New 副業

株式会社ヤマモト

  • 製造業の体制整備サポート
  • 京都府
  • 5万円/月(税別)※交通費支給(訪問時)
  • リモート勤務OK

板金塗装から装置開発まで一貫生産体制を整え、生産現場の合理化・省力化に貢献するトータルFAシステムの製作を手掛けるヤマモト。ISOに準拠した社内管理体制や品質管理面の整備に向け、課題整理から資料作成、改善提案まで総合的な支援をお願いします。

この応募は副業の紹介です。

求人管理会社:株式会社みらいワークス


※同社が運営する「Skill Shift」を通じてのご応募となります。

求人情報 job info

800x400
職種分類 技術系(機械・メカトロ・自動車) > 生産管理・品質管理・品質保証(機械・自動車)
仕事内容 株式会社ヤマモトは、板金塗装から装置開発まで一貫生産体制を整え、生産現場の合理化・省力化を支援するトータルFAシステムの製作を手がける企業です。
設計・精密板金・加工・製缶・塗装・組立・調整まで一貫対応し、工作機械・半導体装置・液晶装置など多岐にわたる業界に対応。感性と経験による「本質的なニーズを満たす加工」を大切にし、製品の美観、コストパフォーマンスにおいて高い評価を得ています。
環境にも配慮し、VOC規制やPRTR法対応に取り組み、地球環境との調和を目指しています。
■URL:http://www.yamamoto-inc.jp

【企業課題】
これまで特定顧客に向けた製造装置・部品の供給を中心に展開してきましたが、主要取引先からの要求レベルの高まりにより、社内の管理体制・業務規程・品質管理面の整備が急務となっています。
特にISO9001・ISO14001に準拠した社内資料の整備、各職員の責任と権限の明確化、品質マニュアルや業務管理規程の作成が求められており、これらを怠ると既存顧客との取引継続に大きなリスクが生じる可能性があります。

【目指すゴール】
■ISO9001・ISO14001の基準に準じた社内管理体制を整備
■顧客監査での宿題(改善指摘事項)をすべてクリア
■品質マニュアル、業務規程、検査・試験管理規程の作成
■社内責任・権限を明確にした組織体制の文書化
■工場内の5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)徹底による環境改善
■教育・訓練計画の策定と力量管理の仕組みづくり

【期待すること】
■現状把握と社内体制の課題整理
■必要資料(マニュアル・規程・手順書など)の作成支援
■監査後に求められる資料提出へのサポート
■工場環境・業務管理の改善提案
報酬 5万円/月(税別)※交通費支給(訪問時)
募集背景 主要取引先からの要求レベルに対応可能な社内管理体制・品質管理の整備が急務のため
求める人物・スキル・経験 【必須】
■工場内の管理体制構築や業務規程作成の経験
■品質マニュアル・試験検査管理文書の作成経験
【推奨】
■ISO9001またはISO14001の知識・実務経験
■中小製造業の監査対応・体制整備の支援経験
■5S推進・教育訓練制度の構築支援経験
雇用形態 業務委託
勤務地 基本リモートワーク※初回訪問希望(要相談)/現地確認に基づく体制提案
勤務時間 月20時間程度を想定(柔軟な働き方に対応※業務進捗に応じ調整可)

企業情報 company info

800x400
企業名 株式会社ヤマモト
業種・業界 メーカー > メーカー(その他)
都道府県 京都府
市町村 京丹後市
設立年 1977年
資本金 3,000万円
売上 -
従業員数 33名(2022/12/12現在)
ホームページURL http://www.yamamoto-inc.jp

求人管理会社:株式会社みらいワークス

京都府での暮らし Kyoto's life

17の世界文化遺産がある歴史都市。大学数は全国一、1府5県と隣接する活気ある街

長く日本の首都として栄えてきた京都。府内には17カ所もの世界文化遺産があり、寺院や文化財がいたるところにある世界有数の歴史都市です。学校が多い点も特徴で、人口あたりの大学数は全国トップ。全国から学生が集まることから、多くの移住者を受け入れてきました。面積は約4600㎢と大きくはありませんが、人口は258万人と活気とにぎわいのある都市で、大阪府、奈良県、三重県、滋賀県、福井県、兵庫県と隣接しています。移住者からは「ちょっと外を歩けば、あちこちの寺社で催されるお祭りに出合え、生活の中に伝統文化が溶け込んでいる」「京都市内には鴨川があり自然も身近。桜や紅葉の季節は本当に美しい」といった声が聞かれます。歴史と文化に囲まれながら、利便性の高い暮らしが楽しめる京都市の移住情報を掲載しています