New 副業

株式会社アオノ

  • 経理・財務から企業価値を高める伴走支援
  • 静岡県
  • 5万円+交通費
  • リモート勤務OK

水回りのリフォーム・修理を中心に、生活に欠かせない給排水衛生設備・管工事を行う地域密着型企業。今後の事業拡大や新たなビジョンの実現に向けて、これまでの経理体制を土台に専門的な視点から、より先を見据えた体制強化を支援していただきます。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 管理部門系 > その他、管理部門系
仕事内容 株式会社アオノは、「暮らしの快適を守る」を理念に掲げ、水回りのリフォーム・修理を中心とした給排水衛生設備工事および管工事を行う会社です。台所や風呂、洗面所、トイレといった生活に欠かせない水回りを支える地域密着型の建設企業として、着実な成長を続けています。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
https://aono-takumi.jp/

【企業課題】
現在、株式会社アオノでは、これまでの安定した経理体制を土台に、今後の事業拡大や新たなビジョンの実現に向けて、より先を見据えた会計・財務の体制構築を目指しています。
通常の経理業務(仕訳・請求書管理等)は自社で十分に対応できているものの、建設業特有の経営審査対応や商圏拡大に向けた戦略的な財務視点の導入など、次のステップに向けた“経理からの提案力”を高めていきたいと考えています。
そのため、外部の専門的な視点からの伴走支援を通じて、企業価値のさらなる向上を目指す新しい取り組みとしてプロ人材の力を求めています。

【目指すゴール】
■経営審査で高評価を得られる財務基盤をつくる
■現在の経理フローを整理し、業務効率と提案力を両立させる
■経営判断に必要な財務指標を適切に把握・活用できる体制を整える
■外部の視点を活かし、経理からの提案が可能な文化を育てる

【期待すること】
■現状の経理体制と業務フローのヒアリング・把握
■改善ポイントや新しい取り組みの提案
■使用中のソフト(Weplat財務応援R4、売上原価Pro)を活かしたアドバイス
■見るべき指標や経営者が注目すべきポイントの提示
■他社事例の共有や経理業務の可能性拡張に関する提案
■月1回の定例ミーティング(金曜予定)での進捗共有と助言
報酬 5万円+交通費
募集背景 戦略的な財務視点の導入に向け、新しい取り組みとして専門的な知見をいただきたい
求める人物・スキル・経験 【必須スキル】
■建設業界における会計・経理・財務の豊富な経験
■会計事務所などでの実務経験
■Weplat財務応援R4、売上原価Proの操作スキル
■経営者や金融機関(銀行・税理士等)の視点で分析・助言ができる能力

【推奨スキル】
■経営審査に関する知見や改善アドバイスの経験
■リモートでの業務支援経験
■組織の中に溶け込みながら提案型で関われるコミュニケーション能力
雇用形態 業務委託
勤務地 リモートを基本/金曜日定例会を想定(要相談)
勤務時間 応相談

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社アオノ
業種・業界 建築・不動産 > 建築・土木
都道府県 静岡県
市町村 富士市
設立年 1978年
資本金 20,000,000円
売上 -
従業員数 84名(2024年5月時点)
ホームページURL https://aono-takumi.jp/

求人管理会社:株式会社みらいワークス

静岡県での暮らし Niigata's life

子育て世帯が働きやすい都市第1位! 移住希望地域ランキング3位の「日本のフロリダ」

移住希望地域ランキングで3位(2017年)にランクインした静岡県は、プロ野球の冬キャンプ地に選ばれるほど温暖で、「日本のフロリダ」とも称されています。太平洋に面する距離は155キロ、海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツが盛ん。県内外からの観光客が登山に訪れる富士山を始め、浜名湖や伊豆など自然を満喫できるスポットが満載です。その一方で都市機能も充実し、“ちょうどいい地方都市”が移住者の人気を集めています。2015年には静岡市の、親目線に立った子育て支援が高い評価を受け、「共働き 子育てしやすい街(地方都市編)」で1位に。静岡県の二大都市、静岡市と浜松市での暮らしを考える際に役立つ、さまざまな移住情報を掲載しています。