他
都道府県 埼玉県
市区町村 幸手市
設立年 1973年(創業)
資本金 300万円
売上 9億円
従業員数 30名
URL https://r.goope.jp/sattetejima/
主要取引先 -

会社概要

埼玉県幸手市に拠点を置き、ガソリンスタンドや整備工場を運営する株式会社手島石油。車検や整備、軽鈑金、車両の販売・買取など、多岐にわたるサービスを提供し、地域住民のカーライフをトータルサポート。顧客満足を最優先に考え、社員のスキル向上やチームワークを重視した職場環境の構築に努めている。

会社の強み

ガソリンスタンドと整備工場による一貫したサービスを提供する。ガソリン、灯油、軽油の販売に加え、洗車サービスも提供しており、顧客のカーライフを支える多様なサービスを展開。車検や軽鈑金、修理、タイヤ交換、ガラスリペアといったメンテナンス業務にも力を入れており、幅広いニーズに応えられる体制を整えている。